• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

灰皿

灰皿 オイラ、

愛煙家です。












家に居る時は



横になってスパスパ



テレビ見ながらスパスパ



みんカラ見ながらスパスパ



ウ○コしながらスパスパ(^_^;)





そんなオイラが昨夜



煙草の火を落として絨毯に小さな焦げ跡を作ってしまいました(^_^;)







必死になって焦げた跡を隠そうと



無意味に煙草の箱を置いてみたり灰皿を置いたりして隠してみたのですが



ついに奥さんに発見され



発狂しながら思い切り怒られました(_ _|||)




灰皿が小さいから火の点いたタバコが落ちてしまうと思い



本日、




大きなブリキ製の灰皿を買ってきました。







「ねぇ、ねぇ」



「これなら大丈夫だよ♪」



そう言いながら買ってきた灰皿を見せたら






「そういう問題じゃないでしょ」



「煙草を吸う時は火に注意して吸って!」



「それに、こんな大きな灰皿買ってきてどこに置くの!」



と、再爆発(●´・△・`)はぁ~







う~ん・・・・





確かに大きすぎるし邪魔になる






頭に乗せればヘルメットにもなる(^_^;)





こうなりゃ




煙草やめてやる~ぅ






絶対にやめてやる~~ぅ






一本吸ってからやめてやる~ぅ






いやいや








明日からにしよう








と、考えながら










煙草を吸っている

(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フゥ~















Phillip Phillips- Man On The Moon
久しぶりのカントリーです。


Phillip Phillips - Gone Gone Gone
ブログ一覧 | お笑い | 日記
Posted at 2012/11/21 23:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

始球式!^^
レガッテムさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 23:46

いやぁ~…(>_<)
灰皿の大きさではないでしょう…


寝煙草は出火発生率高いですから気をつけて下さいねm(_ _)m


自分も愛煙家です♪
灰皿は小テーブルに置いて尚且つ火消し隊を常備してますよ(o^∀^o)


コメントへの返答
2012年11月22日 21:22
あはは。

ですよね~ぇ(^_^;)

煙草の火による火事が多いですよね。

消したつもりでもくすぶって発火したりするから怖いです。

煙草の火もそうですが、愛煙家はどこに行ってもアウェー状態で、煙草を吸わない人のためにも気を使わないといけませんね(^_^;)
2012年11月21日 23:57
奥さまのためにも、、、、、、ほんまは禁煙・壇煙してほしいとは思うのですが、そんだけヘビーやとやめられませんよね(苦笑

火事にならずになによりでした。   ほんまにほんまに
特に今の季節は火には注意してくださいましね凹
   
コメントへの返答
2012年11月22日 21:26
何とか禁煙や減煙に挑戦したのですが、意志が弱く全て挫折です(^_^;)

小さな煙草の火でも火事になる可能性があるので喫煙時は注意が必要ですよね。

冬場は乾燥するので特に注意します(^o^)
2012年11月22日 0:00
愛煙家の方がタバコを辞めるのは百害あって一利なしかもしれないですよ。
スッパリ気持ち良く辞めれるんであれば、話は違ってきますが。
難しいですよね(−_−;)
コメントへの返答
2012年11月22日 21:28
何度か禁煙に緒戦してるのですが全て失敗してます(^_^;)

自分の意志の弱さと煙草を吸わないとイライラしてしまうのが原因です。

催眠術で煙草をやめる方法もあるようですが、なんとなく信じられないですよね(笑)
2012年11月22日 0:22
いやー、タバコは止めた方がいいです(-o-)y-~~

そういいながら吸っちゃうんですよねw
コメントへの返答
2012年11月22日 21:30
ですね

ですね!

煙草をやめようと考えながら

吸う煙草が旨いんですよね(爆)
2012年11月22日 1:12
「他の材質の物なら、やまじろうさんの技術で補修出来たのに!」
と思ったのは自分だけでしょうか(^^)


煙草は なかなかやめられませんよねー
自分には無理ですねw ( ´ー`)y-~~






コメントへの返答
2012年11月22日 21:31
今まで色々と加工や修理をしましたが、

さすがに絨毯は無理です(^_^;)

ほんとやめられないです。

やめようと思うと、余計に吸いたくなるから困った物です(>_<)
2012年11月22日 1:28
おばんでがんす

拙者、最近はあまり見かけなくなりましたが、中央のノブを押し込むと、お皿がくるくるっと回って灰と吸殻が落ちるタイプを愛用しております。

 これは空気流を遮断してくれますのでまず消し忘れや消えかけにによる失火の可能性が有りません(´∀`*) 蓋がパカット開くタイプは接合部のガタの大きさや強度的に関心できませんなぁ…

危険な灰皿としてはガラス製灰皿、タバコの不完全消火熱が原因で割れて火の粉ごと飛び散るとか…

 自動車用はスタンドを工夫しないとバランスが悪いのと灰がこぼれますね(;>_<;)


 ドンキでクルクル灰皿2種類あったのですが、価格がらエク違う。よく見たら、中央部の螺旋部の作りがかたやしっかりかたや貧弱(20回も回したら舐めそう) もちろんかたや国産、かたや中華


 やまじろうさんならどちらを選ばれますか(´∀`*)。




 それにしても、昔の練習機や哨戒機、標準装備に灰皿があったのですがねぇ(´∀`*)
コメントへの返答
2012年11月22日 21:39
KiNさん、こんばんは(^o^)

あ~、知ってます知ってます!

押すとくるっと回って灰が中に落ちちゃう灰皿ですよね(^o^)

あの灰皿良いでよね。

買ってこようかな(^^ゞ

スプリングを利用した灰皿もありましたよね。
煙草を置くと熱でスプリングが伸びて煙草を斜めに持ち上げるタイプです。
その灰皿とくるくる回る灰皿を一つにすれば最強の灰皿になりそうです(笑)

もちろん日本製を買います。
信頼性が違いますよね(^o^)

昔の航空機には灰皿がありましたよね。
旅客機のコックピットにもあったというから驚きます。
2012年11月22日 2:40
ダメですよ!

そんな灰皿じゃ・・・・

ドリフに出てきそうな金属製のタライにしなきゃ・・・・・


それにしても焦げた跡を隠そうと必死なやまじろうさん

想像するとなんか可愛いッス
コメントへの返答
2012年11月22日 21:42
あははは

やっぱ、大きな金ダライでしょうか(^_^;)

あれだと絶対に煙草を床に落とさないですね(爆)

無駄な抵抗と分かりながら必死に隠したのですが、ばれてしまって

たっぷりと叱られました(^_^;)
2012年11月22日 6:35
タバコは百害あって一利無し!

お金の無駄!

受動喫煙で迷惑!

時間の無駄!

絶対に辞めた方がいいですよ!

吸っている人の気がしれないです。

愛煙歴30年のオイラが言っている

います、、、、、、、。
コメントへの返答
2012年11月22日 21:47
一月の煙草代を考えるとローンを組んで何か買えますよね(^o^)

そうやって考えるととても無駄な感じがするのですが、やはりやめられません(^_^;)

最近では外でも自由に吸えなくなってるので本当に辛いです。

愛煙歴30年。

僕も同じぐらいです(^_^;)

やっぱりやめられません(>_<)
2012年11月22日 7:44
ども!

30年以上吸い続けた タバコをやめて

2年が経ちます。

そう あの大幅な値上げを機に やめて

その分違うものに 使おうとしましたが

全然お金貯まりませ~ん!!
コメントへの返答
2012年11月22日 21:52
そば街道さん、こんばんは(^o^)

CrazyDogさんと同じぐらいの喫煙歴ですね。

でも、やめられたのが素晴らしいです!

僕も見習わなければ(^o^)

月1万円として一年で12万円

この金額を煙にしているのですからもったいないですよね。

禁煙貯金が貯まらなくても健康を手に入れたじゃないですか。

素晴らしいです(^0^)/
2012年11月22日 8:49
朝起きて、コーヒーを飲みながらいっぷくして、
血管がキュ~っとなる感覚は、最高ですよね。
タバコほど美味いものはないと今でも思います。
時間の区切りにもなるし。いっぷくしてから行動しようみたいな。

タバコは、辞めようと思えば、まじでやめれますよ。
10数年、セブンスターを一日2箱吸ってた俺が言うんだから
まちがいなく、辞めれます。
まだ禁煙歴8年くらいですけど、1本も吸ってませんw

禁煙期間=睡眠時間だった頃がなつかしいな~
そんな事を想いながら、また吸ってしまうかもしれない自分が居ますw
コメントへの返答
2012年11月22日 21:58
目覚めのコーヒーを飲みながらの一服は最高ですよね。

一気に目が覚めて、さて今日も頑張るぞ~

って活力が湧いてきます(^o^)

二箱ですか(@_@;)
僕も似たような感じで吸ってるので人の事言えませんが(^_^;)

禁煙は煙草を絶対にやめるという強い意志と煙草に依存しないための工夫が必要ですよね。

煙草をやめたころぽっくさんが本当に素晴らしいと思います。

僕も頑張ってみようかな(^_^;)
2012年11月22日 9:19
だんだん愛煙家さんは肩身が狭くなってますよねw

私も訳あって、今はやめてますw
お酒飲むと吸いたくなりますが(笑)
といっても、チョコチョコ吸い程度の愛煙家でしたが(^_^;)]テヘペロッ

これを期に禁煙ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年11月22日 22:01
最近はかなり肩身が狭いですね(>_<)

煙草を吸っているだけで
犯罪者のような目で見られます(>_<)

禁煙出来たクルルックさんが羨ましいです。

僕は意志が弱いのかいつも挫折です(^_^;)
2012年11月22日 10:10
僕はもともとタバコ吸わないのですが、リア友でみんカラにもいる友達が頑張って禁煙して、また我慢できなくなって喫煙してってのを見ると大変だなぁと思ってしまいます(^_^;)

うち親父が吸ってましたが止めて15、6年になりますね(´∀`)

タバコ高いしこの気に頑張って禁煙にチャレンジされてみては?(・ω・)オウエンシマス
コメントへの返答
2012年11月22日 22:03
煙草を吸わない人にとって、煙草の煙ほど迷惑なものはないですよね。

それを分かっているのですが、中々やめられません(^_^;)

これから、さらに値段が上がりそうですよね。

月の煙草代を考えるとローンを組んで車が買えそうな感じです(^o^)

また禁煙にチャレンジしてみようかな(^^ゞ
2012年11月22日 21:26
私も禁煙を考えていますよ!

何故なら・・・
給料日前で金欠だから♪

煙草税は地方税!度重なる値上げにも
世論の逆風にも負けず、地道に吸い続ける
我らは「優良納税者!」として
県民?市民?栄誉賞ものなのですよ!
(でも分煙には大賛成♪)

先日UPした”たぬさん”灰皿、お勧めですよ(笑

コメントへの返答
2012年11月22日 22:09
僕も何度か禁煙にチャレンジしてますが、

全て挫折して終わってます。

我慢したあとの煙草が旨いので参ります(^_^;)

考えてみれば喫煙者は煙草を吸わない人より税金を払っているんですよね。

人より多い税金を払っているのに疎外されるのはムカつきます。これも時代の流れなのでしょうが、やはり納得できません(^_^;)

あの灰皿良いですよね!

欲しいです(^o^)
2012年11月22日 22:32
タバコなかなかやめるの難しいですね

ニコチン中毒に必ずといっていいほど
なってますから

私も以前はタバコの火で次のタバコに
火をつけていたくらい吸ってました

17年前今の仕事に就いた際、身体を使う仕事で
息があがって仕事にならない状態になり
そこでキッパリやめました

身体を壊されないようほどほどにを
おすすめします
そしていつまでも愉しいブログをアップしてください^^
いつも楽しみにしています
コメントへの返答
2012年11月22日 22:43
中々やめられないですよね(>_<)

何十年も吸ってるのでかなりのニコチン中毒になってると思います。

チェーンスモーカーだったんですか(@_@;)
でも、それをやめたのだから素晴らしいです。

確かに喫煙を繰り返していると息切れが激しくなりますよね。僕なんかは早足で歩いただけで息切れが始まります。

お気遣いありがとうございますm(__)m

健康が一番ですよね。

頑張って禁煙に再チャレンジしたいと思います(^^ゞ
2012年11月22日 23:29
今晩は(^O^)
僕も煙草を吸うのでお気持ち良く分かります。
しかし煙草吸うのもなかなかきつくなりましたね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月23日 21:15
のぶりんパパさん、こんばんは(^o^)

のぶりんパパさんも愛煙家なんですね!

最近は煙草を吸う場祖も限られてしまい、愛煙家にとってはつらい時代ですよね。

いっそのことやめれれば良いのですが、意志が弱く、中々やめられません(^_^;)
2012年11月22日 23:44
やっちゃいましたね!

奥さんの怒った顔が目に浮かぶよ~ん
(ここは我が鬼嫁の顔を想像して)(^。^;)

この際、禁煙!

とは、言いません。

我が人生、吸って良し、やめて良し

煙草やめて、ストレスがたまり胃ガンになる人も
(少数ですが(^。^;))

煙草を吸いながら考えましょう(-.-)y-゚゚




コメントへの返答
2012年11月23日 21:20
あはは(^_^;)

思い切りシバかれました(爆)

禁煙すれば、健康にも懐にも良いのですが、禁煙しようと思っているだけで、気が付いた時には煙草をくわえてrます(^_^;)

煙草の値段がこれ以上上がれば真剣に禁煙にチャレンジしようかと(^_^;)



ですね、

まずは一服ですね(^^ゞ

(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フゥ~
2012年11月23日 0:26
こんばんは!
あ~怒られちゃったwwww

タバコはね~、奥様が怒られたのも分かるな~~(笑)

私は一度も吸ったことがないから、感覚がわからないのですが、やっぱり皆さんすわれる方は美味しいって言われますね~。

どんな感じなんでしょうね? でも、男性が軽く1本くらい吸ってる姿は素敵ですけどね♪
コメントへの返答
2012年11月23日 21:25
よーちーさん、こんばんは(^o^)

思い切り怒られちゃいました(汗)

愛煙家が言うのも変ですが、煙草は吸わない方が良いですよ(^^ゞ

確かに、気分転換や食後の一服は美味しいですよ。でも健康には悪いですけど(^_^;)

煙草の煙を吸った時に、なんともえ言えない爽快感がありますね(^^ゞ
2012年11月23日 12:35
このタイプの方は死ぬまで吸い続けます。私が太鼓判を押します♪
コメントへの返答
2012年11月23日 21:26
あははは(^_^;)

やっぱり無理ですよね。

やめようと努力をするのですが

思っているfだけで、気が付くと煙草を吸っています(^_^;)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation