2009年05月30日
今日はプラグを交換しました。
最近電装系の不調とアイドリングの不安定な時があり、ちょうどCPUも交換したので熱価をあげたかったので交換しました。
で、I/Cを外してプラグコードを引き抜いてびっくり気筒によって中がサビサビでその上プラグは焼き付いててびくともしませんでした(_´Д`)ノ
何で碍子壊したりしたらシャレにならないって事で行きつけの車屋にお願いして取り付けてもらいました(;^_^A
で、聞いてると焼き付いてもここまで固くはならないらしくて前付けたときに締め付け過ぎてるんじゃないって話でしたΣ( ̄□ ̄;)
で、取り外したプラグはDENSOのイリジウムでしたが先端が全然無くその上被りまくってるようなカーボンがプラグ全体にびっしりこびり着いてましたΣ( ̄□ ̄;)
アイドリングは完全にこの辺が原因だったと見て思いました(;^_^A
で、工賃もサービスして貰い有り難かったです。
でも、プラグコードもほぼ防水性能がないらしいのでこれも交換した方がいいみたいだなぁ(´Д`)
で、今回交換したのはちょっとケチってNGKの7番にしました(o^∀^o)
だってDENSOと同タイプで1本500円近く安かったからねぇ(;^_^A
でも加速もスムーズになってアイドリングも悪く無くなり大満足です。(笑)

Posted at 2009/05/30 13:41:05 | |
トラックバック(0) | クルマ