みんさんお久しぶりです。
長~いあいだ
更新をさぼっていたやまじろうです。
この半年間、
ただひたすらダラダラと生きておりました(^_^;)
気が付けば師走。
アッという間に一年が過ぎようとしています。
本日、こちらは雪が積もりました。
3センチ程度の積雪で午前中には消えました。
いよいよ冬がやって来ました。
雪かきバトルが始まる憂鬱な季節の到来です。
さてさて
ダラダラしてたオイラの半年間です(爆)
5月 車検
本当は憧れの車に乗り換える予定で、知り合いの中古車屋さんと作戦を練っていたのですが、奥さんの猛烈な怒りと猛反対で断念。セリカの車検を取りました(_ _|||)
でも、まだあきらめたわけではありません(キッパリ
6月 特になし
7月 時計購入
ネットで見つけた怪しげな時計を衝動買い。
今時アナログなコンパスと体温に影響されるアナログ温度計にオイラの血が騒いだっす(^^ゞ
8月 薄型PCゲッツ
某オークションで中古品の薄型PCを落札し奥さんに張り倒されたっす(-_-;)
音楽専用ワイヤレスPCとして大活躍中です。
8月 Dioのタイヤ購入&手組み
初めての手組みで時間がかかりかなり疲れました。
物はミシュランS1
タイヤレバー投入(笑)
組み換え後皮むき走行。
コンパウンドの関係なのか以前はいていたダンロップよグリップが良いです。
9月 iPhone 6 Plusを発売日にゲッツ
想像以上に大きいので焦りました(笑)
iPhone5との比較です。
9月 iPhone用車載マウント購入
時々行くPC専門店で在庫処分品(358円)を購入。これがまた便利です(^o^)
装着場所は運転席側のピラー下部分
お気に入りのドライブアプリを起動中
10月 奥さんと紅葉ドライブ
11月 iPad車載工作
100円ショップで購入したブックエンドでiPad用マンウトを作ってみました(^_^;)
自作と言ってもブックエンドの下部分をカーオーディオの間に差し込んだだけですが(^^ゞ
ドライブコンピュータアプリ起動中です。
ナビアプリ起動中
そして今月はタイヤ交換
こうやって振り返ってみると、なんと無駄な半年を過ごしたことか(^_^;)
皆さんはアイーダ・ニコライチュクさんをご存知でしょうか?
ウクライナ版The X Factorに出場し、あまりの美声と歌の上手さで口パクを疑われアカペラで歌うことを求められた女性です。僕も初めてこの動画を見たときは口パクを疑ったのですが・・・・
そんなアイーダ・ニコライチュクさんがプロデビューし、何とトランスミュージックを歌っています。トランスミュージックのボーカルと言えばかなりの歌唱力を求められるのですが、いとも簡単にこなしているので驚きます。
Aida Nikolaychuk - We're under one heaven
Denis Kenzo & Sveta B. - Just Believe Me Yesterday
良い曲ですぞ
10月に購入したPaul HardcastleのアルバムJazzmasters VII 2014から
Paul Hardcastle - Breathe
なんと切ないスムースジャズだろう
Posted at 2014/12/03 19:45:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記