• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

玄人志向

玄人志向パソコン自作をしている方ならご存知の玄人志向のグラボです(笑)








行き付けの自作パソコン店のジャンクコーナーで発見。

物はRADEON HD2600XT 256Mb
PCI-Express x 16
http://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=1086

ジャンク扱いとのことだがコンデンサー等にダメージがなく基盤自体も汚れていないのでダメ元で購入。

購入価格は税込みで1480円

帰宅後さっそく作動テストを行ってみたところ正常に動いてくれたので一安心(笑)

玄人志向といえばメルコのPC周辺機器ブランドとして”苦労と思考”と言われるほど怪しげな裏ワザやチューニングが出来る部品を提供してくれる会社として有名で、このHD2600XTにも怪しげなチューニング方法が存在しています(笑)



PCケースを探していたところ、面白いケースを見つけたのでご紹介します(^_^;)

V8エンジンタイプケースです

バイクタイプケース(これ欲しい~~!)


便器タイプケース(悪趣味ですな~ぁ)


ターボチャージャーケース(これも欲しいっす)


バイク型のケース、マジ欲しいです(^^ゞ







Avril Lavigne - Wish You Were Here
なかなか良いですゾ
Posted at 2011/11/20 22:45:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年11月03日 イイね!

日本のスーパーコンピュータ「京」演算速度世界最速をマーク

日本のスーパーコンピュータ「京」演算速度世界最速をマークやりました!









日本が世界に誇るスーパーコンピュータ「京」が再度世界一になりました。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T01011.htm

京はLINPACKと言われる(連立一次方程式の解法プログラム)スパコンの世界的な順位を示す「TOP500」リストを作成するためのベンチマークプログラム使い、約1200万の式を29時間半かけて解き、毎秒1京510兆回の計算速度を出した。これは理論性能の93・2%に達するというから凄い。

今年の6月には、それまで世界最速だった中国のスーパーコンピュータ「天河」に、未完成の状態で圧倒的な差をつけて世界最速になったが、今回はそれを上回る速度だったという。






「2位じゃダメなんですか?」






あの一言で世界から遅れをとってしまった日本のハイテク技術が甦った瞬間です。




京みたいなパソコンが欲しいっす(^_^;)



何に使うの?



と、聞かれたら





もちろん





使用目的はPCゲームとインターネット





と、答えます(^_^;)





何か




とても




無駄な気がするけど(爆)







またアルバムをオーダーしちゃいました(^_^;)
今度は僕の大好きなATBです
アルバムタイトルはDistant Earth
直輸入アルバムのため自宅に届くのに2週間程度かかるようです。
興味のある方はこちらで試聴できます





ATB feat. JanSoon - Move On
さすがATBですなヽ(^。^)ノ


ATB feat. Melissa Loretta - If It's Love
セクシーな声ですね(^^ゞ
Posted at 2011/11/03 19:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | ニュース
2011年10月24日 イイね!

グラボを注文しました

グラボを注文しましたブツはSAPPHIRE HD6970です









正式名はSAPPHIRE HD6970 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP
と、長~い名前が付いています。


Radeonから発売されているグラボの中ではハイミドルの位置にある製品で、GPUクロックが880MHz、ストリームプロセッサーが1536基、テクスチャーユニットが96基、レンダーバックエンド(ROP)が32基。メモリーはGDDR5 2048MBで、メモリークロック 1375MHz。

12月のボーなしが出たらもう一枚購入し画像メモリ4Gのクロスファイヤーを構築予定です。







Nadia Ali "Fantasy"
Nadiaのボーカルがいいですね。
Posted at 2011/10/24 23:19:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年10月16日 イイね!

メインパソコンの冷却ホース交換と冷却水交換

メインパソコンの冷却ホース交換と冷却水交換先日トラぶったパソコンの水冷ホースと冷却水を交換しました。







ホースはシリコン製耐圧ホース、冷却水はバイク用クーラントを使用しました。今まで使っていた古いホースと違い冷却水の流れが速く、水温も今までより3度程低くなりました。



三時間程テスト循環させていますが、今のところ冷却水漏れもなく順調です(^^ゞ







Talla 2XLC Feat Susana - I Know
Posted at 2011/10/16 21:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年10月15日 イイね!

USBメディアサーバ

USBメディアサーバこれは便利です(^^)v










仕事の帰りに立ち寄った自作パソコン専門店でUSBメディアサーバを購入してきました。

USBメモリーやUSB外付けHDD等を接続して簡単にファイル共有出来ます。PS3やXbox360も繋がるので、色々と活用範囲が広がります。

特に気に入ってるのがiTunesサーバ機能とDLAN対応機能で、iPhoneを接続すると、どのパソコンからでもiTunesでの操作か可能になります。さらに、DLANでテレビに接続するとUSBメモリーやUSB外付けHDD等の音楽や動画が見れます(^^)v







Matt Hardwick vs Gulf - Impossible
Posted at 2011/10/16 00:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation