• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぬすぃのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

いろいろ。

・先週Egオイル交換したのをアップ忘れてましたので、記録。

・さっき、(初めて?)白のGVBとすれ違いました!
→…ほんと、この辺じゃ見かけない車ですねぇ。プラズマブルーのGVFは近所にいるのか、毎日のように見かけますが、それ以外はさっぱり。
荏○なりのSABにいきゃ遭遇するのかもしれませんが、嫁がそういうの嫌い。

・秋までお休み?
梅雨入りしましたねぇ。…FSW走ってブレーキふかふかなので、エア抜きしたいが天気が。。。
パッドも一緒に純正戻しするかも。
ラジエータって、いいネタだれかありませんか? GRB/GDBってラジエータ交換しても結局100℃オーバーって言いますよね(汗)
とりあえず茄子でパッドだけでも買ってもらう予定ですが…(悲)

予算的にBLITZにするか、GDBの純正2層@先祖帰りか、秋まで封印か。。
ラジ変えても結局ダメで、ボンネット交換っていう話も聞きます。
…が、10年乗ることを考えると、10年後は結構な歳なので穴あき炭ボンは。。。
# はい、そこのあなた、フラグ立ったとか言わない!

ラジ+これとかどうなんでしょうかね?

…いつになったら吸排気系いけるのか。。orz
Posted at 2011/05/28 19:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

Egオイル交換。

Egオイル交換。[2011.05.22]
オイル交換:Egのみ(フィルターそのまま)
総走行距離:5,074km(前回交換時から2,499km)

FSW3回走行も、今回はオイル全然減りなし!
慣らし終わって落ち着いてきた?!
Posted at 2011/05/28 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年05月19日 イイね!

GVBでFSWを走ってみた! Part6



本日はお店の走行会に参加してきました♪
タイムは前述の通り、1秒更新の2'05.014。

実は走る前に某フィクサー(以下黒幕w)から

黒幕 ( ゚д゚)「空気圧3kg目標で走ってみなよ。」
自分 ( ゚д゚)「???」
黒幕 ( ゚д゚)「そのタイヤさー。高くないとだめみたいよ。ゼッチャレ出てるの2.7kとかでもだめって言ってたよ。ちなみに4.0kで走ってるらしいよ」
自分 ( ゚д゚)「マジっすか。…まぁ走ってみて下げるのは簡単なのでやってみます!」
~一部違約~

というわけで。。
このベスト、途中PITで2.8kに設定して出したタイムです。

奥が深い。。。ちなみにタイム出した本人、グリップはしてタイム出てるな~くらいしかわかってません(ぉぃ)


運良くラジアルトップゲット♪

あと。。。あやまることが。。



今回、ステーを新調したにもかかわらず。。


((((;゚Д゚))))マニュアルモードにしてホワイトバランス崩したか、全然映ってないです。。 ゃ、オートは良くないって聞いたんですが。。皆さんオートで撮られてますか??


ロガー。 1コーナーなんですが、実はベスト、一番速度落ちちゃってるやつなんですよね。
たぶんシフトダウンミスって5速入った周だと思うんですが。。でも1セクは当日ベストとほぼ変わらずでした。もったいない。。

水温が102度までいってしまったので、これから走るにはラジエーターをどうにかしないとだめっぽいです。
でも秋~冬までに吸排気もイジりたいですし。。パッドもそろそろ。。お金がorz

[追伸]
今回参加台数27台で、主催者さんが赤字でちょっと困ってそうでした。
次回はここででも声かけますので、興味ある方参加お願いします!
たぶん次回は10月か11月かのどっかの木曜日。。
Posted at 2011/05/19 22:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

うむ。

うむ。今日の気温でこれだけでれば、まぁ満足。
4秒入りは秋以降のお楽しみ〜

…水温102度((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2011/05/19 11:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

FSW反省会、インプレあれこれ。

とりあえず、前回走行のGPSデータを見てみることに。
GVBに乗り換えてから、助手席側に置くようになったからか、GPSのログスタートをやり忘れるヘマをちょくちょくやってしまい。。

知り合いから、「コールドスタート(30分前くらいの電源ON)で、もうログとるようにしちゃってるよ」とのアドバイスを受け、やぬすぃもそうすることに。おかげでログの取得漏れはなくなったんですが。。
今回のデータを見てみると。。



((((;゚Д゚))))ww
家で充電してた時の位置情報でも残ってたか?

セクタ毎のベストを並べると。。


とりあえず5秒前半。冬に目標の4秒台はなんとかなりそうな雰囲気♪

~ここからインプレ~
[GY RS SPORTS]
前回(4/26)走行時、特に1コーナーでノーズイン→ステア切った頃に、自分の中では行ける感覚でも、そっからアンダーが強かったです。
この感じは"あの" RE-11の感覚に近い感じ。。(汗)
でも、今回(5/3) フロントの減衰をちょっとあげたら、上記感覚は消えて、かなりごきげんな感じ♪ もう少し走りますが、いいタイヤだと思います♪

[MONO FLEX]
やはりF:7kg R:5kgのバネレートのせいか、かなりロール感が。。100Rなんか、純正ばりにロールします。。 バネレートを上げたいところですが、町乗りの乗り心地のよさと天秤ですね。
で、↑のタイヤインプレに関係しますが、どうも柔らかいせいでイン側の加重が抜けてアンダーになったのかな? と(素人考えですが)。

あとはアクセルオンでリアが少し出てくれると乗りやすいんですが。。
# リア出して曲がろうとするのは元FR乗りの悪いクセか

今回はフロントの減衰を2つあげただけですが、次回は逆にリアを下げたりして、自分好みのセッティングにできるか試そうと思います。
# タイムにつながるかは別問題ですね(^^ゞ
Posted at 2011/05/05 19:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しろはむ
なんか、屋根裏からひと(俺or嫁)のコミック発掘して読んだみたいですf^_^; 自分は随分忘れましたが、懐かしかったです。」
何シテル?   09/14 17:06
登録しないと、他の人へコメントできない仕様らしいので、とりあえず登録。 2児のパパです。S15銀で年数回FSW走っていましたが、2010年9月にWRX S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
嫁の車。 '00年式 Spec S(MT) ハンドリングパッケージ。 結婚前まではガレ ...
スバル インプレッサ WRX STI でぶちん (スバル インプレッサ WRX STI)
C型の素STIです。 子供も大きくなり、クーペだとちと辛くなったので。 2010.08. ...
日産 シルビア 日産 シルビア
幸運にもS15シルビアがデビューした年に大学を卒業→就職し、6月にディーラー訪問、即購入 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて所有した車。 ドノーマルのファミリーカーなのに、箱○に首都○にと酷使されました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation