• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちん(ニヤリ)のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ビート O/H後、慣らし途中5500rpm500キロ

今朝、出勤途中に5500rpmまで回したら…心が折れる音が聞こえてしまいました 以上
続きを読む
Posted at 2015/06/30 20:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月14日 イイね!

吸気側はこんな感じで

作業中の為、細かい話は無しにして画像のみ掲載します すんまへ~ん
続きを読む
Posted at 2015/05/14 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月07日 イイね!

カーボン落としの続き

カーボンがある程度とれてポート表面が見やすくなったので拡大と鋳肌落としをしていきます まずガスケットを付けてガスケットサイズまで拡大します それと同時に 生型(砂型)の合わせ面、燃焼室から出口までの側面についた鋳肌もとっていきます そのまま続いて左右のポートの仕切りも薄くしてやります で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 01:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ビート O/H(載せ換え)の、続き

結局、前のエンジンは使わない事にしました 中古エンジンは消耗部品やらを全て交換してのO/Hをして載せる事に なんですが中古エンジンの中身 燃焼室、排気ポート共にカーボンの蓄積が激しくこのまま載せるのはイヤなのでキレイにしてやります とりあえず排気ポートの掃除&研磨 まだまだ途中で軽くカー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月30日 イイね!

そういえばそんな方法が

ガラケーをスマホに変えて今、2機種目なんだけどスマホに変えてから操作の不馴れからみんカラにこれてなくて 昨日やっとみんへ帰ってこれたので昔のブログをナニゲにチェックしてたらその中に自分で書いてたんだけど… 次、壊れたらブロックだけ交換…… ん? あれ? シリンダー側面研してヘッドのブロ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 01:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月29日 イイね!

ビート O/H

ビート O/H
先日、S660の試乗をしに行く途中、圧抜けによりまたまたオーバーヒートしてしまいました(-_-;) 車体に載ってるのはとりあえずほっといて ヤフオクで買ったエンジンをバラして今は腰下洗浄中、部品発注、昨日届いて今回は70000円程でした まぁ一部の部品については死んだやつからもぎ取る予定なんですが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 12:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月19日 イイね!

ビートのその後

ビートのその後
えぇ…どこから話したらいいもんやら…… ビートエンジン直った後のお話 直って約半月後 やけに水が減るなぁと思っていたら またもや圧縮漏れが発生 今回は水温100度超え事件やらはなかったのですが とりあえず…エンジン下ろす… 開けてビックリ もしなかったが前漏れたとこと同じとこやった 今回 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 00:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月28日 イイね!

るんるんビート?

タイトルに特に意味はないんですよ えっとねぇ ビートさん復活いたしました ほんでぇ今、慣らし641㌔ で6千回転解禁中 500走ったところでプラグチェックしたら白くてヤバゲー だったので[きゃつ]からいただいて作動させていなかった燃調コントローラーを起動↑↑サンピタスexclamation(古) まぁエエカ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 20:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

でぇらー

先日、いつも利用してるとこではない… (あえて書こう) 網野町のホンダディーラーに部品注文に行った時の事 紙に PP1ビート 1-2、3-4 シンクロ と書きディーラーで注文したら デ=車検書、見せてください わし=持ってきてません デ=特別な部品になりますので正確な事がわからないといけ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月31日 イイね!

こっちも更新しないとね冷や汗

こっちも更新しないとね
皆さま、お久しぶり手(パー) えっとねぇ何から話したもんかなぁ… うんと、一部の方達はすでに知っておられますが 2011/5/16 我が愛機ビートがエンジンブローいたしました 原因はわたくしの水とオイルの管理が至らなかった為、ヘッドガスケットが吹き飛び、熱と圧が冷却側にまわりLCL沸騰により オ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 20:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

京都府北部住まいのBEAT乗り BEAT歴は16年…くらい…多分 コイツが…っていうかきゃつが俺を蝕んでくんだよう(懐的に) 最近の志は 真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 19:39:26
お手製 超軽量自作FRPトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 19:15:33
FET ホンマ 雪国 寒冷地フォグランプ兼アニマルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 19:14:06

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤快速スーパーストレス発散マシン 89000㌔で兄から購入 10万㌔辺りでエンジ ...
ホンダ NSR80 個人的15th anniversary (ホンダ NSR80)
99'NSR-80レプソル 2016/8/3更新 2001夏 NSR50改で山を走っ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
NSR50用トランポ だってこれしかなかったんだもん 右側後部のドア内張りとノブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA.94'NSR50 自分にとって最初のエンジンの着いた車両…と思っててよく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation