• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

ヘルメット落札したっス

ヘルメット落札したっス












原チャリ用にヘルメットを落札購入しました。

LS2というメーカ?製でダブルレンズオープンフェースヘルメットです。メットにうといオイラなのでLS2というメーカーがどこのメーカーで良いのか悪いのかさっぱり分かりません(爆)




色はつや消し黒、艶ありの黑、灰、白、銀、青、紅と7色あり、オイラは艶消しの黒をチョイスしました。

夏には50CCのミニバギーを購入予定なのでそれにも使う予定です。





Talla 2XLC feat Skysurfer - Terra Australis
シブイ曲ですゾ
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/03/20 23:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 23:16
なんだかすげー頑丈そうなメットですねー
これなら、バイク運転も万全だ~

やまさん、こういう曲を俺に聴かせるとダメですよ・・・・
これから飲みにイキます(歩いてw)
コメントへの返答
2012年3月21日 0:03
見てくれの良さだけで選んじゃいました(爆)

今頃は飲んでるのかな??

な、わけないですよね(笑)

車の中で聞くと結構アクセル踏んじゃいますよ(^_^;)
2012年3月20日 23:19
カッコいい♪見るからに高そうなメットですね(>_<) ダブルオープンフェース!初めて見ました!
コメントへの返答
2012年3月21日 0:07
1円スタートの安物ですよ(^_^;)

僕もこんなタイプがあるなんて知りませんでした。

ヘルメットはド素人なので見てくれ重視で選んでます(^^ゞ
2012年3月20日 23:22
とうとう7で高速走行用の準備ですね!
ミニバギー買う金があるならそれを頭金にセヴンにGO!
コメントへの返答
2012年3月21日 0:09
実はこれをかぶってセヴンの運転席に・・・

そんな妄想を抱きながら入札してました(爆)

最近はマジに欲しいです。
2012年3月20日 23:25
こういう開き方のメットもあるんですね。

私、二輪は全く知らんので(原チャリですら触った事ありません)
メットについてはそれこそ何にも知りません。

何か面白い物があったら教えてください。

コメントへの返答
2012年3月21日 0:12
僕も初めて知りました。

僕もド素人なので判らないです(^_^;)

僕が落札したのはYahooオークションです。Yahooオークションで探すとかなりの数のヘルメットが出てくるので、その中から選んでみてはいかかでしょう?
2012年3月20日 23:33
カッコイイですね(^-^)
ヘルメットももう10年以上同じ物を使っているのでそろそろ買い換えようかと思いながら、なかなか買い換えないんですよね(^-^;)
ちょっと検討してみます♪
コメントへの返答
2012年3月21日 0:15
10年も使えば愛着がわきますよね。

でも傷みもそれなりに出てくるので買い替えの時期化もしれませんね。

新しいヘルメットいっちゃいましょう(^^ゞ
2012年3月21日 0:43
めっちゃカッコエエやないですか(^▽^;) 先日の戦車バイクにも使えそう(爆
やまじろうさん、原付にも乗ってはったとは初耳ナリ~  原チャでそのメットは目立ちますね☆
コメントへの返答
2012年3月21日 0:54
見てくれ重視で選んじゃいました(爆)

息子からのお下がり原チャリです。休みの日とかに少しだけ乗る程度ですよ。

目立ちすぎて周りから笑われそうです(^^ゞ
2012年3月21日 3:22
今年は20数年ぶりとなるサーキットを
楽しみにしています (爆)

ノーヘル & 普段着でもOKなビギナーズ・カップ ソンナノアルノカ
へのおじゃまをお願いしています。


メットもいずれは用意しなきゃ (*^^*)
コメントへの返答
2012年3月21日 21:35
サーキット走行良いですね!

僕は経験がないので今年こそチャレンジしてみようと思っています。

レポ楽しみにしています(^o^)
2012年3月21日 8:30
メットよりも
バギーが気になります。

夏に買って~
乗れてる状態までもってって~

冬に遊ぶおつもりですね~?

楽しそう♪
コメントへの返答
2012年3月21日 21:38
昨年ブログで紹介したミニバギーです。

ミニカー登録すると公道OKなのですが、目立ちすぎて公道を走るのが恥ずかしいかも(^_^;)

冬場は冬場で楽しみ方があるみたいですね。

早く欲しいです(^^ゞ
2012年3月21日 10:13
良いではないか。

Σd(゚∀゚d)イカス!
コメントへの返答
2012年3月21日 21:39
見てくれ重視で買っちゃいました

(^_^;)

2012年3月21日 12:15
メット、めちゃかっこいいですね~♪

しかもめちゃめちゃ頭守ってくれそうなごっつさw

これなら何か安心ぽい^^

あのね、でもね、やっぱりポチリが多いような気がするのですが・・・(爆)

コメントへの返答
2012年3月21日 21:42
1円スタートの安物ですよ(^_^;)

一応バイク用なので安全面はクリヤーしているようです。

ですよね~(^_^;)

気が付くと指が勝手にクリックしてます(^^ゞ
2012年3月21日 19:39
実はミニバギー、俺も気になってオクとかチェックしてますが…いかんせん保管場所がないのですねん(´Д`)

50CCなら維持も楽だから欲しいんだけどな~
悩み中です。
コメントへの返答
2012年3月21日 21:47
僕もオークションに出品されてるのを狙っています。

物置や玄関あたりに保管できるサイズだと便利ですよね。僕の場合は小さな庭があるのでそこの隅にでも置こうと考えています。

思い切って買っちゃいましょう(^^ゞ
2012年3月21日 20:47
なんかハイテク~な感じでカッコヨス !!!

花粉もシャットアウトしそうですね w
コメントへの返答
2012年3月21日 21:48
見てくれ重視で買っちゃいました(笑)

二重のシールドなので多少は効果があるかもしれませんね。
2012年3月22日 0:38
昔、ヤマハのワイズギアで、
こんな感じで顎の部分から開くメットがありましたね。
でもコイツはWシールドなんですね。
中のシールドがカッチョいいかも・・・(*´ω`*)

やまじろうさん、以前ブログで上げられていたバギー逝っちゃうんですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月22日 0:48
やはり以前からこのようなタイプがあるんですね。

見てくれ重視で選んでたら見つけてしまいました。戦闘機のパイロット見たいな感じですよね。

はい。それです。

逝っちゃいますよ(^^ゞ
2012年3月22日 12:15
こんにちは☆

艶消しクロ!
カッコいいですね(o^―^o)

実は、まだヘルメットを買っていないので…ください(人'д`o)オネガイ
コメントへの返答
2012年3月22日 21:55
ななさん、こんばんは(^o^)

見てくれ重視で選んじゃいました(笑)

ななさんにお願いされたら~

う~ん(^_^;)

その気になっちゃうじゃないですか(笑)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation