• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふ ぢのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

JMRC関東ファーストエイド講習会

JMRC関東より、LSO(モータースポーツライフセービング機構)主催のファーストエイドの講習会の案内が来たので、受講してきました。
事故の際の緊急時の基本動作と応急手当の講習です。

この講習は以前にも受けたことがあるのですが、緊急処置の考え方は年々若干の変更がされていますし、緊急時の基本動作は反復練習で身に付くので定期的に受講することが推奨されています。

講習は座学と実習で、傷病者の状況の確認から初期処置まで、事故発生から救急隊が到着し引き継ぐまでの初動を学びます。

モータースポーツにおける事故を想定した講習ですが、一般の事故や怪我、心臓発作や脳卒中などの症状の発生時にも役立つ講習です。

心肺蘇生/人工呼吸、AEDの使用方法なども学べます。
AEDは音声ガイダンスに従いながら操作できる簡単なものですが、一度も触ったことがない人が緊急時に初めて使うのはなかなか難しいと思います。


できるなら必要となる機会がない事が望ましい知識ですが、もしもの場合に備えて受けておくことをお薦めする講習です。



彼らを救いました。



受講すると認定証が発行されます。




LSOのホームページ
http://www.ne.jp/asahi/master/lso/index.html


講習の様子(LSOのブログ)
http://lso.asablo.jp/blog/2013/02/25/6730208
Posted at 2013/03/08 13:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

遅ればせながら

今更ですが揃えてみました。






思ったより、しっかりとした作りでした。
Posted at 2011/11/19 11:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月15日 イイね!

3台そろって

今日は洗車日和の良い天気でした。

と言うことで、まとめて3台洗っちゃいました。


3台が一度に揃ったのって、たぶん初めて。




この後、お約束どおり、夕方ににわか雨が降りました。。



そして、これも3通、来ちゃいました。。。

Posted at 2011/05/15 00:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに愛車紹介を更新しました。」
何シテル?   05/18 09:39
ジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
ワーゲンバス仕様 DE耐参戦に伴いミニバイク運搬用にインテグラから乗り換え。 可愛いけれ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
WEBERキャブやドグミッション他もろもろ手が入っており、癖のあるなかなか楽しい車です。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
勢いで購入。
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250 SE いまや貴重な2stレプリカ。 軽い、速い、楽しい。 でも、今は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation