• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

新しいドラレコを付けました

新しいドラレコを付けました 本日35度



体がダル~いやまじろうです(>_<)







先日ですが、オークションで落札した新しいドラレコが届き、取り付けました。


中国からの直送ということで10日ほど待たされましたが無事到着です(^o^)



中国から届いた国際小包



中身はこんな感じです。




気になる吸盤部分はしっかりとした作りで大丈夫そうです。



取り付け場所はルームミラーの真下。




GPSのアンテナは運転席側に配置しました。





外から見るとこんな感じです。




中国製なので多少不安でしたが、デザインも今風でしっかりと作られています。


このドラレコは二つのカメラを搭載しており、内側のカメラが常時車内を撮影、外側のカメラが前方を撮影しながらGPSと連動し、パソコン上でグーグルマップに進路を表示してくれます。


内蔵されているGセンサーが加速や減速を記録し折れ線グラフとして表示する機能もあります。


送料込6980円で落札した中華製ドラレコですが、多機能で大満足しています(^o^)






Solarstone - Dark Heart
この曲はメチャメチャ渋いですよ!
オイラの一押しな曲です!
ぜひヘッドフォンで聞いてください。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/08/31 19:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 19:55
後は持ちがいいかどうか?(>_<)
コメントへの返答
2012年8月31日 20:11
中華製は怖いですよね。

突然故障しちゃいますから。

今度のは長持ちして欲しいです(^_^;)
2012年8月31日 21:16
色も、まったく自分のと同じですね~

本体はすごくシャープなデザインなのに、取り付け器具はものすごくゴッツイのが、
ちょっと・・・と思いません?

あと、日付のリセットは大丈夫ですか?
自分のは常に1月1日ですw
コメントへの返答
2012年8月31日 21:35
この色が一番無難ですよね(^o^)

ですね。
取り付けててそう思いました。取り付け器具がもう少し小さいとスマートな感じになると思うのでとても残念です(^_^;)

日付ですが、GPSアンテナをつないだら自動で調整してくれました。
今のところ大丈夫ですが、様子を見てみますね(^^ゞ
2012年8月31日 21:27
毎度~!

マナー崩壊の我が地元。
自己防衛のためにも
付けた方いいかな~?
コメントへの返答
2012年8月31日 21:39
s-sightさん、こんばんは(^o^)

ドラレコ良いですよ!
万が一の時の証拠にもなりますし、安全運転にもつながります(笑)

ぜひ、行っちゃいましょう!

オークションならお手頃価格で沢山ありますよ。

と、誘惑してみるオイラです(^_^;)
2012年8月31日 22:30
新しいのが届いたんですね

今度は長持ちしてくれそうな感じですね^^
コメントへの返答
2012年9月1日 18:49
やっと届きました(笑)

結構多機能なのですが、その分心配です。

すぐ壊れたりして(爆)
2012年8月31日 22:36
私がネットで落としたのが2000円ちょっと友人が落としたのは5000円ほど
でも友人の方が画質がぜんぜんいいです。私の赤っぽいんです。
やっぱ値段ですね。カーボンシートは値段、関係なかったですが・・・・(泣
コメントへの返答
2012年9月1日 18:53
yanaさんのは僕が使ってた前のタイプと同じでしたよね?

僕のも何となく赤っぽい感じでした。
今回のはかなり綺麗に映りますが、信頼性が微妙です(^_^;)

カーボンシートは見事な仕上がりですよね。
さすがです!
2012年8月31日 23:08
車内も撮影とは!
・・・き、緊張しますね^^;
コメントへの返答
2012年9月1日 18:55
運転中の自分を見るとかなり変な感じです(^_^;)

運転しながら鼻毛抜けなくなりました(爆)
2012年8月31日 23:27
朝、起きたら吸盤がへろっ♪ってなってないことを少しだけ祈ってますw
何日持つかな~~~ (・ω・ )
コメントへの返答
2012年9月1日 18:57
あははは、

気になって、さっき見てきました(爆)

落ちてたらかなり凹みそうです(^_^;)

今度は長持ちして欲しいのですが・・・

不安です(>_<)
2012年9月1日 0:30
どんだけ元気に長生きしてくれるかが問題ですね(^▽^;)

撮影したものがどれほど正確で美しいのか、また拝見させてほしぃです。  あきたら、ください(^▽^;)
コメントへの返答
2012年9月1日 18:59
今度こそ長生きして欲しいです(^_^;)

近日中にアップしますね。

変なオジサンが写っていたならごめんなさい(爆)

了解しました。
壊れないで、使い飽きたら転落します(^^ゞ
2012年9月1日 1:56
こんばんは!

なんだかデザインは意外にも(失礼!)シンプルでいいですね~♪

性能はどうかな?今度は長く持つといいですねっ(o゚▽゚)o

動画画像、期待してます~!
コメントへの返答
2012年9月1日 19:03
よーちーさん、こんばんは(^o^)

アチラさん製にしてはスッキリとしたデザインで見てくれも良いのですか、取り付ける器具が大きいのが大陸製を感じさせます(爆)

映りはかなり綺麗ですよ。

後日撮影した動画をアップしますね(^o^)

2012年9月1日 9:20
おはようございます(^O^)
長持ちしてくれれば文句無しですがね・・・
しかし値段はさすがリーズナブルですね(o⌒∇⌒o)
コメントへの返答
2012年9月1日 19:04
のぶりんパパさん、こんばんは(^o^)

今度こそ長持ちして欲しいです(笑)

価格を考えるとコスパは高いですね。

壊れなければですが(爆)
2012年9月1日 10:42
中国製、当たりハズレの問題で

当たれば全然OKですもんね!

当たりであることを祈ります。

それにしてもハイテクっぽいっすね!
コメントへの返答
2012年9月1日 19:11
そうなんですよね。

僕が使ってるHIDは中華製の安物ですが未だに壊れません。

当たりが良かったようです。

こんどこそ壊れないことを祈りながら使っていますが・・・何となく不安です(爆)

色々な機能があって、記録した動画をパソコンで見るのが楽しいですよ(^o^)
2012年9月1日 11:38
こんにちは。
暑いですね・・・。

車内を撮影できるということは、後方の車両も撮影できるということですか?
コメントへの返答
2012年9月1日 19:13
Yoh@ST205さん、こんばんは(^o^)

毎日暑いですね。
お体大丈夫ですか?

車内用カメラはかなりの広角なのでリアウインドウが小さく映り、後続車の撮影は出来ないです。

出来ると便利なんですけどね(^o^)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation