• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

ホンダ ビート復活か

ホンダ ビート復活かホンダ ビートがあたらしいコンセプトで復活の兆しです。






http://car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=5217407

これは10日、英国の自動車メディア、『Auto EXPRESS』が報じたもの。同メディアがホンダ関係者から得た情報として、ビート後継車登場の可能性を伝えている。

このビートの後継車とは、一体どんなモデルなのか。同メディアによると、『CR-Z』の車台を基本とし、2008年のロンドンモーターショーに出品された『OSM』(オープン・スタディ・モデル)のようなオープンボディを組み合わせたモデルになるという。

牙を抜かれた車が増えつつある中、

何となくうれしい知らせではないか。








Blank & Jones "Mind Of The Wonderful"
映画のようなPVです。曲もなかなかですぞ(^^)v
Extended Versionはこちら。
Posted at 2011/06/18 23:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | ニュース
2011年06月09日 イイね!

こんなシフトゲートにしてみたい

こんなシフトゲートにしてみたいこのシフトゲートいいですね。









ST20系のシフトゲートは何故か今一です。

気にならない人は気にならないでしょうが僕は気になってしまいます(^_^;)

ネットであれこれ探していたら、欲しいと思うシフトゲート(写真)が見つかりました。でも残念なことにこのシフトゲートはインプレッサ用。

ならば作ってみては?

と思い妄想中。

ゲート部分はアルミ板とカッティングシートを使いシフトブーツをアルミ板の裏に固定すれば何とかなるかもしれない。

う~ん(;一_一)

暇な時にでもやってみましょう(爆)







Kaskade "Empty Streets"
ボーカルはLate Night Alumni いですね~ぇ(*^^)v
Posted at 2011/06/09 22:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月06日 イイね!

Monster Celica

Monster Celicaいや~凄いですね。








ボディだけがセリカで中身が全部入れ変わってる感じです。

こんなセリカで公道を走れる国が羨ましい(^_^;)

マフラーの位置に注目です。









Above & Beyond "Hope"
上の動画に使われている曲です。シブイですよ。
Posted at 2011/06/06 22:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月22日 イイね!

マツダ 787B、復活

マツダ 787B、復活マツダ 787Bが甦る。








マツダは20日、ルマン24時間耐久レース優勝車「787B」をフランス・ルマンのサルトサーキットに送り、6月11日から始まるルマン24時間耐久レースの開始前にデモンストレーション走行を行うと発表した。

マツダは、1991年にルマン24時間耐久レースで日本の自動車メーカーとして初めて優勝を成し遂げ、2011年で20周年を迎える。今回のデモ走行は、レース主催者のフランス西部自動車クラブ(ACO)からの招待を受けて実現した。

787Bのデモ走行は、レース開始前の11日12時30分頃(現地時間)に行う計画で、1991年ルマン優勝ドライバーのジョニー・ハーバートのほか、長年マツダチームでドライバーを務めたデイビッド・ケネディー、ピエール・デュドネなど、元マツダチーム関係者の参加が予定されている。

広島マツダ本社内のマツダミュージアムで展示・保管されている同車両は、当時のルマンプロジェクトに参画した経験を持つ現職マツダ社員と、マツダE&Tのエンジニア達の手によって整備されている。美祢自動車試験場で行われたテスト走行では、社内テストドライバーに加え、往年のマツダ契約ドライバーである片山義美、従野孝司、寺田陽次郎も立会って性能確認を行った。

http://car.jp.msn.com/news/sports/article.aspx?cp-documentid=5169507




20年前、このレースを見て男泣きした。





Tinie Tempah "Written In The Stars"
Posted at 2011/05/22 23:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月17日 イイね!

スーパー7

スーパー7つい最近ですが、通勤途中にケーターハム スーパー7を見かけました。







もうカッコいいのなんのって。

運転していた方はカジュアルな上着にサングラスをかけ白髪交じりの老紳士といった感じでした。あのド派手な車が老紳士に何故か似合うので不思議です。

スーパー7は僕が乗ってみたい車の筆頭です。

走るためだけにデザインされたあの形がたまりません。

ああ~~

欲しい~~~~


CATERHAM SUPER 7
もう、たまりません(*^^)v






Mike Candys "Together Again"
いいですナ(*^^)v
Posted at 2011/05/18 00:12:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation