• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

デジタルアンプ

デジタルアンプ ホームオーディオ用デジタルアンプを購入しました(^^ゞ













ブツはLepai LP-2020A+ Tripath TA2020-020

価格は12V5Aアダプター付属で3100円

もちろん中華製です(^_^;)






このアンプ、驚くなかれ

オーディオマニアの間では、高級アンプに匹敵する音を出すアンプとして高く評価されているのです。



3100円の中華製アンプで高音質。

にわかに信じがたいのですがアマゾンのカスタマーレビューやネットでの評価をご覧頂けば納得出来ると思います。





出力は僅か20Wx2で大出力ではありませんが自分の部屋で音楽を聴くには十分な出力だと思います。

このアンプ12Vで駆動するのでカーオーディオ用としても使えそうですね。




そんでこのアンプで鳴らすスピーカーボックスもゲットしています。

物は8センチフルレンジスピーカー二個を使うバックロードホーン。




かなり小型なボックスですがFOSTEXのフルレンジスピーカーFE83Enを組み込めば市販の中型スピーカー並みの音が出せそうです(^^ゞ







さてFE83Enを四個ポチらなければ(^_^;)






Gary Moore - The Messiah Will Come Again
ロイ・ブキャナンの名曲「メシアが再び」のカバーです。
ギターが泣きますぞ。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/01/14 21:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 21:58
いい音で聴く好きな音楽は、身も心も満たしてくれますね。。。。。。。
そんなええのん、あるもんなんですねぇ。。。。。。私も欲し、、、、、いやいや設置場所がありませんぞぃ凹
コメントへの返答
2013年1月14日 22:28
安くて良い音が聴けるのは最高ですね(^o^)

僕は音楽が生活の一部になってるので、その時の気分で聴く音楽が変わり面白いですよ(笑(

かなりコンパクトなので邪魔になりません。
まりえちゃんもいかがですか?(^^ゞ
2013年1月14日 21:59
今回、中華製のアンプは置いといて・・・・・
ブキャナン先生の名曲をムーアが・・・すごいです。知らなかったです。最近ギターから離れてしまって・・
泣きのギターは負けてませんね。ブリブリのハードロックもいいですがブルース系のほうがいいかな!ここでムーアを聞けるとは思ってませんでした。やまちゃんありがと!!
コメントへの返答
2013年1月14日 22:34
さすがyanaさん!
かなりの通ですね(^o^)

ブキャナンのメシアが再びも最高ですがムーアも最高です(^_^)/
今まで色々なギターリストのブルースギターを聴いてきましたが、僕的にはムーアのギターが大好きです(^^ゞ

yanaさんはギターやられるんですね!
羨ましいな~(^o^)
2013年1月14日 22:11
今晩は(^O^)
良い物ゲット出来たみたいですねσ(^_^)
良い音を楽しんで下さい("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2013年1月14日 22:35
のぶりんパパさん、こんばんは(^o^)

ありがとうございます(^^ゞ

低価格で高性能は嬉しいです。

でも中華製なので少し心配ですが(笑)
2013年1月14日 22:38
遡ること20数年前・・・
長期バイトの全額はたいて買ったのが
サンスイのアンプとデンオン(当時)のプレーヤーと
ケンウッドのスピーカー・・・

その後は・・・ですが今でもアンプは健在!
スピーカーはヤマハの10MM+ウーファーに
なりましたが♪
コメントへの返答
2013年1月14日 23:00
サンスイのアンプですか(@_@;)
羨ましい~~~

デンオンのプレーヤーはオーディオの定番でしたよね。今でも根強い人気があるようです(^o^)

サンスイのアンプはオークションなどで今でも高値で取引されているので大切になさって下さいね(^0^)/
2013年1月15日 0:22
バラして中身を確認したいと思いました
電子機器屋サンなのでうずうずします(笑)

でも見ないほうが幸せかも
コメントへの返答
2013年1月15日 20:10
中ですが、中華製のわりにはまともな作りでしょうか(笑)

多少雑な部分もありますが値段を考えると文句はいえないです(^_^;)
2013年1月15日 2:28
良さげ~

可愛らしいし♡


G・ムーアのそのアルバム、昔持ってました。

エネルギッシュですよね~
コメントへの返答
2013年1月15日 20:15
かなり小さなアンプですが実力は本物ですよ(^_^)/

僕もCDを持っていますよ(^o^)

ムーアのブルースギターが大好きで今でも時々聴いてます。

最高ですよね(^o^)
2013年1月15日 11:03
こんにちは。
おおっ、良さそうなアンプですね。
ちょうど、PC用スピーカーの電源スイッチが壊れかけててどうしようかと考えていたところです。
アンプ部分を切断して直結してみようかな・・・。
コメントへの返答
2013年1月15日 20:20
Yoh@ST205さん、こんばんは(^o^)

このアンプ絶対におススメです。
価格が価格なので改造して使っているオーディオマニアが沢山いるようです。

僕もPC専用にもう一台買おうかと思ってます(^^ゞ
2013年1月15日 14:02
こんにちは!

