• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほさほちちのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

リアドア、左側窓不具合その後

今日は連休前に発生したCLUBMANの不具合を直しに。

まず1点目の左の窓を開け閉めするときにキュルキュルと異音がするというものの対応。

左ドアの内側に張られているゴムを交換してもらい一応消失。しばらく様子見となりました。
まあ、直りそうな感じ。

2つ目は、リアドアの観音開きの右側が勝手に開くですが、ディーラーでは結構有名な不具合で対応部品があり、簡単に直るとのことでしたが・・・

いざ、部品を取り寄せてもらってうちのCLUBMANをオープンすると、既に対応部品装着されている。

はい、09モデルは対応部品が標準らしいです。

ガーンw(゜o゜)w

原因がわからなくなりました。
とりあえずリアドアのハンドルノブ(右側だけ)とダンパーがおかしいと考えられるということで来週土曜に交換し様子見とのこと。

リアドアの自動オープン、意外とてこづりそうな感じです。

まさか既に対策部品がついているとは。

走っているときに開かないことを祈ります。
また妻がびびりますから。
Posted at 2009/05/10 19:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

丸亀製麺の釜あげ饂飩

丸亀製麺の釜あげ饂飩丸亀製麺の釜あげうどん

安くて最高に美味しい。

妻や子供にはかまたま明太子うどんが好評。


本場の讃岐うどんが食べたい。

やっぱり蕎麦よりうどんが好きです。
Posted at 2009/05/10 18:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日 イイね!

花畑牧場の生キャラメル

花畑牧場の生キャラメル妻のママ友からもらったみたい。

近鉄百貨店奈良で北海道フェアしてるからだろうな。

初挑戦です。
ウマー、しかし高いんだろうな。もらいもんですが。
Posted at 2009/05/09 19:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日 イイね!

おはなまつり

おはなまつり昨日はまほの幼稚園でおはなまつりがあって、甘茶飴を貰ってきました。


この飴を娘から一つなんとかもらいましたが、美味しい。

買いたいけど、メーカー名記載なし。

残念。

私も幼稚園のときおはなまつりがあってお釈迦様に甘茶をかけたのを思い出しました。

甘茶、美味しいんですよね。

約27年ぶりに飲みたくなりました。

しかし、飴七ツしかないのが、けっちい。
お釈迦様の七歩にちなんでと書いてあるが、ちなまんでもっといれて欲しいな。
Posted at 2009/05/09 08:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

タムバーム

タムバーム連休明けってなんでこんなにつかれるのか?

連休前に戻りたい。

タムバームを食べて疲れを吹き飛ばします。
Posted at 2009/05/08 20:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初レジェール http://cvw.jp/3MZ5r
何シテル?   09/24 01:02
京都在住のまほさほちちです。 オフでは呼びにくいのでMASAとかまっさんとか呼んでください。 MINI CLUBMAN乗り。 妻一人、娘二人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 2122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

MINI奈良 
カテゴリ:MINI
2008/10/09 01:17:33
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
20年11月8日納車のCLUBMAN 娘の幼稚園の送り迎えのためという口実で購入決定。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型のレビン グレードはFZ 1500ccのもの。 中古であったが本当はトレノのほう ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
マーク2が車上荒らしにあい急遽購入した初代ハリアー前期もの。 音も静か、乗り心地もよくお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で初めて買った車三代目オデッセイアブソルート。 過去にあたったことのないぐらい不具 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation