• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほさほちちのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

マガジーノに突撃

来月、オフ会が開かれるマガジーノに勝手に行ってきました。(笑)
先日の奈良夜会でクレナさんとマガジーノの話になり我慢できず、つい行きました。

子連れは厳しいということだったので、参加表明はできなかったので家族で今回行ってきました。

土曜日だったので予約はなくてもすぐに入れましたが、すぐに満席状態に。
遠方から来られる場合は予約しておくほうがよりBetterです。

私も行くのは久し振りであり、美味しいのは記憶にありました。

サラダ、前菜、パスタ、ピザ、ドルチェ、珈琲が付くペアランチを頼みました。

今月は苺がテーマであり、サラダのソースも苺ソース、ドルチェも苺関係でした。


前菜、コロッケが美味しかった。


パスタはうちはクリーム系が希望でしたが、なくてオイル系で断念しましたが、筍と豚の組み合わせは良かったです。


ピザはマルゲリータを注文。
ここの良さは生地をのばすところから焼きあがってカットするところまでみれるところ。

熱々のとこを我慢で食べてウマウマです。


ソースとチーズだけですが、なんでここまで美味しいのか?

さすがイタリア政府認定ピザ屋。

ドルチェ、ほとんど娘二人に食べられた。


場所などはオススメスポットに記載しておきましたので興味ある方は見てください。

ロケーション的に香芝IC、南阪奈のラスト地点のどちらからも近いので大阪方面からはいきやすい場所です。


私は真横にある駄菓子屋、うさぎやが地味にオススメです。
帰りに我が家はラムネを1kg買いました。(笑)

ハイチュウも1kg売ってましたが買うのを断念いたしました。(笑)

Posted at 2009/05/17 08:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年04月04日 イイね!

柿安の食べ放題

柿安の食べ放題今日は雨が降らなかったら花見と考えてましたが天気が怪しくショッピングセンターをぶらぶら。

朝からニトリで子供の幼稚園グッズを入れるボックスを購入し、ご飯を食べに高の原イオンへ。

その前にユニクロに行き子供にドラえもんのTシャツを購入。
私が買おうと思っていたディグダグ、マッピーのTシャツは速攻で却下されました。

柿安、食べ放題のわりにおいしくちょくちょく行ってます。
隣の太陽のごちそうでチョコレートファンテンで客がとられたのか、柿安にも導入。

チョコ好きには最高の店です。

自然派の食事で好きです。

昨日、デジカメを新調いたしました。

カシオの3年ぐらい前のものから最新のパナソニックのルミックスのTZ7へ。
綺麗になったかどうかはわかりませんが、本日のはテスト写真です。
(本当はデジイチが欲しかったですが却下・・・・でかいし)


新調の理由はまほの入園祝いと、私の4月1日の昇進を兼ねて。
入社10年ようやくペーペーからちょっと一歩前進です。
Posted at 2009/04/04 20:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年03月22日 イイね!

アルティジャーノでランチ

三連休最終日は奈良で過ごしました。

朝から奈良では有名なツキムラへ。
いつもスーツをオーダーして作ってもらっていましたが、今日は初めてワイシャツをオーダー致しました。

やっぱりオーダー品はなじむ(DIO風に)

3週間後に出来上がってきますがかなり楽しみ。
リーマンの命ワイシャツに初めてお金をかけました。
MINIの部品が買えたけどたまにはこういうのにもお金をかけないと・・・

そのあと粉こ楽でたい焼きを買い(別途日記参照)

昼はイトヨーのアルティジャーノでランチ。

相変わらずのパスタランチを頼む。

今日のスープはミネストローネ。
さほにかなり評判でがんがん飲んでました。


パスタ1
明太子としらすと菜の花のパスタ

色々なパスタをアルティジャーノで頂きましたが歴代でも何本かに入るおいしさ。
うまさは子供のたべっぷりでわかりますが、さほが何度も何度もおかわりを要求してきました。

パスタ2
小エビの春パスタ。

こちらもオイル系ですが、えび好きのまほが夢中になって食べてました。
なかなか二つとも子供が勢いよく食べることは少ないですが今日はヒットの日でした。

デザート1
オレンジムースのホワイトチョコ包み

これ、アルティジャーノで食べたスイーツで歴代ナンバー1です。
このホワイトチョコ包みがなんともいえないうまさ。
このチョコがまた硬く結構割るのに力が要ります。
また食べたい。

デザート2
ティラミス。いつもの定番です。


かなり満足なランチでした。
Posted at 2009/03/22 21:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年03月22日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつ鯛焼きに脳が犯されているので今日も鯛焼き。

子供達がどうしても食べたいと。

粉こ楽の鯛焼き。

うふクリーム。
買いに行く途中NAOさんに見つかりました。
Posted at 2009/03/22 11:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年03月18日 イイね!

今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯今日は大阪支店で会議なのでまた新地でLunch。

北新地菜じ季
日替わりランチ850円

やっぱりここは毎回ヘルシーです。

今日WBC昼間なんですね。店のTVではじめて気がつきました。
Posted at 2009/03/18 12:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「初レジェール http://cvw.jp/3MZ5r
何シテル?   09/24 01:02
京都在住のまほさほちちです。 オフでは呼びにくいのでMASAとかまっさんとか呼んでください。 MINI CLUBMAN乗り。 妻一人、娘二人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINI奈良 
カテゴリ:MINI
2008/10/09 01:17:33
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
20年11月8日納車のCLUBMAN 娘の幼稚園の送り迎えのためという口実で購入決定。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型のレビン グレードはFZ 1500ccのもの。 中古であったが本当はトレノのほう ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
マーク2が車上荒らしにあい急遽購入した初代ハリアー前期もの。 音も静か、乗り心地もよくお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で初めて買った車三代目オデッセイアブソルート。 過去にあたったことのないぐらい不具 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation