
今日は朝から買い物。
木津川市にあるアカチャンホンポへ。
日本シリーズ出場チーム決定とのことで10%オフセール。
MINIに乗せるチャイルドシートを買いにです。
広告の品7800円と書いてありましたが、それも10%オフとなるようでかなりラッキーでした。
GRACOというメーカーですが、ないよりかはましかな。
そのあとご飯を食べに
インド料理JAYへ。
あまりに急いでいってしまい、開店時間を間違える。
11時開店かと思ってました・・・11時半です。
少し待つ。
やはりチキンカレーがおいしかった。
その後、正倉院展を見るために、博物館へ向かうが、駐車場が空いていないのと、正倉院展をみるための行列の長さをみてやる気がなくなる。
急遽、柳生のほうにいくことに。
柳生の里に行くためには山道を走るわけですが、結構アグレッシブに走りました。
MINIで走れたらとか思ってかなりルンルンでした。
ちょうど
十兵衛杉が車窓の左手に見えてきたので家族にあれが十兵衛杉だよと話をしていると・・・・
まほが嘔吐しておりました。
しっかりと車酔いをしていたようです。
私もひどく車酔いをします。体調が悪ければ自分の運転で酔う人です。
そういうの遺伝するのですね。
肝心の十兵衛杉ですが、遠くから離れてしか見ませんでしたが、かなり迫力とオーラがありました。
まほもあの木でっかいねを連呼しておりました。
これをみて帰るのはもったいないのでついでに
一刀石も見ていくことに。
看板に980Mと書いてあったので気軽に行きましたが・・・
山道でした・・・
坂道でした・・・
雨が降ってました・・・
結構長いんです。
またじらすんです看板が。
何回も出てくるのでもうつくのかと期待を持たせてはないことが数度。
しかも最後すぐとかいてあってから100Mぐらい歩きました。
写真でみるかぎり小さく感じるのですが実際は大きさに驚きました。
その後イエローハットに行きETCの見積もり。
納得のいく金額であり、CLUBMAN納車後つけようと思います。
また純正オーディオとIpodをつなぐコードを検討。
よさげなやつを発見。
しかし気がついたことが、電源シガーソケットのものばかりです。
ナビ、レーダー、Ipodつなぐコード。
配線がでてみっともないですが、自分の技量では何も出来ず断念しそう。
みなさんの技術ってすごいんだなって思います。
配線、全部隠したいな、ナビのも。
Posted at 2008/10/26 21:41:38 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記