• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

選挙

選挙
















今日は投票日


投票は日本国民に与えられた大切な権利です。
あなたのその一票が日本を明るい未来へと導くのです。





僕はあの地獄のような三年間を絶対に忘れません。
多くの中小企業が倒産し大企業は海外移転を開始。
日本の空洞化が始まり国民は希望を失い出先の見えない暗闇の中にいました。




2012年12月、日本は大きな転換期を迎えました。
政治、労組、公安、警察、教育、メディア等、あらゆる場所に入り込んだ反日勢力に、そして日本を滅ぼそうとした政党にNOをたたき付けたのです。


私達が投票という民意で日本を変え救ったのです。

あれから二年が過ぎ、日本はデフレの脱却が見えてきました。
日本の企業が息を吹き返してきたのです。
この流れを絶対に止めてはいけません。




マスゴミは今回の選挙を大義無き選挙と批判しています。

はたしてそうでしょうか?

日本経済は先般の消費税アップにより腰折れ状態になりました。
今回の選挙がなければ消費税が更に上がり日本の経済が停滞してしまいます。
そして反日勢力と日本を貶める政党に二度目のNOを叩き付けるための選挙でもあるのです。


1万人の怒り



書きたいことや伝えたいこと知って欲しい事が山ほどあります。
それを書けばかなり長い記事になるので簡単にしてやめておきます。





最後に、某有名人物の言葉を伝えたいと思います。




日本はぎりぎりで助かった





投票は民意です
必ず行きましょう。



Better tomorrows  素晴らしい未来へ
Posted at 2014/12/13 23:52:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月07日 イイね!

645ProⅢ

645ProⅢ








最近645ProⅲなるiPhone用カメラアプリにハマっています。
https://itunes.apple.com/jp/app/645-pro-mk-iii/id518235205?mt=8


iPhone6のカメラ機能はタイムプラス、スローモーション機能等が追加され、それなりに楽しめるのですがマニュアル撮影が出来ません。長年銀塩カメラを使ってきたオイラは物足りなさを感じていました。

一ヶ月ほど前にネットを徘徊中に偶然見つけたのがこの645Proです。興味を持ち色々調べたところデジタル一眼レフに迫る機能があることがわかり購入(400円)しました。

このアプリとにかく凄いです。
iPhoneで本格的な撮影を楽しみたい方にはおすすめです。

大きな機能としては中判カメラの6×4.5、6×7、大判カメラの4×5等、数種類の画角を選べる機能。コダックの感度64や25、その他数種類のフィイルム質感設定、そして数種類のフィルター機能もあり、どんな画角でどんなフイルムを使い、撮影条件に合わせてフィルターを選ぶ等、銀塩写真マニアにはたまらない楽しみもあります。特にフイルム選択機能は撮影した写真が銀塩フィルムの質感に迫るのが一番の特徴です。

iPhone用アプリ故の欠点、作動が重く、速く動く被写体には使えない、本体が発熱する等の問題点もありますが、じっくり構えて撮影自体を楽しみたい方には最高のアプリといえます。

ここで僕が下手な文で説明するより下記サイトをごらん頂いた方がご理解頂けると思います。
(初代645Proの説明です。現在は645ProⅢ)
http://www.favlife.com/archives/14608

機能説明はこちらでどうぞ
http://www.geocities.jp/thetheorier/645pro_mk_III.html

iPhone6での起動画面


iPadでの起動画面


銀塩フイルムマニアにはたまらないフイルム質感設定画面


撮影画角設定画面


フィルター設定画面


実際に撮影してみました(露出は全てオート 蛍光灯点灯)

iPhone6のカメラ機能で撮影


645Proⅲ E-64設定 (コダック エクタローム感度64相当)


645Proⅲ K-25設定 (コダック コダローム感度25相当)


645Proⅲ X-1設定 (コダック プラス-Xパン感度125相当)


iPhoneのカメラ機能で撮影した写真と比べると(蛍光灯の影響もあり)
コダック独特の黄色が強調された写真になります。
また、X-1設定ではマゼンタ気味の写真になり、
フイルムの色合いがある程度再現されているのがわかります。

400円の有料アプリですが、数千円出しても損をしないアプリです。




Tiëstoの名曲Just Beがまた聴きたくなったので(^^ゞ
ロングバージョンでどうぞ。




Velvetine - Safe Wherever You Are (Original Mix)

Posted at 2014/12/07 18:08:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2014年12月03日 イイね!

おひさです(^^ゞ

おひさです(^^ゞ














みんさんお久しぶりです。

長~いあいだ

更新をさぼっていたやまじろうです。

この半年間、

ただひたすらダラダラと生きておりました(^_^;)

気が付けば師走。

アッという間に一年が過ぎようとしています。


本日、こちらは雪が積もりました。
3センチ程度の積雪で午前中には消えました。



いよいよ冬がやって来ました。

雪かきバトルが始まる憂鬱な季節の到来です。




さてさて

ダラダラしてたオイラの半年間です(爆)


5月 車検

本当は憧れの車に乗り換える予定で、知り合いの中古車屋さんと作戦を練っていたのですが、奥さんの猛烈な怒りと猛反対で断念。セリカの車検を取りました(_ _|||)

でも、まだあきらめたわけではありません(キッパリ


6月 特になし


7月 時計購入

ネットで見つけた怪しげな時計を衝動買い。
今時アナログなコンパスと体温に影響されるアナログ温度計にオイラの血が騒いだっす(^^ゞ




8月 薄型PCゲッツ

某オークションで中古品の薄型PCを落札し奥さんに張り倒されたっす(-_-;)
音楽専用ワイヤレスPCとして大活躍中です。




8月 Dioのタイヤ購入&手組み

初めての手組みで時間がかかりかなり疲れました。
物はミシュランS1



タイヤレバー投入(笑)


組み換え後皮むき走行。
コンパウンドの関係なのか以前はいていたダンロップよグリップが良いです。



9月 iPhone 6 Plusを発売日にゲッツ

想像以上に大きいので焦りました(笑)

iPhone5との比較です。



9月 iPhone用車載マウント購入

時々行くPC専門店で在庫処分品(358円)を購入。これがまた便利です(^o^)

装着場所は運転席側のピラー下部分


お気に入りのドライブアプリを起動中



10月 奥さんと紅葉ドライブ




11月 iPad車載工作

100円ショップで購入したブックエンドでiPad用マンウトを作ってみました(^_^;)

自作と言ってもブックエンドの下部分をカーオーディオの間に差し込んだだけですが(^^ゞ


ドライブコンピュータアプリ起動中です。


ナビアプリ起動中





そして今月はタイヤ交換


こうやって振り返ってみると、なんと無駄な半年を過ごしたことか(^_^;)




皆さんはアイーダ・ニコライチュクさんをご存知でしょうか?
ウクライナ版The X Factorに出場し、あまりの美声と歌の上手さで口パクを疑われアカペラで歌うことを求められた女性です。僕も初めてこの動画を見たときは口パクを疑ったのですが・・・・


そんなアイーダ・ニコライチュクさんがプロデビューし、何とトランスミュージックを歌っています。トランスミュージックのボーカルと言えばかなりの歌唱力を求められるのですが、いとも簡単にこなしているので驚きます。
Aida Nikolaychuk - We're under one heaven


Denis Kenzo & Sveta B. - Just Believe Me Yesterday
良い曲ですぞ


10月に購入したPaul HardcastleのアルバムJazzmasters VII 2014から
Paul Hardcastle - Breathe
なんと切ないスムースジャズだろう
Posted at 2014/12/03 19:45:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
789101112 13
1415 16171819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation