待ちに待った LET'S MINI 5TH LAPに参加しに鈴鹿ツインサーキットに行って参りました。
大型イベント恒例のトレインで会場に向かいました。
奈良軍団、および大阪軍団で10台と結構多くなりました。
途中、パンダさんが背後から凄いスピードで走ってきたので全員捕まるかと思いましたが思い過ごしで事故でよかった。
トンネルの中でなく外の事故でよかった。事故の割りに渋滞がなく。
と、言っているまに、亀山ICから降りてもうちょっとで会場というところで
まほ、いわく「気持ち悪い」
やばいと思いましたが間に合わず・・・リバース。
車の中は大変なことに、服は替えがあったのでよかったですが、内装どないしょうかな???
と、いきなり会場について写真撮影でしたが、服、○○にまみれているわけで着替えさせたため、かなりつっかえてしまいました。
会場に着く頃、少し雨は降っていましたが、しばらくするとあがってよかったです。
雨家族の我が家なのですが、みなさんの気持ちが伝わって雨があがったのでしょうね。
受付を済ませるとウワサで聞いていたアウトレットショップへダッシュ。
色々買いました。
高くて今まで買えなかった傘ゲット。
チェッカ-グッズをしっかりゲット。
バルブキャップとストラップ、あとシール。
本来は、CLUBMANのクッククロックも買う予定でしたが、妻の許可を得て買いに行くと目の前の方が購入され・・・買えずにショック。
まあ、ほかを安くでかえたからいいか。
あとはあいぜんめんげるさんが購入されていたJCWのフロアマット、欲しかったですがぐっと我慢しました。
まあ、いずれ導入されると思いますが、理性も必要かと。
そうこうしているうちにおなかが空いてきたので、昨晩、家族が寝静まったあとに作った弁当を家族みんなで食べました。
会場の食事の行列がかなり予想されていたので待てない我が家はこれでよかったかな。
腹ごしらえのあと、トレジャーハンティング。
黄色が好きなまほは黄色のシールのついたお茶を選び見事ボールペンゲット。
そのあと実施されたMINクイズで運よく、まほと私はラスト15人にのこってラッキー。
最期のじゃんけんも、まほはじゃんけんでグーしかださないからと予想して2回連続だしたら勝てました。
商品の写真はアップしていませんが、正月の福袋に入っていたマグカップと、あとはボッシュの掛け時計を頂きました。
そのあと、ぶらぶら駐車場のMINIを色々見に行きました。
すると偶然、大阪の有名店イタリアン「ジョバノット」の上村シェフに遭遇。
思わず声を掛けてしまいました。MINIのりとは聞いてましたが、まさかイベント参加しているとは。
予約のとれないお店ですが、食べたら満足。また行ってみなくては。
子供がぐずりだしたので、子連れの多い奈良軍団は早退することに。
はじめは帰らないつもりでしたが子供が限界でした。
関SAで時間をつぶしたのちまたまたトレインで奈良へ。
むかった先は天理の鰻屋さん「みしまや」
みんなでそろっていただきます。
参加した皆さん、お疲れ様でした。
あと、会えなかった皆さん、結構ふらふらしててすみませんでした。
あと最大のポカ、名刺忘れをしてしまいすみませんでした。
なんにしろやっぱりオフは楽しいですね。
最期に、実家にものすごく近づきましたが・・・帰らなかった私は親不幸者です。(笑)
Posted at 2009/06/01 01:01:05 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