• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

え~ぇ? マジかよ(>_<)

え~ぇ? マジかよ(&gt;_&lt;)












僕が通っている解体屋さんが「もぎ取り業務」を終了し、一般の人は場内に入れなくなりました(>_<)

何年も通い、必要なパーツを安く買えた場所なので、僕のような古い車に乗っている者にとっては痛手です。

聞くところによると、心無い人達が大きな工具箱を持ち込み、外した部品を工具箱に隠したまま持ち出したり、サスなどのパーツを外した状態にしておき、夜中に場内に忍び込んで盗もうとした者が警察に逮捕されるような事が頻発したようです。



無責任で非常識な一部の人達の行為がこのような状況を招いてしまたと言えるでしょう。



車を愛する者として、

上記のような心無い人達が残念でなりません。



今後は部品の販売業務だけとのこと。

部品が必要になったら電話で問い合わせてみたいと思います。








Shogun feat. Emma Lock - Save Me
以前紹介した曲ですが、今回はOriginal Mixで。
中々良いですな(^^ゞ
Shogun ft. Emma Lock - Save Me  RadioEditはこちら


George Acosta feat. Tiff Lacey I Know
見事な映像美です。
Posted at 2012/06/30 16:07:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

「日本に神のご加護を」 台湾人技術者の小さな励まし

「日本に神のご加護を」 台湾人技術者の小さな励まし












何とも感動的なお話がネットで話題になっている。

とても感動したので僕も書かせて頂きます。

以下、MSN国際ニュース(2012.6.27 09:56)より引用。

私たちの知らないところで、私たちの知らない人が、私たちが遭遇した困難のために祈ってくれている。東日本大震災に際して、世界中の人々から多くの救いの手が差し伸べられたことは記憶に新しい。が、私たちが知らないこんな話もあった。

先日、フェイスブックの会員の間で反響を呼んだ1枚の写真があった。写真は何の変哲もないただのパソコン基板。だがよく見ると小さな字で「God Bless Japan(日本に神のご加護を)」と祈りの言葉が印刷してあったのだ。

基板とはパソコン内部に装填(そうてん)されている主要部品で、普段はまったくユーザーの目に触れることはない。そこに日本への思いやりのメッセージがあった。 会員からは次々と「ありがとう。感激です」「感動した」など感謝のコメントが書き込まれた。同時に、いったい誰が、何のために、パソコンの内部基板にこのようなメッセージを印字したのだろうかと、大きな話題となった。

「日本に神のご加護を」と印字された基板を搭載したパソコンを製造したのは台湾のASUSで、同社も日本から問い合わせがあるまではこの事実を認知していなかったようだ。ASUSによれば、印字は同社の技術者が独断で行ったことで、誰かは特定できていないがたぶん日本の一日も早い復興を祈ってやったのだろうとのことで、本件は黙認しているそうだ。

一人の台湾人技術者が独断で思いつき、会社の許可も得ずに印字した日本の復興を祈るメッセージが、マスコミではなくソーシャルメディアを通して日本人の心を揺さぶった。「神のご加護を」は日本では一般的な言葉ではないが、英語圏では最もなじみの深いフレーズの一つで、God Bless JapanのスローガンはTシャツやポスターのデザインとなり、Pray For Japan(日本のために祈ろう)とともに世界中で東日本大震災の義援金集めの標語となった。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120627/chn12062709570001-n1.htm



僕はパソコン自作が趣味です。そしてパソコン基盤は常にASUS製を使っています。パソコンマニアや自作マニアであれば日常的に見ている基盤ですが、普通の人であれば見ることもないパソコン基盤に、一人の台湾人技術者が小さく印刷した「日本に神のご加護を」の文字。

見られないまま破棄されるかもしれない、誰も気が付かないかもしれない、そんなことなど気にせず印刷されたこの小さな小さなメッセージは、見た者に感動と力を与え、どんな励ましの言葉より心に響きます。



あなたのくれた小さな励ましは、今こうやって多くの日本人に大きな感動と勇気を与えています。



ありがとう





atb - Andain - Much Too Much
昨日届いたatbのニューアルバムATB Sunset Beach DJ Session 2より二曲
とても美しく感動的な曲です。


ATB - StereoJackers - Offshore


ニューアルバムのMinimixです。
ATB - Sunset Beach DJ Session 2
Posted at 2012/06/27 20:56:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

紙だけで作る壁掛け時計

紙だけで作る壁掛け時計相変わらず車ネタがありません(^^ゞ









なので、10年間放置してあるペーパークラフト壁掛け時計のネタでも(笑)

写真のペーパークラフト時計は10年前に某雑貨店で購入したものです。全て紙製ですが本当に動き、おもり(紙)を引っぱり振り子を動かすと、約10時間程度時を刻むようです。



モデルとなった時計はカナダの首都オタワにある国会議事堂の時計です。



中はこんな感じで、96ページの組み立て説明書と型紙。それとペーパークラフト本体。



96ページの組み立て説明書。何から何まで全て紙です(^_^;)




このペーパークラフト時計、

湿度の多い部屋では使えません(爆)

作ってみたいと思うのですが、以前紹介した1/8スケールのロールスロイス ファントムⅡが完成していないため(週3時間程度の組み立て)来年になりそうです(爆)







atb - I wanna Cry
さすがatbですね(^o^)
Posted at 2012/06/25 21:50:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2012年06月23日 イイね!

エアクリーナー磨き

エアクリーナー磨きエアクリーナーの胴体部分が曇ってきたので磨いてみました。









定期的にエンジンルームのメンテを行っているのですが、最近になりエアクリーナー胴体部分の光沢がなくなり曇った感じが気になってきました。



コンパウンドを使いゴシゴシ磨きはじめると光沢が出始めましたが、細かい錆?のような部分は残っています。気になるのでピカールを購入し、後日磨いてみたいと思います。

仕上げにワックスをかけて終了です。

何となく綺麗になりました(笑)









エアクリーナー磨きの次は、リヤにデジカメ取り付け用のバーを装着してみました。

用意したのは自動車用マジックグリップバー



両端がフック形状になっているバーで、本来はアシストグリップにひっかけて使用するものです。セリカの場合はアシストグリップが無いので、リアのクオーターガラス部分の下に極力な両面テープとベルクロテープを使い、取り外しができるよう固定しました。



固定後、手で引っ張ってみましたが完全に固定され外れません。






Brad Paisely & Carrie Underwood - Remind Me
またまたカントリーソング3曲です。
Brad PaiselyとCarrie Underwoodのデュエット曲です。良い曲ですよ(^o^)


Kenny Chesney - I Go Back
そして僕の大好きなKenny Chesneyです。


Kenny Chesney - Somewhere With You
Kenny Chesneyの名曲です。
Posted at 2012/06/23 18:32:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年06月22日 イイね!

あなたは異性からこう思われています

あなたは異性からこう思われていますこの記事は、岡リさんのブログケバいん?について書いています。









異性があなたをどう思っているか診断してくれる「診断メーカー」です(^_^;)

岡リさんのブログで拝見し、あまりにも面白いのでオイラもやってみました(^^ゞ



皆さんもぜひやってみては? 皆さんのハンドルネームや本名を入力しボタンをクリックするだけです。

あなたは異性からこう思われています





さてさて




実際にやってみましょう




オイラのハンドルネームで入力すると・・・・
























「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」「純粋」

















おおお~ッ!








なかなか好印象ではないか(^^ゞ











では本名ではどうかな









ワクワク











ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク




































「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」









































Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン















やっぱりね・・・・ρ(・ω・、)イジイジ




















気をとり直し奥さんの名前でやってみよう。


















「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」「付き合いたい」













おお~、中々良いではないか(^^ゞ












え?






まてよ







オイラの奥さんに対する思いは






「付き合いたい」








そんで







奥さんのオイラ対する思いは・・・











「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」「イカれてる」
















・・・・・・・・・・・・・・・・・・
























妙に現実味が・・・・・



















アハハハ・・・








夜風が身に沁みるゼ・・・








(T∇T)





Tim McGraw - Just To See You Smile
久しぶりにカントリーでも(^^ゞ
良い声してますな~


Tim McGraw - Whiskey and You
哀愁がありますね。
Posted at 2012/06/22 22:38:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | お笑い | パソコン/インターネット

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 6 7 89
10 11 1213 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation