• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

かたべり!!

今日、ホイール交換した際に街乗り用のタイヤをチェックしてみるとご覧のように・・・


左:運転席側のリア、右:運転席側のフロント


左:助手席側のリア、右:助手席側のフロント

どう見ても、運転席側のリアは片減りしてますほんとうに(ry


2月にキャンバー2度にしたからかな?
でも、なぜ運転席側のリアだけなんだろ・・・

サーキットのためとはいえ、これだけ片減りするのは結構痛いなぁ。



あっ、あと痛車グラフィック買いました。


内容は、

イベントレポートは各ブログの方が写真多かったりと、ちょっと・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/31 22:50:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セコム入った。
別手蘭太郎さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 23:36
街乗りタイヤを買うべきでしょう(それがいい

痛G雑誌・・・また俺とヴァルカネルさん載ってる?
コメントへの返答
2012年4月2日 0:48
買うお金くださいw

2号連続だと他の人に悪いので、載ってないですよw
2012年3月31日 23:38
タイトルぇw
運転席のリアだけ・・・左折で踏み過ぎとか?(爆)

街乗り・サーキット兼用してるせいか、リアキャンバー2°30′でもわりと均等に減ってますw

痛Gは前号あたりから’ネタ切れ感’がでてきましたねぇ^^;
コメントへの返答
2012年4月2日 0:55
突っ込んでくれた!!ありがとうw
街乗りでは、安全うんたんです!!

そのキャンバーでも綺麗に減るのは、車種の違いもあるのかな?

そうですね・・・
以前から、イベントレポートメインでしか見てなかったですが、これからもこんな感じだとしたら立ち読みで済ませちゃうかも?w
2012年4月1日 9:40
右リアの内側が極端に減っているってことですよね。

自分もキャンバー2度でサーキット比率高いですが、ここまで片べりしてないです。

ノーマルLSDだと右コーナで内側のタイヤが空転するからでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月2日 0:57
そうです。

サーキットも走れば綺麗に減るのかも?
これは街乗りでしか使ってなかったので・・・
2012年4月3日 0:47
そんな雑誌あるんだ……

こっちじゃ売ってないかなぁ……?
コメントへの返答
2012年4月3日 7:10
自分は去年くらいから買ってます。

ちょっと大きめな本屋さんならあるかも?

プロフィール

「やらかし😢」
何シテル?   07/20 12:55
趣味は、車のこと・ネット・アニメ・麻雀。 最近はサーキットに月1ペースで走りに行ってます。(目指せ走れる痛車w) ちょっぴり人見知り入ってますが、色々誘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]CAR MATE / カーメイト BW553 GIGA LEDヘッド&フォグバルブS7 6000K H8/H9/H11/H16 7000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:11:32
フロントの灯火類の総変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:17:44
[マツダ RX-8]PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ LEH172 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 00:28:55

愛車一覧

マツダ RX-8 瑠璃エイト (マツダ RX-8)
念願のRX-8です。 購入の際に、マツスピエアロは絶対に欲しかったので、どうせならマツス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁カー2代目です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁カーです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親がアルトエコへ乗り換えのため、格安で譲り受けました。 メンテ以外はいじらず乗っていき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation