• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ジャンクパソコン大当たり

ジャンクパソコン大当たり相変わらず車ネタがありません(^^ゞ









地デジチューナー欲しさで落札したジャンクパソコンが大当たりしました(^^ゞ

メインの自作パソコンに地デジチューナーカードを付けようと某オークションを徘徊してたら、地デジチューナーカード付ジャンクパソコンを発見しました。

出品者の説明では、「当方パソコンがわからないためどのような部品が付いているのかわかりません。スイッチを入れても画面が真っ暗で映らないため故障していると思います。裏には地デジチューナーらしき物が付いていますが作動するかもわかりません」とのこと。

妙に気になり写真を見てみると自作パソコンのジャンク品のようです。



即決落札○○○○円

おそらく地デジチューナーとケースぐらいは使えるだろうと思い、即決落札ボタンをクリックしました(^_^;)

昨日落札したジャンクパソコンが届き、地デジチューナーカードを外そうとパソコンケースを開けたところ、ハードディスク以外のパーツが装着されたままです。あれ?と思いながら電源コードをつないでスイッチを入れたところマザーボードの点検用ランプが正常に点灯しCPUファンが動きますが画面が真っ暗のままです。

この場合、一番最初に疑うのがBIOSのバックアップ用ボタン電池です。さっそくコンビニから購入してきた電池と交換してみました。

スイッチを入れると見事BIOS画面が表示されました。

やったぜ!動くじゃん!

と喜びながらBIOSを見てみると・・・

なんと

なんと!

CPUがi7の920 2660MHzじゃないですか!!

それにメモリが4G

グラボが多少古いですがGeForce9800GT



全て正常に作動しています。

欲しかった地デジチューナーカードがソニーの地デジWチューナーで、別なパソコンに装着したところ正常に認識されました。



ウソのような大当たりです!

CPUだけでも中古市場では1万数千円で売られているのでラッキーとしか言いようがありません。

無知ほど怖いものはありません
出品者さん、事実を知ったら落ちこむだろうな(爆)

これだからジャンクがやめられません(^^ゞ








DJ M.E.G. Feat. BK - Make Your Move






Posted at 2012/02/26 01:27:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年02月19日 イイね!

ノートパソコン購入

ノートパソコン購入中古品ですがノートパソコンを購入しました。







僕は昔から東芝のダイナブックファンで長年買い替えながら使っていたのですが、数年前に新品購入したダイナブックが購入一ヶ月目で息子に拉致されてしまい、泣く泣く中古の激安HPノートを見つけ今まで使っていました。

低スペックな中古ノートPCなので強引な改造を行って使っていたのですが、僕の改造に耐えかねたのか死亡しました(^_^;)

仕事に差し支えが出てきたので新しいノートPCを購入しようと思ったのですが、春にタイヤを購入しなければならないので資金温存のため中古品のVAIO VGN-G1ABNSを落札購入(笑)

WinVista搭載の旧タイプVAIOですが仕事用なら十分使えるでしょう。

届くのが楽しみです(^^ゞ







George Strait - Troubadour
カントリー界の大御所George Strait
シブいですな~ぁ。
以前も紹介しましたがまた聴きたくなったので(^v^)






Posted at 2012/02/19 23:04:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年01月27日 イイね!

冬はパソコンいじり

冬はパソコンいじり雪が積もると引き籠りになるやまじろうです(^_^;)







寒い外で車をいじる根性が無いので先日泥酔落札したワークステーションをパワーアップしてみました(笑)

グラボを放置プレイ中のRadeonHD4870に交換。そしてこれまた放置プレイ中だった300Gのハードディスクを増設。


付属していたグラボ(左)とRadeonHD4870(右)


300GのHDD





そんで

奥さんに内緒で落札したCPU Core2Quad Q6600と交換(^^ゞ

3GHzオーバーで作動可能なQ6600 2.4GHz QuadCore


いや~、別物のワークステーションのように高速処理してくれます。

さて、このワークステーション

何に使おうかな(笑)





Jonas Steur feat. Jennifer Rene - Still I Wait
中々良いですね(^^ゞ
Posted at 2012/01/27 23:20:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年01月19日 イイね!

届いたブツ(^^ゞ

届いたブツ(^^ゞ酔っ払って落札してしまったブツです(^_^;)












14日に届いていたのですが、奥さんの機嫌が悪く今日まで物置に温存していました(^^ゞ

さて、

皆さん期待の後日談ですが、


そうれはもう、



しっかりと絞られました(^_^;)



半年間のオークション閲覧禁止が発令されしばらく落ち込んでおりましたが、そんなことでめげるオイラではありません(^^ゞ

今も24インチHDモニターを求めネットとオークションを徘徊してしています。

もちろん奥さんに見つからないよう

ヒヤヒヤしながらですが(爆)


でも

みつかったらどうしよう

今度は間違いなく



毒殺される(^_^;)



届いたワークステーションですが品名はDELL Precision 390。非常に綺麗な状態で新古品といった感じです。

内部構造は普通のパソコンとレイアウトが違いメンテナンス性と安定性を優先した作りとなっています。メモリ搭載量とグラボがNvidiaのQuadroであることからCAD関係のワークステーションであることが推測されます。


オイラの元に来たからにはCPUとグラボの交換、ハードディスク追加&RAID構築と、パワーアップしてあげますよPrecision390君(笑)


壊れたりして(爆)




Above & Beyond - Prelude
メッセージ性の強いPVですが素晴らしい映像美です。
Posted at 2012/01/19 22:41:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年01月03日 イイね!

初売り

初売り食べすぎで2キロ太った
やまじろうです(-_-;)








この4日間

食べる
 ↓
寝る
 ↓
食べる
 ↓
寝る
 ↓


を繰り返し身を持て余していたのですが、本日カレン乗りのぐちー君が現れ新春ミニオフ会を行いました(^^)v

同じ趣味を持つ者同士の会話は本当に楽しいです。会話が盛り上がり大手カー用品店とパソコン店に行こうということになり行ってきました。

カー用品店では特に欲しい物もなくパソコン店へ移動。

あれこれと物色しワンタッチオープン式のDVD・CD収納ケースと、見栄を張って高機能グラフィックソフトのAdobe Photoshop CS5 Extended アップグレード版を購入してきました。Photoshop CS5 Extendedは現物がなく注文という形での購入です。


届くのが楽しみです(^^ゞ







A.R.D.I Feat. Irena Love - Memories
シブいっす(^^ゞ
Posted at 2012/01/03 22:46:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation