• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteArrowのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

とってもお久しぶりです。

とっても、とってもお久しぶりです。

久しぶりのブログですが、気分を害する可能性があります。

頭の悪い人間が書いたものです。ご容赦下さい。

仕事上の立場が変わり、年度末の忙しさに加え先日の地震ととても休む間もなく

日々を過ごしておりました。

ですが、被災された方々の苦労や不安を思えばこれくらい

どうって事ありません。

計画停電の実施される地域にいるため、多少の不便は感じるものの被災地の方々に

間接的にでも会社として、また自分に何が出来るのか?

大袈裟かもしれませんが、日本国民の一人として考えざるを得ません。

次々と手を差し伸べられる海外からの支援。

見えない放射能の危険に晒されながら作業をされている東電の現場技術員や自衛隊、

レスキュー隊の方々。

行方不明者の捜索に一歩一歩歩きながら捜索している方々。

避難所で被災された方々のあらゆるケアを行っているボランティアの方々。

まだまだ、被災地にて救援作業に従事されている方は沢山いらっしゃると思います。

本当に頭が下がります。と同時に何も出来ない事に歯痒さを感じます。

そんな中、綺麗な作業服を着て、報道陣を引きつれコンビニやスーパーの視察。

海外からの支援を、『間に合っています』と無下に断るとか・・・

挙句の果てに、『これは天罰だ』やら『地震が起きてよかった』だの。

アンタ等本当に事の重大性が分かってんの?

だいたいね、作業服ってのは汚れる為にあるモンなんだよ。

泥で汚れない作業服なら着てんじゃねーよ!

人を救えない人間が着るくらいなら、その分毛布でも送ってやってくれよ。

汚れない作業服なんかに何の価値もねえよ。

人を救うのに、党派や法律なんかなんの役に立つの?

議員も人なら、法律を作ったのも人だろう?

人を救えるのは、人でしかないんだよ。

シッカリしてくださいよ、リーダーさん達よ。

被災された方々は、精一杯頑張って生きているんだよ。

ひとときでもいいから、肩の力を抜いて貰おうよ。

恐らく僕も微力ながら、ライフラインの復興支援という事で被災地へは向かうと思います。

自分が行って何が出来るのか、何の役に立つのかは分からないですが

精一杯作業服は汚して来ようと思います。
Posted at 2011/03/23 21:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

明日は雨なんですね・・・

寒いっ!!

アレだけ長く続いた猛暑が嘘のようにメッキリ寒くなりましたね~。


おまけに台風まで近づいてきているとかいないとか。


天気が悪いおかげで、気温が上がらんのですな~。


明日も天気が悪いみたいですねぇ・・・


ナゼこんなにも、僕が天気、天気言うかというとぉ~

      
          
           
      
      
      
      


なんですわ。
(遊びではなく、お仕事ですよ)

まあ、この時期山間部に行くので寒さは仕方がないとしても天気が悪いってのはね。


僕も、自他共に認める 晴れ男 な訳で・・・


ハイ。一縷の望みを掛け、ヤホーの天気予報をチェックしました。


いやいやいや。。。


天気の神様 は、さすがと言うか空気が読めているというべきか、


朝から  強 雨 。 


ハイハイ・・・


しっかり濡れてきますよ。
まっ、スコアが悪くても、言い訳出来ますしね。


でも、風邪引いちゃうかも・・・

Posted at 2010/10/29 19:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

危なかったぁ~

こんばんは~。。。

今日は、ちょっと・・・というかかなり長いです。

日曜日の話しなんですけどね、久しぶりに我が愛車で高速道路に乗り

東京に向かってひた走っていたわけです。

甲府昭和インターを出て一時間弱、初狩SAにて休憩後一路東京に向かって出発した直後

インプレッサの右前付近で 微弱な振動&カラカラ音 が。

スカートリップでも脱落しちゃったのかな?

と、駐車出来そうなスペースを探しつつ右側のサイドミラーを目一杯下向きにしてみると・・・

なんか、火花が飛んでるんですけど?


なんか、火花が飛んでるんですけど??


これわ、シ ャ レ に な っ て ね ぇ!!

と、言う事で急遽バスストップに緊急駐車。


で、車の下を覗き込んでみると・・・

フォグのHIDのバラストが垂れ下がっていました~orz

ミラーで見えた火花は、このバラストから出ていた模様。

あちらこちらが削れてましたから。。。 当然、ライトも点灯せず・・・

幸い、仕事で使うので工具箱は常に積んであります。

ビニールテープにて、アンダーカバー内に ベッタベタ に張りつけてユックリと走行しました。

実はこの日、国家試験がありまして東京の会場へ送って行く途中だったのです。

試験にだけは、遅れるわけには行かないので会場へ送り届けるのを最優先に、その後

東京スバル立川店に飛び込みました。

結果は・・・

バラストを取付固定しているステーが金属疲労によって落下。

実際に見させて貰いましたが、ステーの根元から パッキリ 刃物で切断したかのように綺麗に折れてました。

説明を受けると、取付後1年半経過しているので保証が切れている。

もう一方も同じ施工で取付けられているので、落下の可能性がある。

新たにHIDを取付けるか、HIDをやめて純正に戻すか・・・

だと。。。

保証が切れているのですね?ハイ、分かります。

反対側も落下の可能性が高いんですね? ハイハイ、それも分かります。

新しいHIDか純正にするか・・・ そうですね。それも分かります。

では、バラストがバンパー内で留まらず 底引き漁

をしてしまったのはナゼですか?

アンダーカバーにクリップは付いていない上に、カバー自体もちゃんと納まっていなかった

のはナゼですか?

底をぶつけた形跡はありませんって言いましたよね?

バラストは固定されていない、アンダーカバーの隙間から落下していましたよね?

どうしても、説明に納得がいかなかったので新たにHIDを取付け、清算後に説明を求めました。

今日の時点で、まだ連絡は来ていませんので今週一杯待ってコチラから連絡してみようと

思います。

インプオーナーの方で、僕と同じメーカーのフォグHIDキットを取付けていらっしゃる方は

一度、確認される事をおすすめします。

僕も取付けて1年半経過しましたが、これといった不具合も無く製品的には問題は無いと

思います。

ですが、取付け方法はほぼ一緒だと思いますのでバラストが落下する可能性は無いとは

言えません。

僕のように、路面にまで落下する事は無いと思いますがバラストとステーの補強はされたほうが

いいと思います。

このブログは、メーカーの製品や取付け方法の問題を提起しているのではありません。

確かに今回の部品の落下は、重大な事故を起こしかねない非常に危険な事だと認識しています。

僕も、自分の目で定期的なチェックをする事の必要を感じています。

ただ、僕が今回経験した事で大事な車のパーツが壊れたり、事故の可能性をホンの少しでも

減らす事が出来ればとお思い書いたものです。

長くなってすみませんでした。
Posted at 2010/10/26 20:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

寒くなってきましたね~

寒くなってきましたね~こんばんは。


最近、朝晩大分冷え込むようになってきましたですね(寒)


そろそろ、暖かい食べ物が恋しい季節になりましたね。


そ こ で 、


山梨の郷土料理である


ほ う と う


を、作りました~。


どうやら嫁はほうとうを作った事がないらしい・・・


非県民めがっ!!

良く見るがよい!こうやって作るのだ!!
↑心の声ですよー


と、今回は気合を入れ、ほうとうの麺から作りました。


写真が出来上がって、食べる直前のほうとうです。


違和感。


ナゼ・・・何故、ラーメンドンブリ・・・?


見た目が、麺の広い 味 噌 ラ ー メ ン に見えちゃうじゃないかっ!!


この後、スタッフで 美味しく頂きました~(笑)


やっ!?・・・味噌ラーメンじゃないですよ。
Posted at 2010/10/20 19:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・今日は、とても懐かしい車に出会いました。


インプレッサの前に乗っていた  


アルテッツァ。



知り合いがこの度購入したらしく、そのお披露目に行ってまいりました~。
※現状はフルノーマルです


諸事情によりやむを得ず手放した、未練タラタラの車だった為に一目見て


感激。


手は掛かったけど、思い入れの強い車だったからな~


懐かしいなァ~・・・


やっぱり、アルテッツァはカッコイイッ!


運転はしませんでしたが、運転席にも座らせてもらいました。


やべぇ・・・


懐かしさのあまり、泣きそうに。。。


懐かしさを抱いたまま帰宅し、すぐさま撮りためたアルテッツァフォルダーを開きました。


パーツレビューの写真や、プチオフの写真、みんカラのお友達による


見納めオフ


の写真などなど・・・


夜長な秋に、ちょっぴりノスタルジック。


今夜は良い夢が見られそうだ。。。

注)写真は知合いのアルテッツァではなく、僕が乗っていたアルテッツァです。

モチロン、インプレッサも大好きですよー。

アルに注げなかった愛情を、今後インプレッサに注いでいきたいな。
Posted at 2010/10/15 22:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつまでも、アッツイな~。。。」
何シテル?   09/13 18:49
始めまして。 見る側の人間でしたが、これを機会にみなさんと情報交換など出来ればと思っています。 車もPCに関しても、全くの素人ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル車デビューになります。 アルテッツァからインプレッサWRXSTI(GRBA)に乗 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
決して乗れなくなった訳でも飽きた訳でもなく 諸事情により泣く泣く手放す事になった車です。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation