• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

フィアット パンダ

レビュー
人生で初めての車高タカ車なのだが、車高が高いと段差が全く気にならなくて本当に気楽に運転しやすい。 МTさえ乗れるなら日本の道路に凄いマッチしていると思う。
2025年08月04日

ロータス エリーゼ

レビュー
奇しくも他に所有しているNBロードスターと、年式、排気量、パワー、幌車、乗車人数まで一緒なので、ロードスターとの比較レビュー。 国産ライトウェイト随一のロードスターと比べても明らかに軽さとシャシ剛性を感じる。 実際、車検証重量で300キロ軽いので出だしや中間加速はエリーゼが明らかに優れている。 が ...
2025年02月20日

ロータス エリーゼ

レビュー
この車は乗用車としての快適性や機能を求める人には絶対に向かない。 後、これ一台持ちのみで乗るのもお勧めしない、まず精神力が持たず、心が折れると思う。 逆に走る為だけの趣味車としてなら、満足度は非常に高い。 走れなくても家にとまってるのを眺めるだけでも幸せになれる。 因みに走行感は題名となる、ゴーカ ...
2022年08月25日

マツダ RX-8

レビュー
正直、足車感覚でだと乗りにくいし燃費も良くないのでお勧めしない。 やはり、4ドアだけどメインの使い方が走りなら、満足度は高い。
2021年11月30日

スズキ ツイン

レビュー
パワーも無くレブリミットも普通の軽より低いが、車重が驚異の520kgとライトウエイトのロドの更に約半分なので、思いの外加速も良く、更に燃費も良い。
2021年05月18日

プロフィール

「夕方ならなんとか乗れるくらいになってきた☺ あと少しもう少し⋯」
何シテル?   08/22 20:08
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation