• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちん(ニヤリ)のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

ビート O/H

ビート O/H先日、S660の試乗をしに行く途中、圧抜けによりまたまたオーバーヒートしてしまいました(-_-;)
車体に載ってるのはとりあえずほっといて
ヤフオクで買ったエンジンをバラして今は腰下洗浄中、部品発注、昨日届いて今回は70000円程でした
まぁ一部の部品については死んだやつからもぎ取る予定なんですが…ふと、もしかしたら面研しただけでいけるのでは、などと思ってるのですがどうなんでしょうか( ̄▽ ̄;)

22万キロ
O/H 2回(内1回オーバーヒートによるO/H)
面研は面を出すだけの面研で内燃機屋さん曰くほんの少しだけとの事
ハイカム組む際に2回圧抜け
ハイカムを諦め2万キロ後、今回のオーバーヒート
後、1回くらい面研いけないものでしょうか?
誰かわかんない?
Posted at 2015/04/29 12:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月19日 イイね!

ビートのその後

ビートのその後えぇ…どこから話したらいいもんやら……

ビートエンジン直った後のお話

直って約半月後
やけに水が減るなぁと思っていたら
またもや圧縮漏れが発生
今回は水温100度超え事件やらはなかったのですが
とりあえず…エンジン下ろす…

開けてビックリ
もしなかったが前漏れたとこと同じとこやった

今回は恐らくヘッド、シリンダ面研とハイコンプ装着による圧縮比のアップにより
通常の締め付けトルクでは耐えられず圧縮漏れをおこした

のだろうと思われ…

しかしながらきつくしてバカになっても嫌だし
強化ガスケットとかないしなぁ
などとウダウダ腐っていたやさき

とある情報筋(きゃつ)から

「確かアクティ用E07Aエンジンには圧縮漏れ対策が施されたガスケットがある!」
…それってリ満月ール満月しじゃ………

ともあれビートに合うかわからんけど
試しに早速ディーラーに行き発注

発注の際、ディーラーの方に
ディ
「そっ、それを何処でお知りに(滝汗)(-_-;)」

わし
「とある情報筋からね(ニヤリ)」

ビート用のガスケットは3・4000円だったかな

来た対策ガスケットは
ガスケット交換の際に外す消耗部品のアレやコレも付いて
お値段据え置きの2800円!安っ…確かそれくらいだった

そんでビート用と比べた結果
ボルト穴の位置一緒
外周96%一緒
もちシリンダ位置一緒
だったのでイケると判断
でまぁ2週間程かかったけどエンジン脱着、ガスケット交換
シリンダ、ピストンの表面ヤられてないかチェックしたので
ほぼ半バラ

一昨日、組み上がり積んだが
またもやセルまわるがかからず事件発生
昨日、一日アレやコレやと試すもかからずで
今日やっとかかったので
とりあえず
きゃつに報告

20分後、呼んでもいないのにきゃつ参上
倹切れのマスィーンで…………(-_-;)
一通り邪魔?をして
Pクリ空にして
冷却水用の水道水
(きゃつん家は井戸水らしいので)
を持って帰ってった

何しに来たんだ(?_?)


という訳でまたビート社会復帰ですぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/07/19 00:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月28日 イイね!

るんるんビート?

タイトルに特に意味はないんですよ


えっとねぇ

ビートさん復活いたしました
ほんでぇ今、慣らし641㌔
で6千回転解禁中

500走ったところでプラグチェックしたら白くてヤバゲー
だったので[きゃつ]からいただいて作動させていなかった燃調コントローラーを起動↑↑サンピタスexclamation(古)
まぁエエカンジ台風

そーいえば昨日、兄者がマフリャ~交換しに帰ってきてた時にチラッと聞いたら
ビートさんにナニを施したのか知らんとのこと(アレ?言ってなかったっけ(?_?))

なので書いてみる


エンジンオーバーホールの内容・工作・追加パーツ


ヘッド、シリンダ面研
燃焼室研磨
排気、吸気ポート拡大研磨

RSマッハ67㎜ハイコンプピストン
(コンロッドはフルフロー加工)
272度ハイカム
クロモリ製、軽量フライホイール
RSマッハ触媒一体型エキマニ
ローテンプサーモ
オイルポンプ
フィールズのタイミングベルト
バルブや純正消耗品は全て交換
ミッションは中古買ってベアリング含めオーバーホール
ヘッドカバー無駄に結晶塗装
LCLサブタングひび割れてて交換

後、何かあったような気がするけど思い出せないので終了……ハッexclamation&question

不慮の事故…天災によりフロントガラス交換…


まぁ何はともあれ復活出来たので大切に乗ります
Posted at 2012/05/28 20:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

でぇらー

先日、いつも利用してるとこではない…
(あえて書こう)
網野町のホンダディーラーに部品注文に行った時の事

紙に
PP1ビート
1-2、3-4
シンクロ
と書きディーラーで注文したら

デ=車検書、見せてください

わし=持ってきてません

デ=特別な部品になりますので正確な事がわからないといけないので車検書がないと…

あと、返品がきかないので前金いただきます
とペィペィが言う

わし=ボケーっとした顔…カチンむかっ(怒り)


次の日
ペィペィとは違うお偉方が対応してくれたんですが

正確な部品番号と部品名
を紙に明記し車検書とともに渡してやりましたボケーっとした顔

デ=こっ、これどちらでお調べにあせあせ(飛び散る汗)

わし=今まで何度か他のディーラーで注文してるのでねボケーっとした顔

デ=はい、注文しておきます!(お帰りください)

わし=アレぇ…おっかしぃなぁ…昨日、前金よこせと言われたんですけど…ボケーっとした顔

デ=えっexclamation&question(誰がそんな事を)
そっ、そうですかあせあせ(飛び散る汗)
なら金額確認しますのでしばらくお待ち…

わし=27,720円でしよボケーっとした顔

デ=えっexclamation&question………………………………………あっあせあせ(飛び散る汗)(金額判明)
27,720円になりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いか程、頂いておきましよ?あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

わし=全額でいいんじゃないのボケーっとした顔(わからんようになってもいらんし)

で、きっちり27,720円、渡してやり入荷が次の日だと言うので上機嫌で帰りましたるんるん


仕事先から近く昼休み中に行けるのでいいんですが
確か前にも似たような対応
(わし=部品注文するからパーツリスト見せてくれ)
(デ=嫌です)
みたいなのをされたので腹がたって行ってなかった事を思い出しましたボケーっとした顔

おわり
Posted at 2012/04/15 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月31日 イイね!

こっちも更新しないとね冷や汗

こっちも更新しないとね皆さま、お久しぶり手(パー)


えっとねぇ何から話したもんかなぁ…


うんと、一部の方達はすでに知っておられますが
2011/5/16
我が愛機ビートがエンジンブローいたしました

原因はわたくしの水とオイルの管理が至らなかった為、ヘッドガスケットが吹き飛び、熱と圧が冷却側にまわりLCL沸騰により
オーバービートさせてしまいました


今現在、エンジンを降ろしバラしてヘッドは燃焼室研磨、排気、吸気ポートを研磨し終え
シリンダーはトップ付近に段が微妙にあるのでνピストンに換えヘッドと共に面研とボーリングに出すとこです


今回は初めてエンジンを自分でバラした(きゃつのレクチャー付き)
(燃焼室研磨やらは車屋さんのレクチャー)
ので組むのも、もちろん自分でやりたいと思ってますわーい(嬉しい顔)


後、気長に(金がまわらんバッド(下向き矢印))直すつもりなので今年中の復活は見込めませんexclamation
お誘いいただいてもどこにも行けませんので
すいませんがく~(落胆した顔)手(パー)


ビートが復活した暁には道に迷わず行ける範囲内(ちょっと方向音痴)でしたら行きますので是非、お誘い下さいますよう
お願い致しますm(__)m


それではわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/08/31 20:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

京都府北部住まいのBEAT乗り BEAT歴は16年…くらい…多分 コイツが…っていうかきゃつが俺を蝕んでくんだよう(懐的に) 最近の志は 真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 19:39:26
お手製 超軽量自作FRPトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 19:15:33
FET ホンマ 雪国 寒冷地フォグランプ兼アニマルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 19:14:06

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤快速スーパーストレス発散マシン 89000㌔で兄から購入 10万㌔辺りでエンジ ...
ホンダ NSR80 個人的15th anniversary (ホンダ NSR80)
99'NSR-80レプソル 2016/8/3更新 2001夏 NSR50改で山を走っ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
NSR50用トランポ だってこれしかなかったんだもん 右側後部のドア内張りとノブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA.94'NSR50 自分にとって最初のエンジンの着いた車両…と思っててよく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation