• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルカネル@千葉の堕天聖のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

クルマ好きバトンがきたじぇ

クルマ好きバトンがきたじぇえすてるさんからバトン来たのでやってみました。

1:あなたの愛車は?
・マツダ RX-8 マツダスピードバージョン


2:新車?中古車?
・中古車


3:いくらした?
・車体のみで220万だったかな?


4:一括?ローン?
・安心の親ローンw


5:年式は?
・H16年式


6:今走行距離どのくらい?
・約97500km


7:乗って今年で何年目?
・5年目


8:いつまで乗る予定?
・まだまだ遊び足りない!!


9:愛車のテーマは?
・痛車でも走るよ!!


10:エアロのメーカーは?
・MAZDASPEED


11:ホイールのメーカーは?
・街乗り:純正
・サーキット:エンケイ PF01 マットブラック


12:ダウンサス?車高調?エアサス?
・オーリンズ車高調


13:洗車は月何回する?
・2回くらい


14:燃料費は毎月いくら?
・2~3万


15:1番高かったパーツは?
・オーリンズ車高調 R-mgic仕様


16:今まで総額いくらかかった?
・130万くらい


17:この車で良かった事は?
・9000回転まで綺麗に回るロータリーエンジン
・普通の街乗りでも運転が楽しいこと


18:この車で悪かった事は?
・もう少し燃費が良ければな


19:1番お気に入りのポイントは?
・スムーズに回るエンジン


20:1番嫌いなポイントは?
・ちょっと重いこと


21:次乗るなら何に乗る?
・ミニバン、SUV以外かな


22:愛車以外で好きな車は?
・RX-7、ロドスタ、シルビア、S2000、インテR、シビックRなど
綺麗なVIP系も好き


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
・特にはないかなぁ

エイト仲間にも広めようってことで次は
青パチさん
BUFUさん
junji-RX8さん
Fujiさん

がここでまさかの
葛城さん

なお、「ちょっ・・・既にバトンまわってきてんだけど!?」ってなってたらゴメンナサイw
「えぇッ!?・・・メンドイよ~」って方はヌルーしてもOKみたいですので^^
Posted at 2012/05/11 00:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

痛車レーシング走行会 動画もあるよ

痛車レーシング走行会 動画もあるよ今日は痛車レーシングで行われた走行会に参加するため、YZサーキット 本コースに行ってきました。
ちなみに初YZサーキットです。

今日は、ぜつさんシルエイトさんのRX-8 3台で参加ですw

自分が到着した時には既にぜつさんが到着していて軽く挨拶。
その後直ぐにシルエイトさんが到着。何気に初めましてです。

開幕式終えてちゃちゃっと準備して1枠目コースイン。

YZサーキットは路面が結構凸凹しているとネットで書いてあったのですが、実際凸凹してましたw
特に2コーナのブレーキング、第1ヘアピンでのブレーキングポイントでギャップがあるので、ちょっと怖かったですw
最初は1コーナーに入る前にブレーキしたりビビリモードでしたが、段々とブレーキングなしで突っ込めるようになりました。
タイムは43秒268

2枠目は、シルエイトさんを乗せての走行でした。
少しは雰囲気が楽しめれたかな?
ちなみにタイムは42秒777

3枠目はクーリングもそこそこにがむしゃらに走行w
1コーナも段々とインにつけるようになってきました。
それと引換に、第1ヘアピンで突っ込みすぎることが多くなってしまいましたw
タイムは42秒611

4枠目は自分の予想タイムと近いタイムを当てるタイムアタックということで、
ちょっと強気の42秒5を予想したので、またがむしゃらにアタックw
タイムは、42秒299と予想とはハズレw

5枠目の前にありがたいことに、ALTで偶然同じ枠を走行したとっちさんが声をかけてくれたので
「乗ってく?」と誘ってみたので、とっちさんと同乗w
ちなみにタイムは42秒465と何気に2ndベストw

本日のベストは42秒299でした。


ちなみにトップのグループは、ジムカーナ仕様のRX-7やワンメイクレース仕様のシビックだったりラリー仕様のランエボだったりと普段なかなか拝めない車がいたりと車を見ているだけでも楽しかったです。


最後のくじで「うめ物語」をGETできたり、閉会式ではなぜかスッタフのFeさんの独断と偏見で選ばれるFe賞を受賞したりと閉会式まで楽しめましたw



と楽しい走行会でしたが、ドリフトクラスでは70スープラがスピン?→タイヤバリア直撃→横転と大変なことになってました・・・
幸い、ドライバーさんは無事だったのですが、車はピラーがぐっちゃりといって廃車コースでした・・・

こんな状態をみちゃうとロールケージの必要性を考えさせられました。


今日は、参加された方・運営スタッフの方お疲れ様でした。
次回の大阪でのジムカーナはちょっと考えちゃいますが、近場で行われたら参加したいと思います。


イカ、動画
Posted at 2012/04/30 00:31:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年04月28日 イイね!

俺妹、一番くじ

今日は、待ちに待った俺妹の一番くじ発売でした。

ロイクさんは、朝一で行ったらしく10時30分には「黒猫」GETの報告がw
自分は、焦ってもしょうがないということでゆっくり昼ご飯食べてから行きました。

販売店はもう把握済みなので地元の書店へ。
店入ると、大きいPOPが合ったのでわかりやすかったです。

とりあえず、今月号のREVSPEEDと13B特集だったOPTION2を購入。
レジに行くと、B賞、C賞の売り切れのシールが・・・


が、ここで諦めません。
俺「俺妹一番くじくださいな」
店「少々お待ちください。」

ということで、待つこと20分くらい。



なんとか無事コンプリートすることが出来ました。










フルコンプリートですがwwww

Posted at 2012/04/28 17:24:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

豊郷小学校 登校2回目

豊郷小学校 登校2回目今日はロイクさんが豊郷小学校に行くとのことだったので便乗して行ってきました。
前回行ったときはプチ痛車だったので、ガチ痛車(笑)になって初めての登校です。

刈谷PAに9時30分集合だったので、少し余裕を持って8時10分ぐらいに出発。
途中給油をして向かっていると8時50分くらいにロイクさんからコールが、

ロ「もう全員いるんだけどまだ?」
ヴ「えっ!?9時30分集合だよね?」
ロ「1時間前集合は当たり前だよ(キリッ」
ヴ「この早漏がーー(心の声)」

ってなやり取りをして、9時20分頃に刈谷PAに到着。
今回は、ロイクさん,zekeさん,ロイクさんのお友達の4人で登校です。

ロイクさんのお友達がRX-8に興味があるそうなので、自分の車に同乗してzekeさんを先頭に出発。
途中、緊急PITINしたものの順調に彦根ICへ。
ところが、IC出口手前700メートルくらいから渋滞が・・・

IC入ったところのカーブで前方を見ると、白と言うかクリーム色というかとりあえずプレミアムカラーのS2000でトランクが黒・サイドにステッカーありと見覚えのある車が・・・

段々近づくとやっぱり「えすてるさん」じゃないですか!!
なんでいるんでしょうか、ロイクさんのストーカーなんですかね?w

その後は、信号で曲がった先が通行止めだったりしたけど無事到着。
少し待つとえすてるさんも到着。
が、えすてるさんは急いで校舎へ・・・

自分たちはロイクさんがお腹すいたと言うのでお昼ごはんへ。

お昼ごはんは、小学校から少し歩いたところにある「玉屋」へ行きました。
ぱっと見は普通のお店なのに、外にあるけいおんのポスターがちょっと浮いているようなw
店内も、ポスターやタペストリーがあったりとなかなかすごかったです。

お店のおばちゃんも一般の人にポスターのことを説明していたりと、なんか不思議な光景でしたw

その後は小学校に戻り、えすてるさんと合流。
えすてるさんはむぎちゃんのうな弁?を買いに来たらしいけど、買えなかったみたいでした。

適当に校舎を周り本命のけいおんの部室へ。
やっぱりここは異空間w

今日は、前回と違って黒板とホワイトボードに落書きが少なかったですw

少し休憩しているとロイクさんとえすてるさんが迷子・・・
とりあえずカフェの方に行ってみることに。

相変わらず、ここにあるグッズの多さには驚かされます。
グッズを見ていると、ロイクさんのお友達が「映画の聖地巡礼する人いるのかな」とボソリ。
で、ありました。
劇場版の聖地巡礼をした写真が。
しかも、けいおんのキャラと撮れるデジカメでの写真とおまけ付きw
世の中にはやっぱりいるんですねw

カフェの方で待っているとロイクさんおえすてるさん到着。


その後なんだかんだ駄弁って定番の校舎前での写真撮影w

また、駄弁っていると近所でお祭りがあるみたいで、大きな太鼓を載せた山車?が小学校前を通って行きました。
その時に、山車を引いているおっちゃんが自分たちを手招きをして「聖地のお祭りだよ」とw
ロイクさんが太鼓叩いてくれるかと期待したのに、やってくれなくて残念でした・・・


そのあと、また駄弁って時間になり解散しました。

今日は、お疲れ様でした~
Posted at 2012/04/16 01:22:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

美浜サーキット フリー走行 動画もあるよ part1 その他いろいろ

日曜日は、木曽三川公園で行われた痛車イベントに行って来ました。

が、軽く寝坊してしまい、しかも出発前に土曜日の嵐のお陰で汚くなっていたので洗車をしていたら、予定時間よりも1時間オーバーで出発。

到着したものの、滞在できる時間が1時間くらいしかなかったので、すぐに写真撮影開始w

毎度の事ながら見たことのある車そこそこいたのですが、初めて見る車もいたのでなかなかの収穫でしたw


で、時間になったのですぐに撤収し美浜へ。


お友達の現仕様最後のサーキットということで、今月末に行われるYZサーキットでの走行会の前練習として美浜を走りたかったのでお伴することに。

走行内容は、前回同様1コーナーツッコミ杉www

それと、2つめのストレートからのコーナーのブレーキングが怖い。
ブレーキして、シフトダウンする為に片手運転になったときに路面のギャップかうねりかで車がすこしブレるので、いつかハンドルとられてやっちゃいそうで・・・

というか、このサーキットフルブレーキが多いためかなんか疲れる・・・

それでも、前回のベストは更新できましたw

イカ、動画




あっ、それと俺妹2期発表されましたねw
原作的にちょっと荒れそうなところなのが気になるけど、是非とも動く神猫を見てみたいですw
Posted at 2012/04/02 01:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「やらかし😢」
何シテル?   07/20 12:55
趣味は、車のこと・ネット・アニメ・麻雀。 最近はサーキットに月1ペースで走りに行ってます。(目指せ走れる痛車w) ちょっぴり人見知り入ってますが、色々誘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]CAR MATE / カーメイト BW553 GIGA LEDヘッド&フォグバルブS7 6000K H8/H9/H11/H16 7000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:11:32
フロントの灯火類の総変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:17:44
[マツダ RX-8]PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ LEH172 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 00:28:55

愛車一覧

マツダ RX-8 瑠璃エイト (マツダ RX-8)
念願のRX-8です。 購入の際に、マツスピエアロは絶対に欲しかったので、どうせならマツス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁カー2代目です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁カーです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親がアルトエコへ乗り換えのため、格安で譲り受けました。 メンテ以外はいじらず乗っていき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation