• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

タイヤのその後

タイヤのその後









何なんでしょうね、このタイヤ。

とても不思議なタイヤです。



交換後に一番最初に感じた感覚が“ソフト”なタイヤ、そしてハンドルが軽い。昨年までADVAN A-041(古いですね(笑))を装着していてハンドルの重さに慣れていたのですごく軽く感じます。それにキックバックもありません。


今流行のコンフォートタイヤみたいな感じです。


ですが、コーナーの続く道路になると性格ががらりと変わります。クイックなハンドリングと安定感で狙った通り走ることが可能で、いつもならリアが流れ出すタイトコーナーでも姿勢を乱すことなく抜けてしまいます。


大きなブロックパターンと柔らかめなコンパウンドが頑張ってくれているようです。


初めてのアジアンダイヤですが、今のところ大満足です。

それに価格を考えるとこの性能は素晴らしいと思います。




ま~ぁ


街乗りメインで、たまにしか山を走らないド素人のオッサンの感想なので当てにならないと思いますが(笑)



さて、

こちらでもやっと桜が咲き始めました。

次の休みは奥さんと花見トライブに行く予定です(^^ゞ





ATB feat. Cristina Soto - Twisted Love
オイラの大好きなATB。良い曲ですね~
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/04/25 22:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 23:03
こんばんわ~(^^)

総じて問題無く、良い買い物でしたね♪

休日のお花見、天気に恵まれるといいですね~
コメントへの返答
2012年4月26日 19:14
ちいさん、こんばんは(^o^)

低価格でこの性能は満足できますね(^^ゞ

気になって天気を調べたのですが、雨男の僕には珍しく晴れマークでした(笑)
2012年4月25日 23:03
やっとサクラですか☆ うらやましいなーーー(^▽^;)

タイヤ
私もアジアンタイヤですが違和感もなんもなく、いたって「フツー」に乗れてますよ♪
奥様とウフフとお花見、サービスして角をとってもらいましょう(^▽^;)

コメントへの返答
2012年4月26日 19:18
こちたは今度の土日あたりが花見日和見たいです。

アジアンタイヤ、国産から比べると性能が落ちますが価格は最高ですね(^^ゞ

最近叱られっぱなしなので久しぶりにサービスしながらヨイショします(爆)
2012年4月25日 23:11
「仕事」兼「足車」にちゃんとしたタイヤを履くのがもったいないので(爆)、中古タイヤをしょっちゅう2本ずつ買えて乗ってます。
最近ですが、
グッと食いつき限界で突然裏切るハイグリップタイヤより、
早めから「もうダメぇぇ~」ってゴリゴリズルズル滑る子の方が安心して攻めれることに気付きました。

腕の無さを痛感します(涙)
コメントへの返答
2012年4月26日 19:30
毎日使う足車兼仕事用だと消耗が激しそうなので中古の方が経済的ですね(^o^)

実は僕もまえ十さんと同じ感じのタイヤが好きです。車の挙動というか「あ、流れるな」という感じがつかみやすいので(^^ゞ

>腕の無さを痛感します(涙)

愛車が僕の憧れバーキンセブン改
普通のドライバーなら持て余してしまうマシンです。
本当はかなりの腕前だと思います。

能ある鷹は爪を隠すといいますよ(笑)
2012年4月25日 23:17
え?な、なんか、モンスゴイイ??っていう
イメージのレビュー?とか思っちゃうんですけどw

。。。いいのかな?w


今日、ハリヤー乗ってたらチョイ古?の
ピックアップみたいなクルマありますよね?
あれの荷台にスペアタイヤが載ってたんですが
トレッドパターンから見て(←実はトレッドパターン
カルトクイズとか一時してた)、
「AD07」?!でしたw

ADVANって文字だけは読み取れたので。。。

ってかなんちゅうスペアだ!w
コメントへの返答
2012年4月26日 19:36
う~ん、
どうなんでしょ(^_^;)

僕の車では持て余し気味のタイヤなことは確かですね(笑)

スペアでAD07ですか(@_@;)

なんかすごい金額になってそうですね。

このタイヤを買う前にオークションで7分山のAD07が出品されて入札したのですが競り負けてしまいました(^_^;)
2012年4月26日 0:38
侮れない実力のモチヌシ・・・

魅力ありあり


来シーズン、NEWモデルがあったら候補にしたい☆
コメントへの返答
2012年4月26日 19:39
ネットなどの評価やインプレなんかを読んでるとAD07に迫るグリップ性能のようです。

僕の車には完全にオーバースペックなタイヤです(^_^;)
2012年4月26日 2:10
高性能=良いタイヤ

ではないんですよね~

ボクは

楽しめて安い=良いタイヤだと思ってます。

イイね!
コメントへの返答
2012年4月26日 19:43
おっしゃる通りです!

