• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

秋といえば

秋といえば 思い出すのがこのCM













舞い散る枯葉の中を疾走するステージアのCMです。

Keiko LeeのWe Will Rock Youと芸術的な映像がコラボする衝撃的なCMでした。



We Will Rock You-Keiko Lee



この頃のCMはどこのメーカーも素晴らしかったのに、今は不景気の影響でエコを前面に打ち出したCMが多く、感動するようなCMが消えてしまったのが残念です。



We Will Rock YouといえばこのCMも有名でしたね。



ご存知の方も多いと思いますが、Britney Spears、Beyonce、Pink 、 Enrique Iglesiasを起用して世界的に話題になったペプシのCMです。




あ~






ペプシが飲みたくなった(笑)









Heatbeat feat. Jeza - Light Up
良い曲ですね(^o^)
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/10/11 23:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

伏木
THE TALLさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

国道2号線
ツグノリさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 0:15
こんばんは!

ステージアのCM、なんてアーティスティックなんでしょう~(^-^*)/ 音楽と映像が幻想的な雰囲気を醸し出してて、オサレ~~♪
ペプシのCM、コーラゼロ飲みながら見ちゃいました^^;
3人とも勇ましい~!
コメントへの返答
2012年10月12日 18:38
よーちーさん、こんばんは(^o^)

昔のCMはお金をかけた分素晴らしかったですよね。

不景気な今はお金をかけないメーカーが多いので感動的なCMが少ないです。

僕はコカ・コーラ派なのですが今日ペプシ買ってきました(^^ゞ
2012年10月12日 2:16
秋と言えば・・・・

お誕生日っすね~

実はボク、今月でもう過ぎたっス

やまじろうさんは来月ですよね~
コメントへの返答
2012年10月12日 18:45
今月お誕生日だったんですね!

送れましたが、お誕生日おめでとうございます(^o^)

誕生日は何歳になっても嬉しい物ですよね(^o^)。

ですね、僕は来月です(^^ゞ
2012年10月12日 10:04
本家クイーンのメンバーが出ていて

感激しました、当時。

゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚
コメントへの返答
2012年10月12日 18:46
出てましたよね~!

さすがd.artさんです(^o^)

今見ても全然古さを感じないCMです。
2012年10月12日 12:14
そういえば トヨタも昔はラリーの神様
アンダーソンを起用して峠道を突っ走る
CMなんかもありましたよね。

今はそんなCMするような車種もなくなり
ましたかね!
コメントへの返答
2012年10月12日 18:50
ありましたね!

あのCMは僕も大好きでした。

エコカーが主力の時代ですからしょうがないと思うのですが、やはり寂しいですよね。

エコとスポーツ性能を両立させた車高の低い車が沢山出て欲しいです。
2012年10月12日 14:12
1.5リットルならペプシの方が炭酸長持ちに
気づいて以来、ずーーっとペブシ派です♪
コメントへの返答
2012年10月12日 18:51
え!?

そうなんですか!

知りませんでした(^_^;)

僕はコカ・コーラ派なのですがペプシの1.5リットルボトル買ってみます(^^ゞ
2012年10月12日 20:56
最近はクルマのCMで目を引くモノがなくなりましたね。
、昔はクルマに関心がなかったのでそれも覚えてないのがはずかしいのですが(^▽^;)

ペプシは「0」のものしか飲みません! (キッパリ
コメントへの返答
2012年10月12日 21:43
ほんと、最近は感動するようなCMがないですね。

エコを前面に押し出したCMが主流で、それはそれで素晴らしいと思うのですが、僕としては寂しいです(^_^;)

ノンカロリーですね(^o^)
2012年10月12日 21:24
車のCMといえば、自分はシルビアですね~
映画「ピアノレッスン」のテーマのやつ。
たしかs14だったはずです。欲しくてたまりませんでしたw
コメントへの返答
2012年10月12日 21:45
知ってます知ってます!

あれも良かったですよね(^o^)

昔のCMって購買意欲をそそりました。

あんな感じのCMが増えればもっと車も売れると思うのですが・・・(^o^)
2012年10月12日 22:51
こんばんはぁ☆

お久しぶりです♪

キャァ♪(*ノ∀ノ)

私は、Britney Spears、Beyonce、Pink
ダイスキなので、CDを聞きたくなりましたぁ(*≧∀≦)



コメントへの返答
2012年10月12日 23:25
ななさん、こんばんは。

お元気そうで何よりです(^o^)

ななさんもかなりの通ですね!

Youtubeなんかでも聞けるのでじゃんじゃん聞いちゃいましょう(^0^)/
2012年10月13日 7:53
遅コメ失礼です~

秋・クルマのCMといえば山崎努氏が出ていた
クレスタを思い出します。BGMの
George WinstonのLonging、よかったな~

ちょっとマニアックですが、AE82カローラFXの
BGM(確か日向敏文氏プロデュースの
     インテリア、なるユニット?)
もかなり秀逸でした♪
コメントへの返答
2012年10月13日 21:36
s-sightさん、こんばんは。

いえいえ、s-sightさんならいつでも大歓迎ですよ(^o^)

クレスタのCM、シブかったですよね(^o^)

昔のCMは車が車らしく生き生きとした作品が多かったですよね。

若い方の購買意欲を増幅させるようなCMを流すと、少しは車離れが収まると思うのですが(^_^;)
2012年10月13日 15:04
こん**わm(_K_)m

エコが前面もですが、CM自体が、ロケやカメラワークにお金をかけなくなった感じもします(x。x)゚゚゚ 下手をすると、出ている俳優さんのギャラが制作費に占める割合が一番大きいかもです…


D社はまさに↑です(T.T)


ペプシのCM、下手すると現在の世では24時間制限無しでは流せないかもですね(^_^;)。

ジャスコグループのコーラは安いですが、何かコーラらしくない味です(゜▽゜*)←何が基準か良く判りませんが(^_^;)。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:41
KiNこんばんは(^o^)

おっしゃる通りです。

CM製作の予算が少ないので、昔のようなインパクトのあるCMが作れないのは事実のようです。

今はどのメーカーも同じだと思いますよ(>_<)

アップしたペプシのCMは話題になりましたよね。今でもワクワクしちゃいます(^o^)

PBコーラですね。
僕も何度か飲んだことがありますが、コーラ味の清涼飲料水な感じでした(笑)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation