• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルカネル@千葉の堕天聖のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

アライメント調整へ行ってきた

今日はカーランドバーデンでアライメント調整をしてきました。

丁度、アライメント測定+調整で9800円とお得なキャンペーンをやっていたので、このキャンペーンに乗る手はないと行って来ました。
ちなみに、去年の7月も同様のキャンペーンがあったので利用しましたw

前回は左フロントのキャンバーが明らかに不足していたので右に合わせる形(1°2’くらい)で調整したのですが、今回はキャンバーを2度までつけてもらいました。

前回変更した時に、気になっていた作手の2コーナーでのアンダーステアが大分解消されたので、もうちょっとつければもっと曲がりやすくなるんじゃね?ってことで2度にしました。

ホントは前回の作手でjunjiさんが2度くらいつけていると聞いたので真似してみましたw

この仕様でなんとか31秒切りを・・・
Posted at 2012/02/06 00:10:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

オートランド作手フリー走行 動画もあるよ part10

オートランド作手フリー走行 動画もあるよ part10今日は今年の走り始めとして、オートランド作手に行ってきました。

雪の影響もなく完全ドライの絶好のタイムアタック日和でした。

今日のセット。
減衰:5段戻し
空気圧:250kPa
前回からの変更点は、フロントの車高を5mmダウン。
ホントはリアも下げたかったけど、固くて出来なかったのはヒミツ



・1枠目
とりあえず、タイヤがなかなか温まらないw
車は減衰を普段の2段戻しから5段戻しにしてみたら、大分走りやすくなった感じ。
空気圧も、2.5前後にしたほうがいい感じでした。

ただ、タイヤが温まりにくくて軽くリアが流れたりしてビビリミッター発動してたのでタイムは32秒台をうろうろ。
結局31秒台は3週、ベストは自己ベストちょっとダウンの31.588。

・2枠目
1枠目から1時間置いてチャレンジ。
2枠目だから、タイヤは温まってるだろうからすぐにアタックするぜヒャッハーという思惑はハズレ、ものの見事にタイヤ冷え冷えorz

またタイヤを温めなおしてアタック開始。
2枠目ってことで、ビビリミッターは大分解消されたので、ゴリゴリアタック。
2コーナー&ブラインドコーナーで綺麗にインに付けた周にベストラップの31.307が出ました。

その後は3速入れを試したりしたのですが、どうしてもヒール&トゥでタイムロスしてしまいタイムアップには繋がらなかったです。


今回は、1枠目でまっきーさん2枠目でjunjiさんと一緒に走ったのですが、
まっきーさんはカートやっているだけあって初ALTでいきなり32秒台突入、junjiさんも、2回目のALTであっさりとALTバッジGETとお2人とも上手い!!
走行周回数で言ったら500周以上いっててようやく31秒台前半の自分は・・・


junjiさんはキャンバーは2度くらいつけているそうなので、自分ももうちょとキャンバー付けて次こそは30秒台を!!


ALTの後は定番?の道の駅での駄弁りw
junjiさんは予定があるとの事だったのでまっきーさん,どこからともなく現れたロイクさん,クドスポさんの4人で道の駅で駄弁りw
クドスポさんは予定が予定があるので先に帰宅。
その後は3人で5時くらいまで駄弁り、流石に寒くなったので帰宅しました。

今日はお疲れ様でした。


イカ、動画
Posted at 2012/01/30 00:28:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年01月10日 イイね!

オフ会+浜北鑑定団痛車展示会

オフ会+浜北鑑定団痛車展示会昨日は浜北鑑定団で痛車展示会があると言うことだったので、ロイクさんにお土産を渡すついでに行って来ました。

Zekeさんと新城PAで待ち合わせ一路浜北鑑定団へ。

浜北鑑定団に到着すると、入口近くの駐車場にタコス仕様のアクセラが!!
車を奥の方の駐車場に止めて戻ると同じタイミングで車が出ていくのが・・・
数少ない同士の車を見たかっただけ残念・・・

ともあれ、既に到着していたドロボーネコさんと合流。
遅れてロイクさんとえすてるさんも到着しまっきーさんとも初顔合わせしたあと会場へ。


展示会は、久々の見学者だったので写真をパシャパシャ。
これだけ見てるとそろそろボンネットを本気で考えて行こうと思いました。

会場さんで将紀さんと合流し駐車場に戻り、ロイクさんに『お土産』兼『誕生日プレゼント』兼『クリスマスプレゼント』兼『お年玉』を渡しました。
きっと使用写真を上げてくれるだろうと期待して待ってますw

その後、初顔合わせの倉田さん・たけわふた~さんと合流しまた駄弁り。

寒くなってきたのでJOELに移動し駄弁り。

と展示会より駄弁ってばかりの1日でしたが楽しかったです。
参加された方展示された方お疲れ様でした。
Posted at 2012/01/10 00:54:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月02日 イイね!

もろまえ走行会写真

少し前のことですが、12月に行われたもろまえ走行会の写真が届きました。
プロカメラマンに撮影していただけたので、どれも素晴らしい写真ばかりでした。






後ろに映ってるエイトはツンデレくんのかな?



サーキットの走行写真なんて普段なかなか見る機会がないので、ニヤニヤしながら見てましたw
Posted at 2012/01/02 23:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年を振り返ってみる

2011年もあと少しですね。
2011年最後の日に財布を無くす(スられた)ヴァルカネルです。

今年初めのブログにエイト買いたい物リストを上げてみたのですが、ものの見事に全てやっちゃいましたw
しかも、それ以上にマフラー+エキマニと少しお金かけすぎた感がありますw

来年はエイトいじりは控えめにして、サーキット走行の割合増やしたいです。

それと、今年はオフ会や色々人に出会えてみんカラやってきて一番アクティブな年だったと思います。

ということで、また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 22:57:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「やらかし😢」
何シテル?   07/20 12:55
趣味は、車のこと・ネット・アニメ・麻雀。 最近はサーキットに月1ペースで走りに行ってます。(目指せ走れる痛車w) ちょっぴり人見知り入ってますが、色々誘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]CAR MATE / カーメイト BW553 GIGA LEDヘッド&フォグバルブS7 6000K H8/H9/H11/H16 7000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:11:32
フロントの灯火類の総変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:17:44
[マツダ RX-8]PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ LEH172 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 00:28:55

愛車一覧

マツダ RX-8 瑠璃エイト (マツダ RX-8)
念願のRX-8です。 購入の際に、マツスピエアロは絶対に欲しかったので、どうせならマツス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁カー2代目です
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁カーです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親がアルトエコへ乗り換えのため、格安で譲り受けました。 メンテ以外はいじらず乗っていき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation