• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

キノコ

キノコ

















セリカには大きなキノコが生えています。























原チャリDio君にも小さなキノコを生やしましょう(^_^;)

























またポチっちゃいました(^^ゞ










雨天もOKな

















信頼の




















いや



















心配の中華製です(爆)












走ってる最中に取れたりして(^_^;)















Keyshia Cole - Trust And Believe
Keyshia ColeのニューアルバムWoman To Womanから
聴かせてくれますな~ぁ(^^ゞ
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/11/26 22:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 23:32
こんばんは~

今時のキノコってこうなってるんですね(驚

・・・当時・・・
「FORZA」のエアクリだけで満足
してたような記憶が・・(懐♪
コメントへの返答
2012年11月27日 21:21
s-sightさん、こんばんは(^o^)

セリカのはブリッツの毒キノコです
吸気音最高ですよ(笑)

FORZAもなかなか吸気効率がいいですよね。
僕も使ったことあります(^^ゞ
2012年11月26日 23:55
おいらの乗っていたユーノスにも緑の毒キノコ生えてました♪
最近のキノコは変わりましたね
コメントへの返答
2012年11月27日 21:23
緑ということはHKSですね?
今でも大勢の愛用者がいますよね(^o^)

チャンバー効果を出すための覆っているようですよ。
見た目はカッコいいのですがメンテが大変です(^^ゞ
2012年11月27日 0:22
う~んおいしそうなキノコ

この大きさ食べごたえありそう

天ぷらとか^^

冗談はさておき吸気音聞いてみたいですね
コメントへの返答
2012年11月27日 21:26
今が旬でしょうか(爆)

中華製ですが結構しっかりした作りですよ。
いつ壊れるか心配ですが(爆)

取り付けたら吸気音の動画撮ってUPしますね(^^ゞ
2012年11月27日 0:22
こかはホンモノの木をですな、うん凸
走ってるうちに熱で立派な本物の国産キノコが(爆)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:27
なるほど!

走りながらのキノコ栽培ですね(^^ゞ

すごく採れたりして(爆)
2012年11月27日 0:39
心配ですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:28
あははは(^^ゞ

かなり心配です。

絶対に何かありますよね(爆)
2012年11月27日 0:48
最終的には、パンスト被せて・・・(爆)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:30
オイラ的には網タイツが好みかと(爆)

マニアックなエアークリーナーになりそうです(^^ゞ
2012年11月27日 1:03
今でも有るのかな~ 強制冷却のファンも色つきがある・・・・音も若干変化が(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:31
あ、たしかあったと思います。

大きなタイプとかもありましたよ(^^ゞ
2012年11月27日 1:08
キノコ逝きますかw
セッティングしないとですね(^-^;)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:32
逝っちゃいました(^^ゞ

キャブのメインジェットを上げないとダメみたいですね。

頑張ります(^o^)
2012年11月27日 2:36
吸気音が凄いかも・・・・

セッティング結構厄介なんで頑張って~!

もしかしたら今後初期型用のキャブが必要になるかもデス。
コメントへの返答
2012年11月27日 21:35
そんなに凄いんですか(@_@;)
何か微妙に心配になってきました(^_^;)

いつもアドバイスありがとうございます。

頑張って装着してみたいと思います(^^ゞ
2012年11月27日 6:06
中華製・・・んっ!

まぁ 大丈夫でしょう!!

最終的には中華製バイク乗りに!!
コメントへの返答
2012年11月27日 21:37
多分、

大丈夫・・・・だと、

思うのですが(^^ゞ

中華製バイクありますよね。

走っている最中にハンドルがとれそうで怖いです(爆)
2012年11月27日 7:39
またまた、逝っちゃいましたね!

これは?良いかも‥‥です。

まさか!

途中で!

(゚◇゚)ガーン

ならない事を祈ります。
コメントへの返答
2012年11月27日 21:39
また中華製ポチッちゃいました(^^ゞ

見た感じは中々の出来なのですが

何分中華製、

いつ壊れるか楽しみです(爆)

エンジン焼付いたら嫌だな~ぁ(>_<)
2012年11月27日 7:47
針金もってれば大丈夫でしょう!
コメントへの返答
2012年11月27日 21:39
なるほど!

針金があれば絶対にOKですね(爆)
2012年11月27日 10:00
こんにちは♪

懲りずに中華製(≧m≦)ぷっ!
何も起こらない事を願っております(^w^)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:41
ミケさん、こんばんは(^o^)

また中華製ポチッちゃいました(爆)

いつ壊れるか分からないスリリングな雰囲気が中華製の醍醐味でしょうか(爆)
2012年11月27日 11:40
こんにちは♪
おや…セリカのキノコ…スープラと同じキノコだ~ぁ♪

Dioのエアクリ変えてたけど…吸入音うるさかったです(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:43
セリッチさん、こんばんは(^o^)

セリッチさんもブリッツなんですね!
キノコ仲間じゃないですか(^0^)/

やっぱり吸気音うるさいんですね。

なんか恥ずかしいかも(^_^;)
2012年11月27日 17:44
私のMRにもキノコ生やしたいですw

でも、バランス崩れちゃうかも^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 21:46
BLazeさんも、思い切ってキノコ生やしちゃいましょう!

バランスは100%大丈夫ですよ(^o^)

シュコーシュコーっていう吸気音最高ですよ(^^ゞ
2012年11月27日 19:12
最初のころ、先輩とかが「毒キノコ」っていってる言葉の意味がわからなくて、よく「へっ?」って聞いてたのを思い出しました~(笑)

そして、なんと!!またまた不安な中華製なのですか??!!

大丈夫かな・・((´∀`*)) 心配ですよぉ~。くれぐれも動作確認お気をつけて~♪
コメントへの返答
2012年11月27日 21:49
初心者ならキノコ?ってなっちゃいますよね(^o^)

信頼の いや、心配の中華製です(爆)

見た感じはしっかりした作りですが、中華製は意外な場所が壊れたりするので心配です(爆)

人柱精神で頑張りますね(^^ゞ
2012年11月28日 19:18
今晩は(^O^)
またまた心配の中華製を購入ですか(^O^)
最高の一品になってくれれば良いですね(o⌒∇⌒o)
コメントへの返答
2012年11月29日 18:40
のぶりんパパさん、こんばんは(^o^)

値段に釣られまた中華製ポチっちゃいました(^^ゞ

見てくれは良いのですが、実際に装着してからが怖いです(爆)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation