2011年03月30日
みなさんお元気ですか?
更新をサボっているやまじろうです(^_^;)
今度はタバコが品薄です。
近所のコンビニからタバコが消え、愛煙家の僕としてはタバコ探しに必死になっています(^_^;)
僕はマイルドセブンエクストラマイルドを吸っているのですが、何故かこの銘柄はどこに行っても売り切れ状態です。なので買えるタバコはなんでも買っています。
この機会に禁煙をしようとも思うのですが、
思えば思うほど吸いたくなってしまいます(-_-;)
モ、
モク~
モクをくれ~~
オイラにモクをくれ~~~
(-。-)y-゜゜゜
celine dions "you and i were meant to fly"
Air CanadaのCMソングです。
Posted at 2011/03/30 23:03:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年03月24日
今日の夕方のニュースで報道していた内容です。
まずは下記サイトをご覧ください。
http://plaza.rakuten.co.jp/hemikorea/diary/201103220000
韓国語です(僕は読めませんが(^_^;))
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20110321009013
夕方のニースで、日本では乾電池やランタン等が買えないので韓国まで買いに来た人たちを報道していました。
少しでも被災地の力になろうと節電、節約等を心がけている僕に言わせてもらえるのなら、韓国まで行って買い占めを行っている日本人が恥ずかしくてなりません。この時期に海外旅行に行く人達に頭を傾げたくなります。もっと言わせて貰えるのなら、韓国まで行って買い占めをする人たちは、人間としてどうかと思ってしまいます。
海外旅行に行くのは自由です。
でも
皆が頑張っていることを忘れないで欲しいものです。
Posted at 2011/03/24 19:11:02 | |
トラックバック(1) |
災害 | 日記
2011年03月21日
デジカメを買いました。
もちろん怪しげなジャンク扱い品ですが(笑)
物は某大型中古品店のジャンクカメラコーナーで見つけた未チェック品で、マニュアルやPC用インストールCDが付属しているリコーCaplio R2 (500万画素)。
”これはいけるかも”と思いつつ315円とうい値段に魅かれ購入。帰宅後さっそくチェック。全て正常に作動することが確認できた。
僕は銀塩派で、いまだにキャノンの一眼レフを愛用しているのですが、スナップ用としてコンパクトデジカメも使っています。手軽に使えるデジカメをもう一台探していたので、ジャンク扱い品でありながら正常に使えるコンパクトデジカメが手に入ったのはラッキーだ(笑)
CelineDion "I'm Alive"
被災地の皆様へ。
Posted at 2011/03/21 23:15:59 | |
トラックバック(0) |
デジカメ | 趣味
2011年03月19日
今、ガソリン給油と灯油購入のため長い車列に列んでいます。
市内はガソリン不足が深刻で、いたる場所でガソリンや灯油を求める長い列ができ渋滞を招いています。ガソリンや灯油を買うために2時間以上列んでいるのに、一部の人達は車列に強引に割り込んだり、枝道から車列に割り込んで知らん顔しています。
みんな大変なんです。
被災地の人達はもっと大変なんです。
あなた達は自分が良ければそれでいいのですか?
恥を知れ!
あなた達の様な人がいるから買い占めが発生するんだ!
こんな時ほど譲り合うべきなのです。
協力しあいましょう。
Posted at 2011/03/19 13:34:43 | |
トラックバック(0) |
災害 | 日記
2011年03月15日
各地で計画停電が始った。
僕のところでも3月17日に午前9時から12時と午後5時から8時の二地区に分けて計画停電が実施される。
僕の地区は午前9時からになる。
仕事の関係で数十台のパソコンを管理しているので、当日は休みになる予定だ。普通であれば嬉しいと感じるのだが、今回は”少しでも被害に遭われた方のためなら”という気持ちが先に立ってる。
電気が使えないのは確かに不便だ。
だが、僅か数時間だ。
未だ電気が回復せず不安な日々を送っている方々を考えれば贅沢だ。
今、静岡で震度6強の地震があった。
被害がないことを祈りたい。
Posted at 2011/03/15 22:52:41 | |
トラックバック(0) |
災害 | 日記