• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

LED安全ライト

LED安全ライト以前から気になっていたLED安全ライトです。








価格は100円。

ダ○ソーにて二個購入しました。

本体は簡易防水されており単四電池二本で250時間の連続使用が可能。5個の赤色LEDが付いており、LEDの光量も十分あります。

点滅パターンも7種類あり、高速一斉点滅、低速点滅、中央から左右に広がる点滅、左右から中央に集まる点滅、パトカー風点滅等です。

本来は自転車用の安全ライトなのですが、工夫すると車で面白い使い方が出来そうです。



ライトを開けてみました。輪ゴムのような防水ゴムパッキンが頼りないです(笑)
一直線に赤色LEDが並び、その左右が電池ボックスです。


裏側です。ズボンのベルトに挟めるようフックが付いています。
左側の黄色いボタンがスイッチ兼点滅パターン切り替えスイッチ。


点滅させた状態です。
フラッシュの影響でLEDの光が目立ちませんがかなりの光量があります。



壊れても100円。

いろいろやって見たいと思います(笑)






Zircon feat Jillian Aversa - Just hold on
これも良いですね(^^)v
Posted at 2012/01/23 21:27:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

スノーカバーってどうよ

スノーカバーってどうよ夏タイヤを求めてネットを徘徊していたら












スノーカバーなる物を発見。
http://www.sf-j.co.jp/newing/product/snowcover.html

どうやら夏タイヤに被せる雪道用チェーンやネットと同じ物らしい。

こんなカバーがあるなんて

知りませんでした(爆)

素材は三重層の特殊構造繊維で雪道の接地力と耐久性があるようです。



でも、実際どうなんでしょ?

雪道は乾いた圧雪路だけではありません。気温に大きく左右され湿った圧雪路やツルツルになった凍結路、融けてザクザクになったり完全に溶けてアスファルトが出ていたりします。この全に対応しているのであれば大変優れた製品だと思います。

ですが、あくまで繊維で出来ているカバーです。これで降雪地域の刻々と変化する雪道を走るのは自殺行為だと思います。

この製品のホームページのも書いてありますが、あくまで緊急用としての使い方が正解のようです。



冬道走行経験、うん十年のオイラが最高と思う冬タイヤはスパイクタイヤでしょう。

今では違法となったスパイクタイヤですが、凍結路では強烈な威力を発揮しました。



なつかしい(笑)





Kyau Vs. Albert Feat. Damae - Velvet Morning
これはシブいッスよ(^^)v
Posted at 2012/01/08 19:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月15日 イイね!

ドラモニが届きました

ドラモニが届きました220円のドライビングモニターが届きました。










落札金額に反比例し意外と大きな箱なので驚きました(爆)







では早速中を見てみましょう。



こんな感じで入っています。



説明書です。接続はかなり簡単。


メイン機器。右がモニター本体、左がドラモニ本体


ドライバの姿勢を検知するシートマットと上の小さい方がエアーマット
エアーマットをシートマットの中心に入れて使います。



モニター固定用の吸盤とホルダーセット
何故かサイズがiPhoneにピッタリとあいます(爆)



最後は接続用ケーブル


このドライビングモニターの仕組みですが、シートマットの中に入れる小さなエアーマット(エアーセンサー)が背中部分に当たり、ドライバーの微妙な動きを空気の流れで感知する仕掛けです。



さて、

付けようかな

付けるのやめようかな

悩みます(爆)








Above & Beyond - Alone Tonight
また聴きたくなったので(^_^;)
何度聴いてもいい曲です!
Posted at 2011/12/16 00:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

ドライビングモニターTrywin TS-U10

ドライビングモニターTrywin TS-U10怪しいブツが大好きなド変態やまじろうです(^^ゞ










先ほど某オークションにてドライビングモニターTrywin TS-U10なる物を落札しました。
http://www.trywin.co.jp/item_detail/item_000016.html



もちろん中古品ですが(笑)






落札価格は恐怖の220円



840円の送料の方が高くなりました(^^ゞ



中古品とは言えAmazonや楽天では29800円程度で売られているので激安落札かと(爆)



このドライビングモニター、ドライバーの基本運転動作をモニターして居眠りや不注意運転を感知、音声と光で警告します。




ただし、ハイバックタイプのシートやセミバケット等のシートは誤作動を起こすようなのでオイラの車には不向きかもしれません(^_^;)


ま、220円なのでよしとしましょう(爆)







ATB - The Chosen Ones


Posted at 2011/12/12 01:15:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

リヤストラットタワーバー交換終了しました

リヤストラットタワーバー交換終了しましたやっとリヤのタワーバー交換が終了しました。







作業は雨の上がった午後から開始。


気温が下がり雪がちらつく中での作業なので寒さのためか思うように体が動きません。


トランクルームの内張りを外さなければ思いながら、タワーバー取り付け部分の小さなカバーを外し再度中を確認して気が付きました。



メガネレンチなら奥のナットを外せる! と(^^ゞ



メガネレンチの存在をしっかり忘れていました(爆)


さっそく工具箱からメガネレンチ様を取り出し内張りを外さずに作業開始。


車いじりの相棒ぐちー君が応援に来てくれたので交換作業はアッというまに終了です。


ここで改めてmokiカレンさんのご厚意にお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

F1風ストップランプの取り付けも予定していたのですが、あまりの寒さで断念しました(笑)


交換作業は整備手帳でご覧下さい。







Above & Beyond - Stealing Time
夜のドライブが似合いそうな大人の曲です。
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2011/12/11 20:02:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation