
ようやく、一週間ほったらかしていた部分が復元できました。
ついでに、コソ付けを二箇所ほどしました。
一つは、後部座席の間接照明です。
運転席と助手席の下の、温風吹き出し部分に取り付けました。
電源は、足元照明(運転席・助手席)より連動化にしました。
理由は、ドアオープン時に、点灯。走行時には、減光になるためです。
(ドアオープン時は、出力12V。走行時(Pレンジ以外)には、出力2Vです)
写真は、12V時のときです。
施工時の電源取り出しの注意点!は、
この電源は、ドアを開けると12Vが流れるため、プラス、マイナスの同時施工は、禁物です。取り出しは、ショートしないように注意して行いました。ココをショートさせてしまうと、コンピュータが壊れてしまいますので・・・(汗)
下の写真は12V時と、2V時の比較です。(上12V、下2V)
写真では、少しわかりにくいですが、2モードイルミと少し違った演出が出来ました。
自己満足です(^^)
実は、2モードイルミが高すぎてつけてません(爆)
もう一つは後日アップします。
施工される方は、自己責任で行ってくださいね!
慎重におこなった為に、整備手帳用に写真を撮り忘れました(汗)
よって整備手帳はありません。御免なさい。
商品はこちら
Posted at 2009/01/14 11:38:12 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | クルマ