ホントそうなんですよね。

自分の使用目的に合っているタイヤであれば、それが最高のタイヤだと思います。

ありがとうございます(^^ゞ
2012年4月26日 6:03
花見ドライブいいな~~!
こちらは 見ごろな時期に悪天候で
今年は楽しめませんでした。
(TmT)ウゥゥ・・・
コメントへの返答
2012年4月26日 19:46
今度の土日は晴れそうなので、久しぶりに奥さんとドライブに行ってきます(^^ゞ

僕は雨男なので

雨が降らないことを祈ってます(爆)
2012年4月26日 7:04
やまじろうさん、おはようございます。

いいタイヤってのは
その人が納得できて満足できれば
それがいいタイヤなんですね。

価格や絶対グリップなんかじゃなく、
オーナーが何処でどう走るのかに合っているかどうか。

だから、結果として「えがった」と思えればいいタイヤなんだと思っています。

よかったですね♪
コメントへの返答
2012年4月26日 19:52
もしゃさん、こんばんは(^o^)

さすがもしゃさんですね!
ホント、おっしゃる通りです(^o^)

岡リさんもおっしゃってましたが自分が満足できればそれが最高のタイヤだと思います。

正直いえば国産のハイグリップ系が欲しかったのですが、100キロ前後走ってみてこのタイヤが僕に合っていると思いました。

ありがとうございます(^o^)
2012年4月26日 7:10
悩んで悩んで買った、台風ドーナッツ当たりでした♪ねーっ。

人生凹だけじゃあ無い!!っ手(パー)

実感が湧きましたね。
(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 19:55
アジアンなタイヤですが、実際に走ってみてとても満足しています(^^ゞ

タイヤがらみでお巡りさんに叱られましたが、今はとても満足しています(^o^)

いつもありがとうございます。
2012年4月26日 11:53
タイヤを替えると溝が増える事で必ずハンドルは軽く感じますね

前回、595を使いましたがレイン性能は高かったです。
RSも試してみたいです。

現在はナンカンのNS-2を使ってますがこいつは何か掴めない感じです。
コメントへの返答
2012年4月26日 20:00
確かにそれはありますね。

アドバンのような変なキックバックもないので運転が楽です。

このタイヤ、溝が深いうちはウエットもいけるようですが5分山になるとかなりやばいみたいです(^_^;)

つきのタイヤ候補に入れてみてはいかがでしょう?(笑)
2012年4月26日 13:52
こんちは!

タイヤのインプレ、なんだか凄くいい感じですね~♪

アジアのタイヤも侮れませんね、日本も頑張れ~(ノ▽〃)

お花見で素敵な画像、楽しみにしてます!

私もやまじろうさんのおかげで、ATB好きになりました♥
コメントへの返答
2012年4月26日 20:03
よーちーさん、こんばんは(^o^)

安価でここまで頑張ってくれるタイヤだったので意外でした(笑)

正直、日本のタイヤより性能は落ちますがアジアンタイヤも一定レベルには達しているような気がします。

頑張って撮ってきますね(^^ゞ

ATB、良いですよね~
ドライイブの時なんかに聞くと最高です(^_^)/
2012年4月26日 19:37
いつもけちってSS595ですが、いつか595RS-Rも試してみたいです!
コメントへの返答
2012年4月26日 20:05
次はRS-Rいっちゃいましょう(^o^)

かなりなハイグリップですよ。

絶対におススメです(^_^)/
2012年4月26日 21:52
これから花見ですか?いいですね~
今度は、オマワリには気をつけてください~

弘前城とか桜は有名ですよね。
桜の時期に、いつか行ってみたいです。
弘前城は現存する城ですし、小さいけど迫力ありますよね。
大好きな城です。
コメントへの返答
2012年4月26日 22:59
やっと咲き始めました。

あはは
懲りたのでしばらくは安全運転に徹します(^_^;)

弘前城は桜の名所でシーズンは凄い人出ですよ。

家族で二回ほど行ってきたのですが駐車場確保に大変でした(笑)
2012年4月26日 22:48
奥さんとお花見楽しんでください。この時しかない楽しみですね。桜はいい!
コメントへの返答
2012年4月26日 23:00
ありがとうございます。

久しぶりに二人で花見を楽しんできます(^^ゞ

桜、良いですよね~ぇ(^o^)
2012年4月26日 23:18
こんばんは~(^^)/


やまさんのコメを見てる限り、良いタイヤにしか思えず、特にウチみたいなエンゲル係数が高く、ファミリーカー用途(←そもそも、既にクルマがファミリーカーですね)の家庭には、うってつけですね(^^ゞ


ショップに聞いてみます!
コメントへの返答
2012年4月26日 23:26
コバティさん、こんばんは(^o^)

コストパフォーマンスを考えるととても良いタイヤですよ(^o^)

コバティさんの車、とても良い車じゃないですか!
羨ましいですよ(^^ゞ

もしかしたらショップよりネットの方が安く買えるかもしれません。
ネットの値段も確認して下さいね(^o^)
2012年4月27日 2:42
やまじろうさんが良いと思ったタイヤでよかったですウッシッシ

とりあえず次のタイヤはSS595にする予定です、アジアンで一番?イケるタイヤメーカーです、自分的にですが(;^ω^)
コメントへの返答
2012年4月27日 19:46
ありがとうございます(^o^)

低予算の中、苦肉の策で選んだタイヤでしたが、いざ走ってみると侮れない性能なので驚いています(^^ゞ

アジアンタイヤの中でもFEDERALはいかなり優秀なメーカーだと思います(^o^)
2012年4月27日 12:34
こんにちはぁ☆

やまじろうさんの感想を読んでると
なんか、私も欲しくなってきました( *´艸`)

次回、タイヤ購入時に考えます(o^―^ )ノ☆

コメントへの返答
2012年4月27日 19:50
ななさん、こんばんは(^o^)

ななさんは、確かサーキット走られてますよね?
であれば595RS-Rは絶対におススメかと(^^ゞ

ネットで検索して頂ければわかると思うのですが低価格でありながらAD07に迫る性能ですよ。

ぜひ検討して下さいね(^_^)/

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation