• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー 以前某オークションにて格安落札したドライブレコーダーです。
(写真はネットから拝借(^^ゞ)









物はタイムリー DRSD-1TR

ネットの通販サイトでは6000円~5000円程度で売られていますが、2200円にて落札購入しています。送料を入れても半額以下なのでかなり安かったです。

120度広角レンズ採用で2.4インチ液晶モニターです。録画方式は常時録画タイプで、エンジン始動とともに録画が始まり、エンジン停止で終了します。メモリが一杯になると古い録画データを消しながら録画を続けます。

実際にDRSD-1TRで録画した動画です


すぐにでも付けようと思ったのですが寒さに負けて放置プレイのままになっています(笑)






50 Cent&Ne-Yo "Baby By Me"
Ne-Yoが光ってますナ。さすがです。




ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2012/02/28 23:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 23:51
こんなにきれいに撮れるんですか。

しかもその価格で!欲しいですね~

メモリーをフルに使うとどれくらいの時間録画できるのでしょか。

かなり真面目に検討モードです。
コメントへの返答
2012年2月29日 0:16
もしゃさん、こんばんは。
セブン購入おめでとうございます。
本当に羨ましいです。

ドラレコの詳細はこちらでご覧ください。
http://www.akibadirect.com/shopdetail/044002000008/

録画時間ですがSDカードメモリ対応が最大で32GBなので長時間録画には向かないようです。僕も装着していないのではっきりしたことがわかりません(^_^;)

こちらで出品していますよ。いつも2100円前後で落札されています。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p281473761?u=;bahram_yasutoshi

セブンに付けちゃいましょう(笑)
2012年2月29日 0:04
ドラレコ結構綺麗に映りますね(゚∀゚ )

僕も欲しいんですよ~!

まっその前に夏タイヤが坊主なのでそっちが先になりますがwww
コメントへの返答
2012年2月29日 0:19
少し古いタイプですが画質は綺麗ですね。

明日終了よていですが、この出品者は同じドラレコを複数出しているのでmokiさんもぜひ(笑)
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p281473761?u=;bahram_yasutoshi
2012年2月29日 0:15
画質を必要にして十分といった感じに鮮明に撮れるのですね。
自分もつけようか、考え中です。
コメントへの返答
2012年2月29日 0:21
意外ときれいですよね。

でひ付けちゃいましょう(笑)

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p281473761?u=;bahram_yasutoshi

この出品者は同じドラレコを複数出品してますよ(^^ゞ
2012年2月29日 0:39
異常に安いですね~
すばらしい!

自分も次は?w アンプとか狙っています。
安い中古とか、ジャンク品あつかいなのに正常品とか。
ここはジックリと作戦を練らないと、また怒られるから(/_;)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:00
旧タイプなので安く出しているようです。

ジャンク品、最高ですよね!

ジャンクなのに正常に作動するのが多いのでやめられません(^^ゞ

ころぽっくさんも頑張って下さいね(^^)v
2012年2月29日 0:54
この画質でそのお値段ですか(゜Д゜;)

サーキット用の車載カメラとして欲しいかも・・・(爆)

ちなみにこのカメラの電源って何ですか?

コメントへの返答
2012年2月29日 22:09
サーキットで使用している人も多いようです。

電源ですが、シガーを使いますがリチュウムバッテリーも内蔵しているのでいざとなるとそれを使えるようです。

ぜひ、いっちゃいましょう(笑)
2012年2月29日 2:07
フロントバンパー内に仕込んで女子高周辺をウロウロ・・・・

そげな使い道しか思い浮かばないオイラ

どうりでウチは買ってもらえないわけだぁ~
コメントへの返答
2012年2月29日 22:03
おおお~~~!!

ナイスなアイデア(^^ゞ

一歩間違うと逮捕なので妄想だけにしときましょう(爆)
2012年2月29日 9:01
この価格、この画質なら購入して損はないですよね!

欲しくなりました(^^)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:04
旧タイプですが価格がやすいのと画質がよさそうなので落札しちゃいました。

トモセリさんも、ぜひいっちゃいましょう(爆)
2012年2月29日 10:00
おじゃまします。
私もドラレコ(まだインプレ載せてませんが。)つけてます・・・。
が、こんなに安くなったんですね。@@;
品番は違いますが、本体はどこが違うのかって
ぐらい見た目が似てますョ。^^;
うちの場合は、駐車中にも作動できるように電源部に中間スイッチを設けて、悪戯や当て逃げにも備えてます。
コメントへの返答
2012年2月29日 22:12
Yoh@ST205さん、はじめまして。
書き込みありがとうございます(^^)v

最新式には高性能で羨ましいです。

そういう使い方もあるんですね!

とても勉強になります。

僕も取り付け次第やってみます(^^ゞ

これからも宜しくお願いします。
2012年2月29日 10:02
ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ

スマートに装着したい!

(ノω`)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:14
d.artさんも、ぜひぜひいっちゃいましょう(爆)

スマートにもセヴンにも付けれそうですよ。
2012年2月29日 10:44
びっくりした!
動画を見て、超上からのアングル!やまじろうさんのセリカ、車高が高け~!
ま、まさか、車の天井にむき出しでドライブレコーダーつけたんか!?

って思いましたw
コメントへの返答
2012年2月29日 22:16
あははは(^_^;)

確かに高いアングルの撮影ですね。

車の屋根に付ければ同じ感じの動画がとれそうです。

やってみようかな(爆)
2012年2月29日 12:13
私も昨年4月に全く同じものをポチリましたが、その時は2700円でした。

でもSDカードなる物がないと録画出来ない事が、後から判明SDカードの方が高く付きました~

今でも何とか動いてます!!
コメントへの返答
2012年2月29日 22:18
ヒールandトゥさん、おひさです。

似たような価格ですね。

そうなんですよね。SDカードの値段が・・・

暖かくなったら付けてみたいと思います(^^ゞ
2012年2月29日 13:40
安!!
自分もつけてみようかなー(^.^)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:19
かなり安かったですよ(^v^)

ohkさんも、ぜひぜひ(^^ゞ
2012年2月29日 15:09
ドラレコは最近よく耳する商品ですね。

個人的にはフロントガラスの辺りはすっきりしていたいタイプなので、欲しいけど考えちゃうんですよ…。
追加メーターを埋め込んだのもそういう理由からですし、あまり大きくなくミラーに隠れるくらいならいいだけどな、と思ってます。
コメントへの返答
2012年2月29日 22:22
最近流行ってますよね~(^v^)

僕も基本的にはフロントウインドウには何も付けたくない方ですが、せっかく安く買えたので邪魔にならない場所に付けようと思っています。

物によっては小型で、ルームミラーの後ろに隠れるようなタイプがあるみたいですよ。
2012年2月29日 16:21
カメラの首、動くんですか?

可愛いおねーちゃんいたら・・・・(ドキドキ!)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:25
ある程度は自在に動くようです。

おおお~~~(^^ゞ

きれいな女性がいたらばっちり映りますね~(^_^;)

2012年2月29日 19:29
ワタクシのセリカにも同じようなドラレコついてます。

映像はまずまず綺麗なのですが、Class10のSDカード使っても映像がカクカクになってしまい、結局使ってません(苦笑
あとドラレコの電源入れるとナビやレーダーがGPSを受信できなくなるというオプションがあります(爆

ハズレ引いただけなんでしょうか・・・型番が違うので一概には言えませんが、装着したらその辺のレビューお願いします><
コメントへの返答
2012年2月29日 22:29
貴重な情報ありがとうございます(^v^)

動画の再生が気になるので取り付け次第テストしたいと思います。

ドラレコの電源を入れると電波障害のような影響を受けるのでしょうか?

とても気になるので、それもテストしてレビューしますので、しばしお待ち下さい。
2012年2月29日 22:34
ほんと、こんなに綺麗に撮れるなら買って見ようかな?
コメントへの返答
2012年2月29日 23:01
yana5150さん、こんばんは(^v^)

ぜひ、いっちゃいましょう(笑)

高くても2500円前後で落札出来ますよ(^^ゞ
2012年2月29日 22:44
こんばんは♪

やまじろうさんのセリカさんに装着した時の画像ですか?
視線が高いように思いますが…。(^w^)
貼り付ける位置によっての見方と自分が運転する視線が
こんなに違うものかと感じたがです(^▽^)
視野も広いですね♪

私は、1度事故してしまって その時の画像があったらなぁ…と
思ったりしてます!
欲しい!!!
コメントへの返答
2012年2月29日 23:07
ミケさん、こんばんは(^v^)

あの動画はネットで拾って張り付けただけです(^^ゞ

ですね~ぇ。自分の視点と取り付ける場所ではかなり見え方に違いがあります。

120度広角レンズなのでかなり広く映るようです。装着しだい実際の動画をアップしますね。

不幸にして事故に遭った場合は証拠になるので、その点では使えるアイテムです(^v^)

ぜひ、買っちゃいましょう(^^ゞ
2012年2月29日 22:45
またまた失礼私はGPSレーダーと一緒にClass10とClass4のSDカードでサーキットもガンガン走ってますが、広学なので画像もマアマアですよ!!
コメントへの返答
2012年2月29日 23:07
貴重な情報ありがとうございます(^^♪

とても参考になります。
2012年2月29日 22:47
あ!言い忘れました!
この曲 かっこイイ(*^▽^*)
画像も素敵(#^_^#)
コメントへの返答
2012年2月29日 23:08
Ne-Yoが参加すると一味違ってきますよね。

最高です(^v^)
2012年2月29日 23:44
すごいです!

ドライブレコーダーって、みん友さんが動画をアップしてらっしゃって、いいな~って思ってました。

ドラレコつけると、事故が減るっていうんやで~って先輩がいってましたが、なんかわかる気がする^^

これからどんどん動画アップしてください~!
コメントへの返答
2012年3月1日 17:54
ドラレコ動画って結構ありますね。

事故った瞬間の動画なんかを見るとゾッしてしまいます(^_^)

お互い安全運転を心がけてドライブを楽しみましょう(^_^)v
2012年3月1日 15:17
こんにちは☆

ドラレコもネットで探すと、安いのがあるんですね(o^―^o)

私も欲しいぃ( *´艸`)

あ、
Ne-Yoは私も好きです(*≧∀≦)
シルビアではNe-Yoを聞いています(@^▽^@)♪
コメントへの返答
2012年3月1日 17:59
ななさん、こんばんは(^_^)

結構ありますよね。

安くて高機能なタイプがあればかなり売れるとおもいます(笑)

新しいパートナーの調子はいかがですか?
すごくうらやましいです(^_^)

Ne-Yoは僕も大好きでよく聞いてますよ(^^ゞ

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation