• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルカネル@千葉の堕天聖のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

オートランド作手フリー走行 動画もあるよ part12

オートランド作手フリー走行 動画もあるよ part12今日は、ロイクさんがサーキットデビューするということでオートランド作手に行ってきました。
何気に4ヶ月ぶりの作手です。

そのロイクさんから、朝の5時50分頃に電話が(人の安眠を妨害しやがって・・・)
微妙な時間に起こされてしまったので、布団で嫁とイチャイチャして7時過ぎに出発。

自分が到着すると、既にまっきーさんとZekeさんがいました。
そしてまっきーさんの手には計測器が・・・
どうやらまっきーさんは9時枠10時枠の2枠走るみたいです。

3人で軽く話していると、ロイクさん到着。
自分が気を利かせてS2000、3台で並べれるように止めたのに何故か自分の隣に止めようとするではないですか(なんて空気の読めない人・・・)

まっきーさんが走行のため、移動したあとにツンデくん登場。
今日はこの5人で走ります。



準備をちゃちゃっと済ませて、走行開始。

ちなみに前回の作手走行からの変更点。
・ボンネットステッカー追加(2秒)
・運転席ステッカー変更(1秒)
・コンピュータ変更(0.1秒)
・アンダーLED(0.5秒)
と、コースレコードが出しそうな予感。


最初はロイクさんの前でちょっとひっぱていく感じで走行。
後でぶっちしましたがwww

最初はコースを思い出す感じで走って、とりあえず空気圧調整。
減衰も7段戻しだとステアリングの反応がちょっと遅い感じだったので、6段戻し調整。
これで大分走りやすくなりました。

タイム的にも、31秒台前半が出て良い感じに走れるようになりました。

で、ちょっとばててきたのでピットIN。
最後にタイム出すために、アタック開始。
2コーナーで少しアンダーを出してしまいましたが、今日のベスト31秒078がでました。

その後、もう少し頑張れば30秒台いけるんじゃね?と荒ぶっていたらブラインドコーナーでスピン・・・
少し頭冷やそうか的なことで、今日の走行は終了しました。


今回は、以前の西浦ではあまり体感できなかったコンピューター交換の効果ですが、中間域の加速が良くなった感じがしました。


今日の走行で30秒台が見えてきたので、夏のALTバッチはGETしたいです。

イカ、動画
Posted at 2012/06/03 23:26:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月31日 イイね!

最速STD対決 inスパ西浦 + α

この日は最速STD対決 inスパ西浦に行ってきました。

の前に、この日は俺妹のスピンオフ『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』の発売日だったので特典確保のために、ゲーマーズ・とらのあな・アニメイトに行ってきました。
ゲマ・とらはちょっと時間がかかりながらも無事確保したのですが、アニメイトで失敗を・・・
普段は名駅のアニメイトに行くのですが、時間がなかったので金山のアニメイトに行きました。
が、肝心のブツが売ってない・・・

売り切れのか、まだ並べてなかったのかわからなかったのですが、時間もないので買えなかったもやもやを抱えたままスパ西浦へ。


スパ西浦に着くと既にたくさんのエイトが。
自分たちが最後っぽかったし当たり前だよねw


で、今日の走行枠はフルの25台(エイトだけで18台!!)。
今までの走行は5台以下のガラガラの時にしか走ったことない自分には未知の領域でしたw

さすがに25台、クリアはなかなか取れないですね。
それと台数が多いだけに、無茶をしてスピンしたら突っ込まれそうでビビリミッター発動しましたw

コースINしてすぐに4秒台が出たので良い感じかと思いましたが、そのあとは4秒台は出るのですがなかなかタイムアップしない・・・
この日は特に、3コーナーが窮屈な感じでしたが、動画を見てみるとコーナーへのアプローチが遅いためせいでした。

で結局タイムは、1分4秒428と前回より1秒近く遅かったです。
まあ、無事に走れたのでよかったですw



スパ西浦での走行後は、再び特典GETの為にアニメイト名駅へ。
無事GET出来ましたw


参加された方、中部の取りまとめ役の青パチさんお疲れ様でした。

イカ、動画、
Posted at 2012/05/31 01:25:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月25日 イイね!

北関東STD最速決勝戦 inスパ西浦に向けて

今日は会社が休みになったので、明日行われる北関東STD最速決勝戦の準備をしました。

と言っても、オイル交換は先月やったのでパス。
パッドはまだまだあるのでパス。
タイヤも溝は十分なのでパス。

で、やったことは洗車w
もちろん、ゼロウォーターを使ってテッカテカにしましたwww
それから将ロリさんからお土産で頂いたステッカー貼りました。



あと、アンダーLEDやってみました。
時間切れだったのでサイドだけ、しかもポジション連動ですが・・・



だた、フロントとリアはまだ取り付け方法も考えてないのでいつやるかわからないですがw
Posted at 2012/05/25 20:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

色々と・・・

5月13日
RE雨宮イベントがやっている、SAB浜松へ行ってきました。
予定ではエンジンOHのお話をするだけが、コンピューターを入れることに・・・(ドウシテコウナッタ

そして、後日アマさんのブログにマイエイトが載ることに。
実は2年連続2回目だったりしますwww


5月18日
衝撃の事実、27日が出勤に・・・
結果、らぐミがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

今年は萌フェスの開催は怪しいみたいだし、6月の浜北鑑定団はRSFと被りそうだし、展示に回るのは痛G?


5月22日20日
友人「スバル行こうぜ。試乗車乗せてやる」
と言われたので、スバルのディーラーへ行ってきました。

で、乗って来ましたBRZ。
てっきりMTかと思ったらATでちょっとガッカリでしたが、乗ってみることに。

車内は、確かに狭い・・・
エイトの方がよっぽど広いなぁ。
着座位置は確かに低い。
ハンドルはエイトより小径?グリップも太くて良い感じ。
シートもノーマルの割にはサポートも高くて良い感じ。

早速出発。
とりあえずマニュアルモードにして1速で回してみると、5000prmまでピピっとレブ音がなったのでびっくりしたら、担当の人が
「5000prmで鳴るようにしてます」
と、しばらくは大人しく走って、バイパスに乗り、担当の人に「レブ当てていいですか?」と確認して。
2速でレブまで回してみると、7600くらいでレブにあたりました。
確かに、綺麗に回ってはいるのですが、ロータリーに慣れているせいかエンジンの気持ちよさはロータリーには敵わないな。

足は適度にごつごく感があり個人的には好みw

ただ、指が5本もはいるタイヤとフェンダーの隙間はないわー
それでいて最低地上高130mmはないわー

と個人的には、ちょっと物足りないかなぁでしたが、友人は購入w
新車で買える貴重なMTスポーツだしね。

最後に、BRZのETCの取り付け位置が気に食わなかった友人と自分は、マツダ流のETC取り付け方法をおすすめしておきましたw
Posted at 2012/05/20 23:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月12日 イイね!

2012年仕様!!

2012年仕様!!プチ痛車を卒業して約1年・・・
ついに、全面w痛車になりました!!

正直、今のボンネットはダクトが多いので貼ろうかどうか、貼るとしても貼る位置など色々迷いましたが、SGTの初音ミクZ4を参考に普通にボンネットの真ん中に貼りました。
ダクトの影響でもっと見にくい感じになるかと思いましたが、意外と良い感じになりましたw

ついでに運転席側のステッカーも変えました。
バイナル風タコスはそのままにステッカーだけ変更しました。
以前よりも、キャラを大きくしたので、可愛さ満点ですw
ただ、少しスペースが空いてしまったのでそこを埋める為にも、何か貼りたいです。


ちょくちょく小さいステッカーは増えると思いますが、今年はこれでいきます。







Posted at 2012/05/12 23:13:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「やらかし😢」
何シテル?   07/20 12:55
趣味は、車のこと・ネット・アニメ・麻雀。 最近はサーキットに月1ペースで走りに行ってます。(目指せ走れる痛車w) ちょっぴり人見知り入ってますが、色々誘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]CAR MATE / カーメイト BW553 GIGA LEDヘッド&フォグバルブS7 6000K H8/H9/H11/H16 7000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:11:32
フロントの灯火類の総変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:17:44
[マツダ RX-8]PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ LEH172 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 00:28:55

愛車一覧

マツダ RX-8 瑠璃エイト (マツダ RX-8)
念願のRX-8です。 購入の際に、マツスピエアロは絶対に欲しかったので、どうせならマツス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁カー2代目です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁カーです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親がアルトエコへ乗り換えのため、格安で譲り受けました。 メンテ以外はいじらず乗っていき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation