• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

我が家にSB-E100がやって来た

我が家にSB-E100がやって来た









期待した皆さん、

ごめんなさい

車ネタではありませんσ(^_^;)



若い頃から憧れていたフロアー型スピーカー

Technics SB-E100 をゲットしたのです(^。^)
オーディオの足跡




このスピーカー、知る人ぞ知る往年の名機で、
某オークションでも高値が付くスピーカー。
一番の特徴はツイーターとスコーカーにホーンを採用した異端児的スピーカーで
ビンテージスピーカーとして今でもマニアの間では人気があるのです。

発売された年は1978年頃で、当時の販売価格は16万円。
当時のオイラには高すぎて手の出ないスピーカーでした。


オイラがゲットしたE-100は中古市場価格の半額で販売されており、
これを逃すと二度と買えないと思い、ゲットしました(^。^)


時を経ての奇跡的な出会いです。


このE-100は製造から40年近く経っているのですが、
状態はSランクでスピーカーユニットの破損やアッテネータのガリ音、ネットワークの異常もない状態です。ウーハーユニットのエッジも柔らかく、コーン紙も汚れがない奇跡的な状態です。


いや〜

ほんとラッキーです(^。^)


2階のオーディオルームもどきに上げ保護材を外した状態。




サランネットを外すと30センチウーハーが顔を出しました。




そして、ドキドキしながら音出しテスト。




おおお〜!

息子に強奪された小型モニターのJBL4312Mより良い音を出すではないか!



正常に音が出たので分解掃除を開始。


30センチウーハーを外して中を確認。
すごく綺麗な状態です。




次はスピーカーターミナル部分を外し点検。
全く異常がありません。



点検終了後、全てを元に戻し、外側を清掃し終了です。



そして、部屋を清掃がてらE-100を設置しました。
オーディオラックが無いので、ヤマハのAVアンプは男気直置きσ(^_^;)
ま、ヤマハのアンプは映画を観るとき以外は使わないので、
オーディオラックを購入するまでこのままにしておきましょう(笑)





考えてみれば、オイラの部屋にはビクターの大型バックロードホーンとオンキョーのフロアースピーカー&自作スピーカーがあり、そこにE-100を設置したのですからかなり狭くなりました。










映画 The Magnificent Seven のテーマ曲 House Of The Rising Sun(朝日のあたる家)
いや〜シブいですな




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/06 22:04:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

芳しい香りは幸福感にしてくれます❣️
mimori431さん

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年10月6日 22:23
良い音してますね!ホーンが良い仕事してる感じ!
コメントへの返答
2017年10月7日 21:47
ありがとうとうございます(^。^)
おっしゃる通り、ホーンの威力は絶大です。
音が広がりボーカルのリアルさが増してます。
2017年10月6日 22:46
やっぱ、やまちゃんにはこれやね!
コメントへの返答
2017年10月7日 21:49
あはは
車いじりの情熱が今はプアオーディオにσ(^_^;)
2017年10月6日 23:41
こんばんは(⌒‐⌒)
よい物入手できて良かったですね★
私は最近、レコードが聴きたくなってレコードプレイヤーを購入(デノンDP-300F)しました(⌒‐⌒)
アンプ類は、小さいコンポなので音が淋しいです(>_<)
父が持ってたビクターのステレオレコードプレイヤーがあるのですが、小山に置いた為に、変な風になってしまいました(>_<)
ワンウェイスピーカーでアンプはモノラルとステレオの切り替えスイッチついてます。
小さい頃はよくそのプレイヤーでレコード聴いてたので勿体ないなと思いました(>_<)
コメントへの返答
2017年10月7日 21:59
プ〜さん、初めまして。
書き込みありがとうございますm(_ _)m

レコードプレーヤー買われたんですか。
それもデノンとはお目が高いです。

僕もレコードは結構持っているのですが、肝心のプレーヤーが無いので放置中です(笑)

お父様のアンプとスピーカー、大切になさってくださいね。

これからもよろしくお願いします(^。^)

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation