• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほさほちちのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

買い物と柳生の里めぐり

買い物と柳生の里めぐり今日は朝から買い物。
木津川市にあるアカチャンホンポへ。
日本シリーズ出場チーム決定とのことで10%オフセール。

MINIに乗せるチャイルドシートを買いにです。
広告の品7800円と書いてありましたが、それも10%オフとなるようでかなりラッキーでした。
GRACOというメーカーですが、ないよりかはましかな。

そのあとご飯を食べにインド料理JAYへ。
あまりに急いでいってしまい、開店時間を間違える。
11時開店かと思ってました・・・11時半です。
少し待つ。
やはりチキンカレーがおいしかった。

その後、正倉院展を見るために、博物館へ向かうが、駐車場が空いていないのと、正倉院展をみるための行列の長さをみてやる気がなくなる。

急遽、柳生のほうにいくことに。

柳生の里に行くためには山道を走るわけですが、結構アグレッシブに走りました。
MINIで走れたらとか思ってかなりルンルンでした。

ちょうど十兵衛杉が車窓の左手に見えてきたので家族にあれが十兵衛杉だよと話をしていると・・・・

まほが嘔吐しておりました。
しっかりと車酔いをしていたようです。
私もひどく車酔いをします。体調が悪ければ自分の運転で酔う人です。
そういうの遺伝するのですね。

肝心の十兵衛杉ですが、遠くから離れてしか見ませんでしたが、かなり迫力とオーラがありました。
まほもあの木でっかいねを連呼しておりました。

これをみて帰るのはもったいないのでついでに一刀石も見ていくことに。
看板に980Mと書いてあったので気軽に行きましたが・・・
山道でした・・・
坂道でした・・・
雨が降ってました・・・
結構長いんです。
またじらすんです看板が。
何回も出てくるのでもうつくのかと期待を持たせてはないことが数度。
しかも最後すぐとかいてあってから100Mぐらい歩きました。
写真でみるかぎり小さく感じるのですが実際は大きさに驚きました。

その後イエローハットに行きETCの見積もり。
納得のいく金額であり、CLUBMAN納車後つけようと思います。

また純正オーディオとIpodをつなぐコードを検討。
よさげなやつを発見。

しかし気がついたことが、電源シガーソケットのものばかりです。
ナビ、レーダー、Ipodつなぐコード。
配線がでてみっともないですが、自分の技量では何も出来ず断念しそう。
みなさんの技術ってすごいんだなって思います。

配線、全部隠したいな、ナビのも。
Posted at 2008/10/26 21:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年10月12日 イイね!

【奈良おでかけ】鹿の角切り

【奈良おでかけ】鹿の角切り奈良の鹿は結構知られていますが、意外と知られていないのが今日行った角切り行事。

一年のうちで3日ほどしかしないのであまり知られていないのかもしれません。


鹿の角は通常伸びすぎたら自然に落ちるそうであるが、発情期のこの時期にオスが喧嘩して傷つけあうのを防ぐためらしい。


鹿の捕まえ方は原始的で西部劇のカウボーイみたいにロープを鹿に目掛けてなげ、絡まればラッキーみたいな凄く率の悪いやり方で、鹿と人間の攻防が面白いのです。

最後は鹿が捕まるのですが、のこぎりで角を切るのですが、痛くないのかふと思いました。

毎年恒例の実況のおじいちゃんが笑えます。
若い衆ちゃんとやれとかいいかたが面白い、いけばわかる面白さ。

行ったことがないかたは一度見てみる価値はあると思います。
Posted at 2008/10/12 21:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2008年10月12日 イイね!

でこぼこフレンズショー

でこぼこフレンズショーイトーヨーカドーにNHKで人気のでこぼこフレンズのショーをみてきました。

何回もショーに来ているが、稀に見る不人気でした。
私はかなり好きなのですが。

特にくいしんぼんというキャラが自分に似ており好きなのですが、本日はいませんでした。

タマゴ王子、はなはなマロン、メロディーヌのキャラでしたが、まほはメロディーヌが好きらしく喜んでました。

しかしタマゴ王子がイライラすると頭のてっぺんが割れるというネタはかなりブラックであると私は思いました。

写真撮影ただで出来たのはいいのですが、ゆっくり撮らせてもらえずちゃんと写せたのが無くて残念でした。
一人五秒集団での規制はきつい。
Posted at 2008/10/12 19:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2008年10月11日 イイね!

うだアニマルパーク

うだアニマルパーク今日はうだアニマルパークにきてのんびりしてます。

えさやり体験や動物にふれあえて子供たちは大喜び。

妻にはあ、あんたがいると言われ私は涙目。

いびきまでして、確かに似てるのかな。
Posted at 2008/10/11 12:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | ショッピング
2008年09月21日 イイね!

【神戸お泊り】神戸三田新阪急ホテルと神戸三田プレミアムアウトレット

20日 MINI CONNECTIONに参加した後、神戸三田新阪急ホテルに宿泊しました。

大人だけだったら宿泊せず家に帰っていましたが、ちびっ子二人がいるので泊まりました。

まあ、中途半端な位置でとまったのですが、理由はMINI CONNECTION事務局から紹介されたホテルだからなのですが、自分で料金プランを探したら安いのがあったので、まあいっかという妥協と近くにある神戸三田プレミアムアウトレットにいきたかったからです。

MINI CONNECTIONのあとだったので何もせず、寝ただけでしたが、まずまずの満足度でした。

子供たちは洋室のホテルに泊まるのは初めてだったので入口で靴を脱いだり、地べたに寝転がったりで大変でしたが、疲れていたのかお風呂にはいるとすぐ寝ました。


次の日の朝はコンビニですまそうかとも思いましたが、普段の妻の苦労を思ったら申し訳なくホテルモーニングバイキングにしました。

やはりホテルの食事はおいしく、だしまきの味に妻と感激しました。

外の天気をみると豪雨。
このままふっていたら真っ直ぐ家に帰ると話をしていました。

しばらくするとやんだのでアウトレットにいくことに。

神戸三田プレミアムアウトレット行くのは初めてでした。
りんくうをみているので正直若干しょぼさを感じました。

ファーストインプレッションはあたるもので私はほぼ見る店ゼロ。
ちょっとみたのはBEAMSとTUMIぐらい。
妻もあまりなかったがルクルーゼを含め数店のみがよかったとの感想。

本来は一日いるつもりでしたが昼を食べて帰ることに。
しかしまた豪雨が降り出す。

昼が唯一の収穫で私の好きなうどん屋のはがくれが入っていたこと。

はがくれはいつでもうまいは間違いない。

しかし梅田や福島のほうがもっとおいしいのもよくわかりました。

神戸三田プレミアムアウトレット。
我が家では残念なことにたぶんもういかないでしょう。

りんくうが我が家には合ってることがよくわかりました。
Posted at 2008/10/05 20:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「初レジェール http://cvw.jp/3MZ5r
何シテル?   09/24 01:02
京都在住のまほさほちちです。 オフでは呼びにくいのでMASAとかまっさんとか呼んでください。 MINI CLUBMAN乗り。 妻一人、娘二人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI奈良 
カテゴリ:MINI
2008/10/09 01:17:33
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
20年11月8日納車のCLUBMAN 娘の幼稚園の送り迎えのためという口実で購入決定。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型のレビン グレードはFZ 1500ccのもの。 中古であったが本当はトレノのほう ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
マーク2が車上荒らしにあい急遽購入した初代ハリアー前期もの。 音も静か、乗り心地もよくお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で初めて買った車三代目オデッセイアブソルート。 過去にあたったことのないぐらい不具 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation