• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほさほちちのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

そばうどんの今日亭

そばうどんの今日亭今日のお昼は広陵町にあるそばうどんの今日亭へ。

またまた先輩のおごりなのでゴージャスに天麩羅つきで。

本山葵がついて本格的。

しかしそばデカスギ。
Posted at 2009/04/20 15:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月19日 イイね!

イベリコ屋のうどん

イベリコ屋のうどん今日のお昼は西大寺にあるイベリコ屋の石焼き情熱うどん。

たまに食べたくなる味です。
Posted at 2009/04/19 12:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月19日 イイね!

チェッカートノカバー付いた

チェッカートノカバー付いたとりあえず付いた喜びを。

ちょっと(だいぶ?)オーダーと違う部分もあったけど満足な一品。


また後で色んな角度から撮影します。
Posted at 2009/04/19 11:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月19日 イイね!

LET'S MINI.5TH LAP IN SUZUKA TWIN CIRCUIT

LET'S MINI.5TH LAP IN SUZUKA TWIN CIRCUIT参加申し込みにやってきました。

どこのディーラーまで参加するのかわかりませんが参加するかたよろしくお願いします。

トノカバー付け中。(笑)

ディーラー来たら届いてた。(笑)
Posted at 2009/04/19 10:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月18日 イイね!

USJな一日

USJな一日18日(土)は家族でUSJへ。

ほぼ開園時刻の9時に到着。
朝方は空いているので一発目のジョーズは待ち時間は10分ほどで。

相変わらずまほは怖がる。
でかいのが怖いのか、急に出てきてびっくりしているかはなぞです。

10時15分からはセサミストリートのショー。

3月から内容が変わって前のドリーミングダンシングが好きだったので変わるのが嫌だったのですが、今回のは今回のでかなり楽しめました。

お子様連れの皆さんにはお勧め、途中子供が一緒にエルモたちとダンスが前に出て出来るので子供のテンションは↑↑

まほは相変わらず勢いよく出て行きました。(笑)


そのあとふと空を見上げると飛行船が。
昔ってもっと飛行船が飛んでいたような?
たまにみると何か嬉しくなります。


そのあとショープログラムを中心に楽しむ。
子供も相変わらずウォーターワールド、ユニバーサルモンスターロックンロールショーでテンション↑↑

何回見ても面白いです。
かなり後ろの席から写真撮りましたがかなりうまく取れたかな。
コンデジにしては満足度高いな今度のカメラ。

そのあと、園内でめったに会うことが出来ないレアキャラに。
マリリンモンローのそっくりサン??

めったに会えないのです。私も2回目。
私だけ興味もってほかの家族は全く興味なし(笑)

一番の目的は新しく始まったパレードを見ることであり、19時15分がどれだけ待ち遠しかったか。

最前列を確保するため、16時ごろより確保・・・・
さすがに3時間は長かった。
なぜかこの広い園内の中知り合いにも偶然会うし・・・

で、パレードですが、私は好きでした。
前を電飾をした色んなキャラが通っていくだけではありますが、子供はキャーキャー喜ぶし、大きさになにより驚きました。

子供たちは一発目のエルモ、スヌーピー、キティーちゃんの三連発でノックアウトされました。もう興奮状態。
一応、パレードにもテーマがあってやっています。子供にはわからないことだとは思いますが。


どうやって作るんだろうとか、電気はどこからきとるんやとかそんなことを私は考えながら見てました。


けどこういうのって現実を忘れます。
子供にとっては本当に夢の世界なんだろうなって。
大人の私もだいぶ色々感じたので子供たちにはそれぞれ何か感じるものがあったのかな。


二人ともお昼寝なしで最期まできっちり見てましたから。
これは何か脳に刺激を与えているんだろうなと。
私は小さい頃こういう体験をほとんどしていないので自分の子供たちには色々してあげたいなと思いますね。
せっかく見れるチャンスがあって近くに住んでいるわけですし。

勉強だけではない何かは必ず「あると思います。」
感受性の高い人になって欲しいなと思います。

Posted at 2009/04/19 09:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族

プロフィール

「初レジェール http://cvw.jp/3MZ5r
何シテル?   09/24 01:02
京都在住のまほさほちちです。 オフでは呼びにくいのでMASAとかまっさんとか呼んでください。 MINI CLUBMAN乗り。 妻一人、娘二人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5678 91011
121314151617 18
19 20 21222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

MINI奈良 
カテゴリ:MINI
2008/10/09 01:17:33
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
20年11月8日納車のCLUBMAN 娘の幼稚園の送り迎えのためという口実で購入決定。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型のレビン グレードはFZ 1500ccのもの。 中古であったが本当はトレノのほう ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
マーク2が車上荒らしにあい急遽購入した初代ハリアー前期もの。 音も静か、乗り心地もよくお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で初めて買った車三代目オデッセイアブソルート。 過去にあたったことのないぐらい不具 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation