• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほさほちちのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

一年半点検と物欲。

一年半点検と物欲。今日は朝からMINI奈良で点検を受けて来ました。

一年半点検と昨日再度点灯したエアバッグ警告灯について見てもらう為です。

取り敢えずは点検項目に関しては特に異常はなく一安心。
エアバッグ警告灯の件ですが、解析して頂いた結果、キーに記録が残ってました。

サイドエアバッグが開いたと認識していたようです。
取り敢えずは部品の取り寄せをお願い致しました。
椅子の内部の部品の交換のようであり、交換に一日以上かかる恐れがあるようで入院が必要みたいです。
今回も丁寧な対応をして頂き、満足です。

やはり、ディーラーに行くと騒ぐ物欲。
また色々と購入致しました。
入院の時には届く予定。
相変わらず、見た目変化のみのパーツ。

取り敢えず、直ぐに持って帰ってこれたのはブルちゃんのキーホルダー。

初代キーホルダーが早くもやれてきたので、昨日私が誕生日だったのもあり、記念に交換です。

あと鈴鹿ツインのイベント。
やっぱり行くことにして、本日申し込みをしてきました。
当日、午前中に帰りますが、福袋狙いで。
あとはやっぱり少しでもオフ会には行きたいですからね。
Posted at 2010/04/25 21:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月24日 イイね!

朝からラッキー

朝からラッキー朝からラッキー。
32.98L

しかしまたエアバック警告灯が再度点灯。
明日ミニ奈良で一年半点検なのでみてもらいます。

今日はUSJに来てます。
Posted at 2010/04/24 11:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月20日 イイね!

NEWミニスタイルマガジン25を読んで

久しくミニに関しての物欲は抑えるようにしていましたが、ついついNEWミニスタイルマガジンを買って中身を見ていると欲しくなるものがたくさん。

とりあえずボーナス時の狙いは
クロームダッシュキット29400
クロームドアトリムキット84000
クロームコントロールパネル24150
クロームステアリングスポーク9870
このあたりでしょう。

クローム化しばらく止まっていたのですが、少しずついきたいですね。

あと、五月末の鈴鹿ツインのディーラーイベントは仕事のため参加出来ません。
あそこの福袋、パーツの値引きは魅力的なので、いけないのが残念過ぎ。

なんでよりによって仕事なんだろう。
Posted at 2010/04/20 21:28:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月12日 イイね!

高級なとんかつ とんかつ山本

高級なとんかつ とんかつ山本友人が絶賛の京都のトンカツ屋さんへ行ってきました。

不定休という事前情報があり、店の前の暖簾の有る無しで、休みかどうかわかるということであり、何回か前を通りましたが、休みが多くやっと訪問できました。

店に入るとカウンターが目の前にあり、既に常連客と思われるお客さんで一杯。

パッと見怖そうな大将と常連客はお話を続けてました。

私はロースかつ定食2300円をチョイス。
こんなに高級なとんかつは初めてでありましたが、最悪話のネタになると食することを決断。

お肉は赤身の部分と白身の部分が完全に分離しているタイプのお肉。

脂身特有の臭みが私は苦手であり、見た目は完全に引いた状態で、食べましたが、口の中に入れるとそれは杞憂であることがわかりました。

甘みがすっと広がり、口の中でとけていく。
カツの衣も薄いタイプであり、油をあまり吸ってなくて食べやすい。
とんかつを揚げている時間は結構長目であったが、あまり油はしみこんでなかったような気がします。
肉質も柔らかく美味しい。

また、おみそ汁が豚汁となっていましたが、かなり個性的でした。
豚汁に山椒がきかせてありこのような食べ方は初めてでしたが、美味しく頂けました。
ききすぎでもなく、丁度。
好みは舌が痺れるほどの量が好きです。

けど気になった点も。
お肉が完全二層なので食べてるときに完全に赤身と脂身が分裂してしまうことがある。

あと、大将がカツを揚げ終わりお客さんにカツを提供するとこちらが食べてようが煙草を吸い始めること。

せめて、見えないとこでお願いしたい。
高いお金を払っているのだから。
煙草の匂いは味覚が完全に私の場合駄目になるので。

それさえなければ、通い詰めそうな店なのは間違いない。
Posted at 2010/04/12 19:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年04月07日 イイね!

霧の浮舟、復活!

霧の浮舟、復活!霧の浮舟、幼少期によく食べたチョコの名前である。

エアインチョコという存在を教えてくれた革命的なチョコであり、私のチョコ史の中で三本の指にはいると考えています。

昔はどこにでも売っていましたが、ここ五年程みてませんでした。

ロッテといえば、コーヒーガムもかなり好きであり、復活を望みます。

霧の浮舟、一度御賞味くださいませ。

エアロという類似品もありますが、私は別物と考えてます。
Posted at 2010/04/07 19:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | デザート | 日記

プロフィール

「初レジェール http://cvw.jp/3MZ5r
何シテル?   09/24 01:02
京都在住のまほさほちちです。 オフでは呼びにくいのでMASAとかまっさんとか呼んでください。 MINI CLUBMAN乗り。 妻一人、娘二人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI奈良 
カテゴリ:MINI
2008/10/09 01:17:33
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
20年11月8日納車のCLUBMAN 娘の幼稚園の送り迎えのためという口実で購入決定。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型のレビン グレードはFZ 1500ccのもの。 中古であったが本当はトレノのほう ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
マーク2が車上荒らしにあい急遽購入した初代ハリアー前期もの。 音も静か、乗り心地もよくお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で初めて買った車三代目オデッセイアブソルート。 過去にあたったことのないぐらい不具 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation