昨日は福岡T-1GP開催日
大まかに流れを書きますφ(..)
イベント前日の夕方にシーマを洗車して会場まで持っていきまして、その後ステージとして使う10t車を勤め先まで取りに戻り、また会場まで


(往復3時間位かかります

)
10t車搬入後は、トロフィー並べたり、テントはったりの準備
夜中の12時からエントリー車の搬入開始
これがかなり大変でした
エントリー車、見学者の来場が止まりません
北は北海道、南は鹿児島、全国各地から沢山の方々に来て頂きました

m(__)m
朝からは抽選会の抽選券売ったり、誘導やったり
昼間も何か色々やってましたね
昼すぎからは投票用紙の集計
時間がかなりかかってしまい表彰式遅れてしまいすみません


表彰式終わって最後に感動シーンもあり、福岡T-1激熱でした
それから後片付け
そして、シーマはチームメンバーに乗って帰ってもらい、自分はトラックで帰りました

今回のイベント成功、福岡T-1メンバーの頑張りは勿論ですが、自分は誘導や受け付けなど裏方でスタッフとして頑張ってくれた方々がいてくれたからだと思います
参加された皆様、スタッフの皆様、福岡T-1メンバー
お疲れ様でした
そして
本当にありがとうございました
m(__)m

Posted at 2010/11/15 13:56:48 | |
トラックバック(0) | 日記