• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

エアクリーナー磨き

エアクリーナー磨き エアクリーナーの胴体部分が曇ってきたので磨いてみました。









定期的にエンジンルームのメンテを行っているのですが、最近になりエアクリーナー胴体部分の光沢がなくなり曇った感じが気になってきました。



コンパウンドを使いゴシゴシ磨きはじめると光沢が出始めましたが、細かい錆?のような部分は残っています。気になるのでピカールを購入し、後日磨いてみたいと思います。

仕上げにワックスをかけて終了です。

何となく綺麗になりました(笑)









エアクリーナー磨きの次は、リヤにデジカメ取り付け用のバーを装着してみました。

用意したのは自動車用マジックグリップバー



両端がフック形状になっているバーで、本来はアシストグリップにひっかけて使用するものです。セリカの場合はアシストグリップが無いので、リアのクオーターガラス部分の下に極力な両面テープとベルクロテープを使い、取り外しができるよう固定しました。



固定後、手で引っ張ってみましたが完全に固定され外れません。






Brad Paisely & Carrie Underwood - Remind Me
またまたカントリーソング3曲です。
Brad PaiselyとCarrie Underwoodのデュエット曲です。良い曲ですよ(^o^)


Kenny Chesney - I Go Back
そして僕の大好きなKenny Chesneyです。


Kenny Chesney - Somewhere With You
Kenny Chesneyの名曲です。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/06/23 18:32:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 19:03
お疲れさまです☆  めっちゃキレイになってますやん。 そんなとこまで磨きはるとは。。。。。(^▽^;)スゴッ

バー、タワーバーみたいな役割もしますねんやろか。  奥様とのドライブな様子を動画で拝見♪
コメントへの返答
2012年6月23日 22:22
まりえちゃん、こんばんは(^o^)

曇ったような汚れが気になったのでゴシゴシと磨いちゃいました(笑)

単なるデジカメやデジタルビデオカメラの固定用バーなので補強にはならないですよ(^^ゞ

言われてみれば補強バーに見えますね。スポンジ巻いてみようかな(笑)
2012年6月23日 20:03
これだけ輝けば毒は必要なしですね。梅雨明けに友人のセブンを毒で磨いてやろうと思ってます。なんせ、曇りまくってるので・・・
コメントへの返答
2012年6月23日 22:32
yanaさん、こんばんは(^o^)

結構曇っていたので粗めのコンパウンドを軽くかけてから微粒子コンパウンドで磨いてみました(^^ゞ

お友達のセブン羨ましいです(^o^)

お二人で磨けばピカピカになりますね(^0^)/
2012年6月23日 20:13
ピカール良いですよね。自分も好きです。

Kenny Chesneyって人は初めて知りましたが、
クールですね~

カントリーってあんまり聴かないのですが、LAメタルのバラードって感じですね。
というかカントリー自体がすべての大元なのでしょうかw
こっちが本物かw
コメントへの返答
2012年6月23日 22:42
ころぽっくさん、こんばんは(^o^)

ピカール、本当に光りますよね。

錆のような汚れが落ちないのでピカールでリベンジ予定です(^^ゞ

カントリー、良いですよ。
ぜひ聴いてください(^o^)

Kenny Chesneyはカントリー界では結構有名なんですよ。落ち着いた曲が多いですが常にヒット曲を出しています。

ですね(^o^)
元を辿るとカントリーにたどり着きます(笑)
2012年6月23日 21:23
こんばんは♫♬

ピカピカですね☆
ピカールで磨けば より一層輝くでしょうね^^
私は、マフラーをピカールで磨いてピカピカに
したいがですが…雨ばかりで…磨いてません(^。^;)

カントリーなイイ曲ですね♪(#^_^#)
コメントへの返答
2012年6月23日 22:45
ミケさん、こんばんは(^o^)

次回はピカールで磨いてもっと光らせようかと(^^ゞ

梅雨に入って雨が多くなってきたので野外での作業は大変ですよね(>_<)

お休みの晴れ間を狙って磨いちゃいましょう!

カントリー、良い曲沢山ありますよ。

大好きなんです(^^ゞ
2012年6月24日 0:22
ピカール!!。仏具磨きの定番ですね!!(最近の仏具はコーティングしてあって磨けませんが…)。

 超ロング&ベストセラーですね(*^ー゚)。コンパウンドとは別次元の輝きです\(^ー^)/。

最近の物はキャップが白塗りの金属から紺色のプラスチックに変わったようです。


しかし、コレを知って居るのは立派なオヤジです(^_^;)


 ただ、何となく錆っぼい時は、微粒子入り錆びとり剤の方が落ちが早い時有ります(先般、ナンバープレートフレームを磨いた時に感じました。)

錆びとりで磨いて、ピカールで磨いたら最強かも知れませんね(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月24日 21:43
ピカール、光りますよね~

初めて使った時感動しました。

あはは(^^ゞ

もう、かなりのオヤジですよ(爆)

アドバイスありがとうございますm(__)m

おっしゃる通りですね(笑)

奥さんの愛車(自転車)も錆が出てきてるのでやってみます(^o^)
2012年6月24日 8:27
雑巾かけ放題

洗濯物 干し放題ですね~

さすが愛妻家のやまじろうさん!

愛車も奥さまの家事に役立てるんですね~
コメントへの返答
2012年6月24日 21:45
あはは(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

そうそう、

そんで、

エアコン入れながら走れば動く乾燥室です(爆)

やってみようかな(^_^;)
2012年6月25日 17:58
もう、本当にすごいです~!

普段見えないところまですっきり磨きあげられるところに、セリカへの深い愛を感じます♪

きっとひとつきれいにすると他もってなってきて、全部きれいにしなきゃいけないのかなw

私も、一度セリカも中の方汚くないか見てみようヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2012年6月25日 19:36
よーちーさん、こんばんは(^o^)

エンジンルームは定期的に清掃してるので綺麗ですよ(^^ゞ

そうなんですよね。清掃してると他の部分の汚れが目立ってきて、ついゴシゴシやっちゃいます(笑)

ぜひやっちゃいましょう(^0^)/

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation