• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぬすぃのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

FSW走行の画像いただきました。



お店にいってデータ受領。
詳細はフォトギャラリーにアップしました。

ついでに、スペC用のウィンカーレバーとリアバンパーダクトを発注。
画像みていただくとわかるように、今回ダクト無し&フォグ装着での走行。

秋のディーラー点検でダメだしされちゃって戻したんですよね~。
でも、フォグスイッチがあるにも関わらずフォグがダクトに代わっているのがNGとのことで、受け取り時には上記見積もりが(^-^;

ま、いっかな~と思って今回走りましたが、やはり効果はあったみたいで途中PitIN時に空気圧みるのに顔近づくのをためらうくらいの熱を発していました(-_-;)
というわけで、完全にフォグをとっぱらって、ダクトを戻す予定です。

Posted at 2016/11/20 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

GVBでFSWを走ってみた! Part30

行ってきました~
…で、帰ってきた後に気づきましたが、全然写真撮ってなかった(汗

まずは時系列に。

最初は2分14秒ペースで3周ほど走り、ブレーキの様子見。
タッチも悪くなくジャダーもなさそうなので、そろそろ9割くらいで行ってみる? というところに、この走行会では珍しく、1コーナー立ち上がりで車同士のクラッシュにより赤旗中断。
一緒に行ったNR氏が全然帰ってこなく、ちょっと心配しましたが一番最後に帰ってきて安心。…といっても、当事者の方々はご愁傷様であります。。

約15分の中断再開後、時間もアレなので、いきなりアタック。2'01.945。
うぇぇ。。フラットいかないか~。。と、その後も2回程の絶好クリアもシフトミスで台無しにorz
最後、チェッカー直前でなんとか2'01.113。


今回の戦利品。
走行会費=フルード代ともいうw
# 10年はフルード買った記憶ないです


今日の枠だけの仮想ベストは2'00.575。これまでのベストと切った貼ったで2'00.261。
分切りが遠い。。
言い訳するなら、それなりに気温が。。15℃くらい? 10℃切ってくれればなー

その他、もろもろ箇条書きで

・1コーナーの減速は変化ないように感じる
→まぁローターそのままですし

・1コーナー~コカ・コーラは4速の方が速いい?

→4速固定との比較ですが、ここだけで1秒近くロス。。
動画だと前に車がいたからに見えますが、その他のデータでもやはり4速固定の方が速いです

・ダンロップのブレーキングはキャリパー交換の効果あり

・ブレーキがよくなったからか? ターンインでインナーフェンダー擦ってるかも(汗

・ヘアピン立ち上がりや(動画だと特に)プリウス立ち上がりでトラクション抜ける
→電子制御なのかデフなのか。。

最後に動画


P.S. 消化不良なので走りたいのですが、なんと12月はS4が2日しかないという。。
Posted at 2016/11/17 22:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

ブレーキ慣らし行ってきましたよ

なんとか間に合いました。。



店に到着したのが11/11(金)。車は預けていたので即日取り付け。
…たまたま店に来ていた某NR氏がエア抜きでブレーキ踏み踏みしたらしい(^-^;

土曜は下の子の幼稚園イベント、日曜は嫁の健康診断送り迎えという用事があったため、土曜の夜に受け取り、そのまま夜中に慣らしに行くことに。。
というわけで? 久々に上がりました(勿論ドライブ目的で流しに)。

…が、ふと「流すだけならブレーキあまり踏まなくない?」と冷静に思い、三京のインターをスルーして、そのまま国1を東京方面へ。
夜中の空き具合と適度な信号ストップで、想い通りにブレーキ慣らし♪

そのまま2号目黒線に突入。 途中35Rに遊んでもらいながらパーキングへ。。と思ったのですが、ローリング族対策で各パーキングはオマーリさんがイパーイ(汗
一時期全然いなくなったと思いましたが、またすごい台数ですね。こっちはドライブ&トイレ行きたいだけなのに入れない。。
辰1も溢れかえってました(その後追い出された模様)

芝Pだけは空いていたのですが、これまた溢れかえっていて数周回ってやっと駐車。。トイレしてコーヒー飲んで、2時頃帰宅。

案の定、首都高を流れに乗って走るだけならほとんどブレーキは踏む必要がなかったという。。



本日、両側ジャッキアップしてキャリパーやブレーキラインからフルードの漏れなどがないことを確認。
そういえば、ローターが純正(厚さ30mm)とインチアップ(厚さ32mm)で共通だからか、新品パッドでも結構ピストン出てますね。7mmくらい。
いまでもブレーキタッチは純正ブレンボと比べてかなりカッチリしていますが、ローター換えたらもっとすごいかも。
→ いまのローター終わったら345φに交換予定

というわけで、なんとか本番間に合いそうです!
Posted at 2016/11/13 19:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

車あずけた~。

さて、、、↓で走行会の案内しましたが、いまだキャリパー届かず(汗)
1回くらいは走りにいきたいな~と思っていましたが、、そのままだと走行会もぁゃνぃ。。
ということで、店からENDLESSに再度煽り。

どうやら11/9~11に出荷のようで、なんとか週末なら間に合う? というところで、11/12,13共に家の用事で長時間店にいけないという緊急事態発生。

急遽、本日お店に置いてきました。
ホイールも夏のいい子ちゃん仕様(TE37SL 9.0JJ+45)から本番仕様(RGIII 9.5JJ+45)に。

なんとか間に合いそうですが、FSWぶっつけはなぁ。。1時間枠だから、様子見しながらか。。
あとは土曜に引き取れれば、夜様子見しに上にあがるか?!

にしても、FSW自己ベストって。。

ボンネット(鉄→アルミ)もタイヤ(245→265)も換える前なんですよねorz

走る頻度はダダ下がりですが、ベスト更新したい~

<追記>
予算の都合もあり、インチアップキットではなくキャリパーのみキットにしましたが、当初からインチアップキットだと更に納期遅だったので、これはこれでよかったのかと。。

あ、でも結局次のローター交換で大きくする予定。
住宅ローン借り換えで34GT-R 1台ぶんくらい支払総額圧縮できそう♪

Posted at 2016/11/06 19:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか娘が今度一緒にバンパイアハンターなる映画一緒に付き合ってくれ、言っとるんだが…CAPCOMの格ゲーしか知らんぞ」
何シテル?   02/27 12:13
登録しないと、他の人へコメントできない仕様らしいので、とりあえず登録。 2児のパパです。S15銀で年数回FSW走っていましたが、2010年9月にWRX S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
嫁の車。 '00年式 Spec S(MT) ハンドリングパッケージ。 結婚前まではガレ ...
スバル インプレッサ WRX STI でぶちん (スバル インプレッサ WRX STI)
C型の素STIです。 子供も大きくなり、クーペだとちと辛くなったので。 2010.08. ...
日産 シルビア 日産 シルビア
幸運にもS15シルビアがデビューした年に大学を卒業→就職し、6月にディーラー訪問、即購入 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて所有した車。 ドノーマルのファミリーカーなのに、箱○に首都○にと酷使されました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation