• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

解体屋さんにセリカが

解体屋さんにセリカが久しぶりに解体屋さんに行ってきました。










冬ということもあっていつもより人が少ないです。

お宝を求め場内をウロウロしていると、
一緒に来たカレン乗りのぐちー君が


「セリカが入ってますよ!」

と、ハイテンションで騒いでいます。

見てみると黒のST202です。

さっそく二人で物色開始。

タイプはSS-Ⅱでエンジンルームにはこれといったパーツが装着されていません。



外装は純正のエアロが装着されているのですが、助手席側のサイドステップが外され右側フロントのエアロが割れています。内装もノーマルのままでオーディオや追加計器類等もなく手を入れた形跡がありませんでした。







DJ Tatana ft. Sarah Vieth - Silence
これはシブイですよ!
僕の大好きな曲です。
Posted at 2012/01/22 18:52:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 解体屋 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

解体屋さんに行ってきました

解体屋さんに行ってきました車いじりの相棒ぐちー君が遊びに来たので、恒例の解体屋さん宝探しへ行ってきました(^v^)







寒さの影響か人もまばらです。

どこでもそうだと思うのですが、解体屋さんには色々な廃車が集まってきます。

今まで見た廃車のなかでも特に異彩を放っていたのが




救急車




消防車





パトカー




特にパトカーは同じ廃車の中でも“俺様はパトカーだ”と言わんばかりに周りに威圧感を与えています(爆)

写真の車は交通指導車ですが、色の影響なのか妙な緊張感を感じてしまいました(^_^;)





Avernus - Tears of the Saint
メッセージ性の強いPVです
Posted at 2011/11/27 22:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 解体屋 | 日記
2011年04月24日 イイね!

再び解体屋さんへ

再び解体屋さんへまた解体屋さんに行ってきました。









日曜の午前中のためか人も少なめです。偶然にも、いつもお世話になっているFさんと遭遇し、部品の取り外しを手伝って頂きました。部品を外し終わった後はFさんと缶コーヒー片手に車談義で楽しい時間を過ごしてきました。

さて、本日のお宝ですが、壊れたエアコン吹き出し口の交換用部品と、またまたホーン(IPF製)、それとオートアンテナです。考えてみればホーンはこれで三セット目。今日来れなかった車いじりの相棒ぐちー君に進呈予定です。

頼まれた部品とエアコン吹き出し口以外はこれといって欲しいパーツはなかったのですが、あれこれと見ているうちに、気が付くと部品を外しています(^_^;)

解体屋さんは楽しいですね(笑)







Charice "Pyramid" (Iyaz)
彗星のごとく現れたアジアのスーパースターCharice。その歌唱力に鳥肌が立ちます。
どこぞの国の 歌姫歌姫と持ち上げられ、その気になっている自称”歌姫"達とはレベルが違います。
本物は世界が認めてくれるのです。


Iyaz "So Big"
22歳という若さのIyaz これからが楽しみです。
Posted at 2011/04/24 22:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 解体屋 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

セリカ発見

セリカ発見いつもの解体屋さんに行ってきました。









小雨の中、トレジャーハンター達が傘をさしながら徘徊しています。

僕もお宝はないかと探し回っていたら、

赤の202系セリカを発見しました。

エンジンルームや車内、外装をじっくりと見てみましたが完全なフルノーマル車です。内装の一部が欲しいのですが、工具を持ってこなかったことに気が付きそのまま帰宅しました。

明日の午前中にでも来ようと思います。




ATB "My Everything"
何とも切ない曲ですナ。映像も素晴らしいです。
Posted at 2011/04/23 16:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 解体屋 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

解体屋

解体屋今日も解体屋に行ってきました。


たかが解体屋ですが、
僕には宝の宝庫です。






いつも思うのですが、車の最後は無残ですね。

新車で買われ、何人かのオーナーに可愛がられピカピカに磨き上げられても最後は鉄クズです。車をこよなく愛する僕としては、ボロボロになって高く積み上げられている姿を見ると心が痛みます。

写真は昨日撮影したST205です。

前後のバンパーが外され、ボンネットやブレーキキャリパー等、主要部品はありませんでした。解体屋さんが外して保管してると思うのですが、スペアーパーツや交換部品として車を大切にするオーナーの元に行って欲しいものです。


日系ジャズシンガーKeiko Leeが歌う”We Will Rock You”
Macy Grayとアレンジが似てるのはご愛嬌。
Posted at 2010/11/29 00:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 解体屋 | 日記

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation