• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

バックカメラ死亡

バックカメラ死亡 バックカメラが故障しました(T_T)









先日の大雨の影響でカメラ内部に雨水が入り込んだのか、二日ほど曇った状態で映っていたのですが、今朝突然映らなくなりました。

ギアをバックに入れると、リバース信号を拾いインダッシュモニターが出てくるのですが全く映りません。考えられる原因は映像信号用のケーブルが切断したか、雨水が入り込んだ影響でカメラ本体が死亡したかのどちらかだと思います。

土曜に原因を調べ、ダメであれば新しいバックカメラを購入します(^^ゞ






Blank & Jones - City Light
William Pittの名曲City Lightのカバーです。ボーカルはMike Francis
原曲の都会的な雰囲気を失わず、さらに大人な曲になってます。


William Pitt - City Lights
こちらが本家のCity Lights(ロングバージョン)
まったく古さを感じさせません。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/10/06 22:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 22:49
これを機に屋根とドアを取り払ってみましょう!さすればバックカメラを直すまでもなく(笑)

そして是非"コチラ側"へアンニョンハセヨ~!(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 23:58
そのきになっちゃうじゃないですか(爆)

セブンならバックカメラは必要ないですね。
そちら側に行きたいと思うのですが、なかなか一歩が踏み出せません(^^ゞ
2011年10月6日 23:11
なんだか難しそうな故障ですね~
お疲れ様です・・・m(__)m

ていうか、
Blank & Jones の「City Light」、すごく気に入りました!
こういう大人な曲を車で聴くとメロメロですね
↑誰が(w
コメントへの返答
2011年10月7日 0:03
一応防水なのですが、何年も雪や雨に打たれた影響なのか、カメラ内部に水が入ってしまいました(T_T)

おそらく水が原因だと思うので半分諦めてます(^_^;)

Blank & Jones のCity Lightは僕も大好きな曲です。大人な雰囲気がたまりません。

ぜひ、メロメロにさせちゃいましょう(^^ゞ
2011年10月6日 23:38
恐るべし豪雨!

バックカメラ欲しいな☆
コメントへの返答
2011年10月7日 0:04
先日の強烈なゲリラ豪雨で逝っちゃったみたいです(T_T)

バックカメラ便利ですよ。
思い切って付けちゃいましょう(^^ゞ
2011年10月6日 23:54
バックカメラの映像を出しっぱなしにして走ると楽しいですよね
見てると酔っちゃいますが・・・・
コメントへの返答
2011年10月7日 0:06
やりました、やりました(爆)

面白いですよね。
横に乗ってた奥さんがバックカメラの画像見て酔ってました(^^ゞ
2011年10月7日 0:45
バックカメラ!そんなハイテクなモノが着いてたんですねΣ( ̄□ ̄;)

この期にいっそオーディオカーに方向性を変えてみては?

いや、やっぱバックカメラは便利ですwww

簡単に直ると良いですね(^ε^)
コメントへの返答
2011年10月7日 22:54
数年前に付けちゃいました(^^ゞ

オーディオカー、いいですいね。
その気になっちゃうじゃないですか(爆)

明日調べてダメなら新しいの買います(^_^;)
2011年10月7日 9:51
バック亀

結構、弱いのね~( ̄∇ ̄;
コメントへの返答
2011年10月7日 22:56
もちっこさん、お久しぶりです(^v^)

一応防水なのですが、古くなってから豪雨にやられたので浸水したかもしれません(T_T)
2011年10月7日 23:15
先日の雨…やまじろうさんもやられましたかぁ(>_<)
私もこの前と前の前の台風の雨で後付けのリアフォグのLEDがやられました(*o*)
水の浸入により不点灯となり使い物にならなくなりました。(防水処理が甘かった。)

バックカメラということでお高くついてしまうところが痛いですが某大陸製のような怪しい商品は注意ですね(汗)
私はHIDバラストの水進入による漏電&ショートの件と今回のLEDの件で某大陸製品で立て続けに痛い目にあってますのでやまじろうさんも気をつけてください/(^^)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:48
K'azuさん、こんばんは(^v^)

やられちゃいました(T_T)
リアバンパーの下に付けていたのですが、連続のドシャ降りで雨水が浸入した感じです。

実は、このバックカメラは中華製で完全防水と赤外線ライトが付いているのが魅力で購入しました。4年近く使えたので元はとれたと思うのですが、やはり中華製。いきなり壊れました。

アドバイスありがとうございます。
今度買うバックカメラは耐久性に重点を置いて選ぼうと思います(^v^)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation