
あんまり気乗りのしなかった運動会ではありましたが、
しれっ!と楽しんじゃった(照)
WhiteArrow です。
こんばんは。
いや~・・・体を動かすって素晴らしいですね~。。。とっても気持ち良くって、
今日なんか体中筋肉痛ですよ。
アハハハ・・・(汗)
・・・話しは変わります。
全く、知識が無いので教えて頂きたいのですが、ブレーキに関することです。
親父の車のブレーキディスクにはドリルド加工(っていうんですかね?)のモノが
ついているのですが、写真をご覧になってお分かりの通り左右で穴の向き?というか
穴の配列の向きが違います。(前後共に)
正直なところ、どちらが正しい向きなのかというのも分りません。
が、調べてみると様々な方式があるんですね~。。。
それは分ります・・・
では、
ナゼ左右で統一がされていないのか?
これは何か意味があっての事なのか?
よく分りません。
どなたか、ご存知の方よろしければ教えて頂けませんでしょうか?
Posted at 2009/09/14 17:58:31 | |
トラックバック(0) | 日記