こちら、中華製なのに、高品質、すごい~~♪
ってかなり失礼なこと書いてますね・・・反省ww
やまじろうさんがおっしゃる「音楽が生活の一部」っていうの、本当にそうなんだな~って思います。素敵ですね。
後で音出して動画見てみますねっ((´∀`*))
コメントへの返答
2013年1月15日 20:30
よーちーさん、こんばんは(^o^)

中華製と言えば、安かろう悪かろうとのイメージが強いですが、このアンプは良い意味で期待を裏切られました(笑)

いえいえ。
ぜんぜん失礼じゃないですよ(^o^)

部屋にいる時は音楽をかけっぱなしですし、居間にいる時はヘッドフォンで音楽を聴いてる音楽依存症ですよ(爆)
2013年1月15日 14:20
お気に入りだった古いラックスマンのアンプが壊れて取り合えずでパイオニアの19800円のアンプを使ってますがどうにも音が
(^^;

興味有りますね~
試してみようかな!
コメントへの返答
2013年1月15日 20:35
ラックスマン、いいですね!!

このアンプマジ凄いですよ。
とても中華製品とは思えない素晴らしい音を出します。
金額を考えるとコストパフォーマンスは最高です。

良ければ買ってみてはいかがでしょう?
音の好みもあるでしょうが絶対に驚くと思います(^0^)/
2013年1月23日 12:06
買っちゃいました~。v(^^)

聴きなれた音楽を早速かけてみると、なかなかどうしていい音が出ますねぇ。
でも、私的に何だか違和感があり、トーンなどを弄ってみるも改善されず・・・。
まあ、この値段だからかなぁなんて思ってしばらく聴き入ってましたが、なんと左右が逆に鳴ってました。
接続を確認しましたが、RCA端子の方は正常です。
どうも不良品のようでした・・・ゥゥゥ。

“背面のMP3端子から音源を入力させると左右が入れ替わって出力されてしまいます。”
と、メール送ったら、本日、代品送るから不具合品は捨てて下さいとという内容の短いメールが
何ともあきれてしまいます・・・。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

調べてみると、販売店からメーカーへの返品率15%なんて書いてるページもありましたョ。
やまじろうさんのは大丈夫でしたか???
もし、不具合があったら、新しいうちなら対処してもらえると思いましたので、早めに書き込みさせていただきました。

長々スミマセン。
コメントへの返答
2013年1月24日 21:57
購入なさったんですね(^o^)

低価格ですが高級機並みのクリヤーな音を出すので驚きです。

ですが中華製、信頼性や作りに問題があるようですが、まさかMP3端子からの入力が反転されるとはビックリです(@_@;)

幸いな事に僕のはRCA端子MP3端子とも正常でした。先日PC用にもう一台頼んだので届き次第確認したいと思います。

アドバイスありがとうございます(^o^)
不具合があった場合はすぐに販売店に連絡したいと思います(^^ゞ

2013年2月12日 17:03
その後に3つ代品を送ってもらって試しましたが、
左右反転や左が出ない物まで・・・。
結局、送り返して返金対応してもらいました。
このアンプ、今でも欲しいなって思うのですが、
やまじろうさんはどちらで購入されました?
よろしければ教えてください。
コメントへの返答
2013年2月12日 22:05
うわ~(T_T)

やはり中華製ですね。
トラブルの多いアンプだと噂を聞いていましたが、まさか3つともダメだったとは(>_<)

僕はアマゾンで購入しました。
http://www.amazon.co.jp/Lepai-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-LP-2020A-TA2020-020-12V5A%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E5%B1%9E/dp/B00793TFWA/ref=pd_cp_e_1

この他は下記サイトでも確認できますよ。
http://www.bestgate.net/premainamp_tripath_lp2020aplusc2.html

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation