• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほさほちちのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

雨のなかブドウ狩り

雨のなかブドウ狩り雨の中ブドウ狩り。
さすがにひとくみだけ。
貸し切り状態。

さほはイカとブドウを交互に食べてます。
Posted at 2010/09/23 12:37:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

NCNL秋オフに参加してきました。

NCNL秋オフに参加してきました。昨日は待ちに待ったNCNLの秋オフに参加してきました。

余裕こいて、何にも用意をしてませんでしたが、名刺を用意してなくて真夜中から作成いたしましたが、プリンターが紙をすべらかして印刷できず。
結局、古い名刺を使い現在の車とは似つかない写真の名刺を配布することに。

名刺を渡した人に申し訳ないことをしました。

また極度の人見知りのため、やっぱり挨拶出来ない人が何人も出てしまったので次回の課題です。

朝から、白いクラブマンの某氏にトレインに参加しませんかとお誘いがあり、桂川で合流の約束をしてました。

いやー、しかし京都南インター入口で、厳ついミニに後ろつかれたなーと思っていたら、某氏でありました。
聞くところによるとどうやら我が家近くのガソリンスタンドで給油してきたとのこと。
どうやら同一スタンドを利用しているみたい。

サービスエリアで待っていると名古屋組が登場。

心優しい某氏よりまほとさほにひこにゃんキャラメルを頂きました。
2人のテンションはここで早くもMAXに。

しかーし某氏がアイスを買うのを見てアイスを買わない言ったらテンションダウン。

そうこうしてる間に出発時間に。
トレインの速度が思いのほかゆっくりでびっくり。

しかーし、途中で白いバイクさんが警告灯を廻して走っていたので、捕まらない速度で丁度よかった。

途中東大阪でストップし、ハーベストの丘へ。

初めてのNCNLのオフ。緊張MAX。
ほぼ話せず。名刺交換は混乱のうちに終わる。

早速並べに。

同一車種がこれだけ並ぶのは凄い。
感激ものでした。

白さんや茶色さんがやはり人気色と実感。
やはりライトニングブルーは希少色なのだろうか?
某氏としみじみ話しました。
毎回ライトニングブルーの人とはこの話になります。

うだうだするのち、園内へ。
子供たちは動物と遊びたいと言ったが却下。
時間がなかったから。
暑くて日陰で某氏方々がカキ氷を食べておられ、我が家も釣られる。
さほがカキ氷をたべ、まほはソフトクリームを食べたいというので列に並ぶが。
NCNLのメンバーばかり並んでいて笑えましたが、全く列が減らなかったので、まほを説得し列を離れ、カキ氷を求めに。

やっとの思いでカキ氷を買うとみなさん、駐車場へ向かう様子。
動物にいってたら完全にアウトでした。

駐車場で少しうだうだのあと、次の目的地へ。

トレインで移動しましたが、途中の左折ポイントで某白クラブマンと我が家のナビだけが左折を示していたらしい。
さすが我が家のいいかげんナビ。
某レーザーブルー氏が窓を空けてまっすぐですよね?と言われましたが、迷わず左折と答えた私。

おかげで凄く細い道を走る事ができました。

会場に着くも駐車場に入れず右折に10分ほどかかってしまいました。

皆様が機転をきかせていただいたおかげで、我が家は坂道の途中に停めることができました。

そののち、メインイベントのBBQ。
慣れた人に任せたほうがよいと食べに走ってました。

某氏より無事に鉄板を受けとる。
予想以上の完成度に感激。
我が家の家宝となりそうです。

さてさて、BBQに夢中でしたが、我が娘たちは公園へ行ってました。
間違いなくメンバーの中であの二段の滑り台やアスレチックに行った方はいらっしゃらないでしょう。
メンバーの皆様のお姉ちゃん方が交代で面倒をみてくれてました。
本当に女の子はしっかりしてます。
滑り台の下でキャッチしてくれたり、バドミントンを手を取り足を取り教えてくれたり。
今の子供たちはもっとドライかと思っていましたが安心しました。
普段の皆さんの教育が行き届いているからでしょう。

そうこうしているうちにお開きの時間に。

レジェによりたいところでしたが、比較的近い私はまた来れると今回は後ろ髪を引かれながら諦め帰途につきました。

今回は本当にあまりしゃべらずにすみませんでした。

また色々準備の段階から努力してくれました関西メンバーの方ありがとうございました。

関西メンバーながら何も出来なくてすみませんでした。

また是非参加したいオフでした。
Posted at 2010/09/20 21:32:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年09月20日 イイね!

ジャムおじさんに

ジャムおじさんに昨日のオフでは存在感をすっかり隠しておりました私です。

オフのブログはまた後ほど書きます。

休みの日は家族サービスをしないといけませんね。
今日はジャムおじさんになって、アンパンマンを作ってます。

なんとか無事に出来てます。

午後からは子供たちのスイミングを見てきます。
Posted at 2010/09/20 12:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2010年09月01日 イイね!

松阪牛バーガー

松阪牛バーガー今日のお昼は四条烏丸にある
WHAT’S THE storeにいきました。

看板で目に入ったのはその名も松阪牛バーガー。

勇気を持って入りましたよ。
看板に値段が書いてありましたから。
単品で1000円。
サラリーマンにとってこの金額は勇気の必要な金額です。
普段はLAWSONで素麺が多い最近。

中にはいると、てりたまバーガーがあることを知り、値段も100円UPだったので、誤差の範囲と考えた。

どんだけ美味しいのか、ドキドキ。

本当にバーガーだけかと思ったが、
ちょろっとポテトなどが、付け合わせで付いてました。

気になるバーガーの味は。
確かに肉、美味しい。
が、肉汁が足りない様な感じ。
また、ハンバーグが飛び出し気味に入っているので、パンが食べられない。


そして、最大の欠点は。
写真をみればわかりますが、アルミホイルで包んであるので、重いではなくて、皆さんも経験があると思いますが、間違えてバーガーと一緒に噛んでしまいます。

あとは想像できますよね?

味は間違いないでしょうが、値段がリーマンにはきつく近隣にこれからは入りそう。

しかし、中は女性客ばかりでした。
旦那さんに隠れてセレブなランチですね。
私は明日からしばらくLAWSONの素麺生活に戻ります。
Posted at 2010/09/01 20:08:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年08月31日 イイね!

手書きTシャツが届きました

手書きTシャツが届きました先月末にお願いしていた手書きTシャツがようやく出来上がり家に届きました。

京都市内にある、音という名前のお店。
手書きなので、全く同じものはありません。

オフは子供たちを目印にしてくださいませ。

まほはスイミーの絵柄。
さほはぶたです。
Posted at 2010/08/31 21:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初レジェール http://cvw.jp/3MZ5r
何シテル?   09/24 01:02
京都在住のまほさほちちです。 オフでは呼びにくいのでMASAとかまっさんとか呼んでください。 MINI CLUBMAN乗り。 妻一人、娘二人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI奈良 
カテゴリ:MINI
2008/10/09 01:17:33
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
20年11月8日納車のCLUBMAN 娘の幼稚園の送り迎えのためという口実で購入決定。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型のレビン グレードはFZ 1500ccのもの。 中古であったが本当はトレノのほう ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
マーク2が車上荒らしにあい急遽購入した初代ハリアー前期もの。 音も静か、乗り心地もよくお ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で初めて買った車三代目オデッセイアブソルート。 過去にあたったことのないぐらい不具 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation