• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルカネル@千葉の堕天聖のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

決め手はマリン

どうもお久しぶりですw
痛Gのブログも書こうと思いつつ面倒くさくて書いてません、すみませんw


で、話変わってキュアマリン好きですw

あっ、全然関係ないですねw


突然ですが、ホイール変えました。
春ぐらいから街乗りのタイヤが減ってきていたので、ホイールも一緒にと探していました。

条件としては、今使用してるPF01がツインスポークなので、ツインスポークは無し。
純正が5本スポークなので、それもパスで探していたら、丁度グラムライツの新作の57C6がw

細身の6本スポークで、しかも新作のため他の人と被る確率が少ないwってことで、ほぼ決めていたのですが、問題は色でした。

57C6の設定色は、

マットグラファイト


マットグラファイト/マシニング


蛍光ピンク


ヴェルヴェット・マリン

の4色で、マットグラファイトは普通のガンメタっぽい,蛍光ピンクは、派手すぎで除外。
残る、マットグラファイト/マシニングとヴェルヴェットマリンで悩んでいた所、6月にクラフトでRAYのイベントがあったので、実物の形を見て予約w
色合わせは出来なかったので、当たって砕けろな勢いで決めましたwww







はい、ヴェルヴェットマリンですw
正直鮮やか過ぎてどうかと思ったのですが、やっぱり鮮やか過ぎて違和感がw

ステッカーがホイールに負けている感じがしますw
でも、カッコイイのおkw
特に、光のアタリ方で色味が変わってイイですw

ちなみにサイズは、18インチの8.5J +45です。
本当は、今カタログに載っているオフセット+33がよかったですが、予約した時はカタログに載ってなかったので泣く泣く+45です。
オフセットはスペーサとかでなんとかなるしねw

6月末に予約、商品着が10月頭と約3.5ヶ月待った買いがありましたw
Posted at 2013/10/13 15:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年06月06日 イイね!

モデルチェンジ

2008年にRX-8を購入して2年後の2010年に『マイナーチェンジ』でプチ痛車化



その翌年の2011年には『ビッグマイナーチェンジ』して痛車化(タコスエイト)


さらに翌年の2012年にはマイナーチェンジで全面タコス化して、





そして、2013年にモデルチェンジしてついに




































瑠璃エイトになりましたwwwww



奇しくも俺妹2期とかぶり、しかもテレビ愛知では神猫放送回の日に黒猫仕様にすると言う流行に乗ってる仕様になりましたw


他の画像はフォトギャラリーで。
Posted at 2013/06/06 02:18:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年06月05日 イイね!

体力チェック

体力チェック5月26日(日)

この日はSAB名古屋ベイで『シャシダイバトル』と言うイベントがあったので行ってきました。

バトルと言っても、自分の予測馬力と計測馬力が近ければ商品券もらえますイベントです。


エイトのエンジンは当たり外れが大きく、アタリエンジンでは220馬力前後で外れだと200馬力切るのもあるとかで、気になっていましたw


当日は、SAB行く前にツイッターを見たらワンダラー君がSABにいるとの事でリプライして待ち合わせ。

てっきり、ワンダラーくんもイベントでやるもんだと思っていたのですが、どうやら普通の買い物に来ていただけで、やるか迷っているようだったので。

『いつやるの?今でしょ!!』
と誘い2台でやることにw


自分の予測は180psでワンダラーくんの予測は192馬力w

正直11万キロ超えて、圧縮も大分抜けているので200馬力は切っているだろうと・・・


で、計測w






結果は、




ギリギリで200psいかず・・・
お店には四捨五入して200psで貼りだしてもらいましたがww


まあ、パワー自体は11万以上走ったご老体エンジンにしてはいいほうかなーと。
それよりも、オグジュアリポートが開いたあたり?なのか、高回転域でパワーがガクっと下がっているのは気になる所です。

ちなみに、ワンダラーくんの結果は彼のブログ見て下さいw

リミッターカットしていない、10万キロ超えのエンジンにしては良い数値です。
トルクは自分のよりも2kgmも多いですし、まさにアタリエンジンw
そして、やっぱりSTDの方がトルクは高いと、カタログどおりの結果になりましたw

と色々面白いことがわかっただけでもよかったです。
Posted at 2013/06/05 02:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年02月13日 イイね!

痛車Racing走行会 in 美浜サーキット

痛車Racing走行会  in 美浜サーキット2月10日
この日は、Feさん主催の痛車Racing走行会 in 美浜サーキットへ行ってきました。

今回は、619さん・zekeさん・ワンダラーくん・みっどじゃむさん・ネコさんに自分と中々の大所帯で参加ですw

美浜サーキットは去年の4月以来なので、約10ヶ月ぶりです。
しかも、Bクラスに割り振られてしまったので恥かかないように新品タイヤのZⅡ投入ですw
あわよくば46秒台も・・・

当日も、ワンダラーくんがリアシート取っ払うってことだったので、自分もリアシート取っ払ってちょっと軽量化。


で、走行開始。

流石新品タイヤ!!
多少ムリをしてもガンガングリップして曲がる!!
ZⅡは熱が入りやすいのか、早い段階でグリップしていく。

これはいけるんじゃね?と感じているが、タイムは48秒台後半・・・
どうやら1コーナ・フェニックスの入り方ダメな模様w

1コーナの入り方を奥に持っていたりしてみたけど、どうにもタイムがあがらない(´・ω・`)
終いには、路面のオイルの影響でタイヤ空転するのかエンジンがダメなのか裏ストレートで2速の8000prm付近で失速感が・・・

結局タイムは47秒入りすら出来ない48.135と残念な結果に・・・


とまあこんな感じで走行終えて、夜はみんなでガストへ行って解散しました。


参加された方お疲れ様でしたー。
それと主催者のFeさん素敵な走行会ありがとうございます。
次回もまた参加させて頂きます。


前回の作手では走行中にパンクしたし、去年のスパ西からちょっと流れが良くないなー


そうそう、5ヒート目だったかな?
その時に車のフロントガラスにこんなのがありましたw


イカ、動画とGPSログ
Posted at 2013/02/14 00:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年12月31日 イイね!

走り納め?

走り納め?12月29日はスパ西浦に行ってきました。

前日の予報では雨予報ではないものの、サーキットに向かう途中には雨が・・・
幸い、走行中には止んでフルウェットで無かったはよかったですが、ところどころ濡れていてちょっと怖かったです。

半年以上ぶりのスパ西なので、まずはラインを思い出しながら走行。
徐々にペースアップしていき、1コーナフルブレーキングで違和感が・・・

どうもブレーキの効きが良くない感じ。
前回と同じ位置でブレーキングしても止まらない・・・

結局、終始ブレーキの効きが気になり1コーナーは攻めれず・・・

他も、T8がうまく決まらない・・・
アンダーは出すしライン的にも決まらずグダグダw

タイム的にも頑張っても4秒台止まりで走り納めとしては不完全燃焼でしたw


今日、いつもの所でブレーキ見てもらったところパッドが残り2mmくらいでしたw


イカ、動画 GPSログ
Posted at 2012/12/31 17:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「やらかし😢」
何シテル?   07/20 12:55
趣味は、車のこと・ネット・アニメ・麻雀。 最近はサーキットに月1ペースで走りに行ってます。(目指せ走れる痛車w) ちょっぴり人見知り入ってますが、色々誘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]CAR MATE / カーメイト BW553 GIGA LEDヘッド&フォグバルブS7 6000K H8/H9/H11/H16 7000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:11:32
フロントの灯火類の総変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:17:44
[マツダ RX-8]PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ LEH172 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 00:28:55

愛車一覧

マツダ RX-8 瑠璃エイト (マツダ RX-8)
念願のRX-8です。 購入の際に、マツスピエアロは絶対に欲しかったので、どうせならマツス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁カー2代目です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁カーです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親がアルトエコへ乗り換えのため、格安で譲り受けました。 メンテ以外はいじらず乗っていき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation