• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

玄人志向

玄人志向 パソコン自作をしている方ならご存知の玄人志向のグラボです(笑)








行き付けの自作パソコン店のジャンクコーナーで発見。

物はRADEON HD2600XT 256Mb
PCI-Express x 16
http://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=1086

ジャンク扱いとのことだがコンデンサー等にダメージがなく基盤自体も汚れていないのでダメ元で購入。

購入価格は税込みで1480円

帰宅後さっそく作動テストを行ってみたところ正常に動いてくれたので一安心(笑)

玄人志向といえばメルコのPC周辺機器ブランドとして”苦労と思考”と言われるほど怪しげな裏ワザやチューニングが出来る部品を提供してくれる会社として有名で、このHD2600XTにも怪しげなチューニング方法が存在しています(笑)



PCケースを探していたところ、面白いケースを見つけたのでご紹介します(^_^;)

V8エンジンタイプケースです

バイクタイプケース(これ欲しい~~!)


便器タイプケース(悪趣味ですな~ぁ)


ターボチャージャーケース(これも欲しいっす)


バイク型のケース、マジ欲しいです(^^ゞ







Avril Lavigne - Wish You Were Here
なかなか良いですゾ
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/11/20 22:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 23:09
こんばんは。

パソコンには全く持って疎いのですが、
極薄ノートやタブレットがある一方で
こういう豪勢なケースもあり、面白そうですね。

そういえば昔、水冷のケースってありませんでしたか?
コメントへの返答
2011年11月20日 23:44
もしゃもしゃ毒きのこさん、こんばんは(^。^)

自作PC用のケースは色々あるので写真のような変わったケースも販売されています。

買うのに勇気がいるようなケースもありますよ(爆)

ありました、ありました!
確かクーラーマスターから出ていたような。
今でも売られていますよ(^。^)
2011年11月20日 23:22
TAK_acはV8エンジンタイプが気になりました(笑)

なんだか遊び心をくすぐられますね(^-^)
コメントへの返答
2011年11月20日 23:47
TAK_acさん、こんばんは(^。^)

僕もV8タイプが気になっています。
形状を見るとミドルタワーケースを二台斜めに置いたような感じなのでかなり大きいみたいですね。

部屋のインテリアとしても使えそうです(^。^)
2011年11月20日 23:33
V8エンジンとか面白いですね。
冷却系は本物のラジエータだったりして(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 23:49
くろネコさん、こんばんは(^。^)

V8タイプのケース良いですよね。

CPU冷却を水冷にして前にラジエターを置くとリアルさが増しそうです(笑)
2011年11月21日 0:28
こんばんは!



わ~すごいユニークな形のPC、見てるだけで楽しいですね♪

お手洗いバージョンは、ちとヤリ過ぎ~の感ありますが・・・笑い。

V8がかっこいいですよね。

ぜひぜひ次はこれを組み立てて、ブログアップを~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月21日 0:40
よーちーさん、こんばんは(^_^)v

この他にもたくさん変わったケースがありますよ。女性向けの縫いぐるみ風ケースや透明なケースもあります(笑)

トイレのケースはさすがにやり過ぎですよね(^_^;)

V8のケースシブいですよね。かなりな大きさなので置く場所に困りそうですが(笑)

値段調べてみようかな(^^ゞ
2011年11月21日 0:52
L6、L4じゃなくてV8にするところがマサに玄人志向!
PC自作してみたいけど難しそうです(^-^;)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:53
考えてみればL型の方がコンパクトで置き場所にも困らないかも(笑)

ぜひ自作しちゃいましょう。

意外と簡単に作れますよヽ(^。^)ノ
2011年11月21日 9:21
どうせならいっそのことバイクを組み上げて、部屋に置いておくとか(笑
コメントへの返答
2011年11月21日 19:56
部屋のオブジェクトとしては最高ですね。

その前に部屋を大きくしなきゃ(爆)
2011年11月21日 9:49
クロシコですかw
昔はすべてが怪しかったですが、キワモノシリーズをチョイスしなければ割りと普通ですよね。
以前はちょいちょいお世話になってました。
キワモノを含めw

今のサブPCの音源はUSBの7.1chのヤツを使ってます。
アンプは5.1chだからフルに機能を使えてませんが、今のところ正常に動いてますねw
コメントへの返答
2011年11月21日 20:01
玄人志向、ジャンクですが久しぶりに買いました(笑)

怪しかったですよね~(^_^;)
キワモノシリーズ探してみたのですが今は販売していないようですね。とても残念です。

グラボなんかは少し改造するとワンランク上のグラボに変身したので面白かったけど、それなりのリスクもありましたよね(笑)

音源、僕はオンボード使ってます(^_^;)
2011年11月21日 11:56
おはよ(・∀・)

今は某メーカーのPCつかってるけれど
自作PC作りたい!\ (^o^)/
コメントへの返答
2011年11月21日 20:02
立花さん、こんばんは(^v^)

ぜひ自作しちゃいましょう。

世界で一台だけのPCが出来ちゃいます(^^)/
2011年11月21日 16:05
すっごいケース沢山ありますねww
便器はまだいいんですけど、なぜ汚れてる・・・w

グラボ無事に動いて良かったですね☆
コメントへの返答
2011年11月21日 20:05
色々なケースがあって面白いです(^v^)

便器型、さすがに僕も勘弁です(爆)

ダメ元だったのでラッキーです(^^ゞ
2011年11月21日 18:01
実はこのネタ読んでから、
ずっとレスしたい!wと思いつつ、
今に至ります(爆)

苦労と思考!w

その名と、グラサンかけたオッサンを
見ると、血沸き肉躍ります(爆)
メルコ別働隊wが至ってマトモだなんてw

ってか、この。。。チョッパー(爆)


すげー欲しくなましたw

うずうずしますw
コメントへの返答
2011年11月21日 20:13
このメーカーは低価格でかなり怪しい製品を出してくるので一部のマニアの間では人気があります(^_^;)

そのまま使うと玄人志向なのですが

一歩間違うと苦労と思考の世界にどっぷりとハマってしまいます(爆)

僕としてはもっと危ない製品を出してほしいのですが(^_^;)

バイク型ケース良いですよね~
水冷ラジエターなんかもう最高です。

僕も欲しくてうずうずしています(^^ゞ

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation