• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒太郎のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

サクラ咲いてた!!

サクラ咲いてた!!今日は久々一息入れるためゆっくりお買い物
フッと見ると近くの桜は気づかないうちに散り始めていました。

今年の桜もきれいに咲いているのにいつものように見てくれないのか何となく寂しげに見えました。
色々な面で意図的に自粛するつもりがなくとも何か「その気にならなかった」というのが本音です。
GWには最近始めたデジイチを手にどこかに出かけられたら・・と思案中です。

実家は今回一番震度の大きかった6強を3/11の本震 4/7の余震と2度も被災した地域でしたが「耐震設計」が幸いしてか家財があり得ないくらい散らばり壊れた程度・・・耐震ラッチは揺れ方で無意味の場合があるようでした・・・で済みましたが親戚が津波の被害を受けたので協力しながら歩み出しています。

多くの方が体験しているとおり「オール電化住宅」でしたので雪が降っている中数日間の停電が電力依存の現況を更に強烈に感じることが出来ました。
地震に対する意識が高い仙台市でしたが「防災用品」などの準備は意外とまさかの時に全て揃っていなかったりして今回を機に再度用意し直そうと思っています。

まずはGWまでに気持ちの盛り上げに取り組みたいと思います。
ISは仙台のディーラーにてリコール対応終了致しました。
地震の時も心配で家まで確認しにきてくれて大地震後も取りに来て頂いたりで本当に有り難かったです。


Posted at 2011/04/13 14:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

前向き!

前向き!今、六本木には驚くほど外国人が少ない。
本当にいないのだ。

国内でも風評に敏感なのだから当然国外から見れば尚更だと思う。

人がいないのはデパートも居酒屋も昼飯時のレストランも同じ・・・・。

そして残念ながらこの状態は暫くは続くだろう。

復興 経済 原発・・・・憂いを考えたらキリがない。

しかしそんな中全世界の支援が有り難い。

アジアの国々もヨーロッパ諸国もそしてやはり一番頼りになるアメリカ・・・・・。

更にはアフリカの国までもが自国で大切な豆を日本に送るのだという。

以下は櫻井女史の言葉だが・・
私たち一人一人が日本人であることに誇りを持ち感謝し思いを新たにして震災を乗り越えたい。

実家も含め被災地では精神的にも限界に来ている。
そんな中この言葉に納得できる余裕のある状態に一日も早くなって欲しい。
今は「頑張れ」や「泣かないで」が禁句だそうだ。







Posted at 2011/04/01 01:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

すごい状況・・。

すごい状況・・。仙台が食糧不足 ガソリン不足ということで急遽仙台の実家へ・・・。

幸い海岸からは離れていたため津波の被害はありませんでしたが部屋はめちゃめちゃで
コンポが壊れてしまいました。
新幹線の高架もこの有様です。

ガソリンは暫く無理
都内の比ではなく今日現在も一晩並ぶレベル

仙台市内でこの状況なのでさらに海岸線を北上するととにかく悲惨・・の一言
行政もまだ全てを把握できる状態ではないらしく完全にお手上げ

しかしすごいと感じたのは「地域コミュニケーション」

自分も大変なのにあの家には子供が・・・お年寄りが・・・とみんなで分け合ったり
自分の物を持ち寄ったりで何とか堪え忍んでいます。

私も都内から持って行った「カップ麺」や「水」「お饅頭」をご近所に配りました。
ガスが止まっていればオール電化住宅がお風呂をお貸しするなど本当にすごい助け合いに
前進のエネルギーを感じました。

Posted at 2011/03/26 01:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

す~ぱ~うるとら ご無沙汰致しておりました。

す~ぱ~うるとら ご無沙汰致しておりました。皆様 お元気でしたでしょうか??

私 寒太郞は本当に本当にご無沙汰致しておりました。
発端は仕事の関係で札幌 仙台に長居していたこととPCを買い換えたときに
それまでCookieiに頼っていたため「ログインできんじゃん・・・」状態が続き
ついつい遠ざかってしまいました。

今は一旦都内に戻ってきておりましたのでせめて皆様にご報告を・・と思いました。

また来月末からも群馬 仙台行ったり来たりになる予定ですが最近本当に走行距離が伸びていないので・・・・機械は動かさないのが一番よくない・・・の持論の元この期間に少しでも乗り回したいと思っております。

あっまだリコール修理受けていません。

これからもぜひぜひ宜しくお願い致します。
Posted at 2011/02/26 20:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

止められない! 止まらない!

止められない! 止まらない!今日はとうとうやっちゃいました。
初めてのジテ通

自宅から職場までどれくらいの時間が掛かるか分からなかったので早めに出たら結構早く着きそうだったので途中の神宮 いちょう並木でひと休み・・。
神宮球場で何かあるらしく既に車道はバスで混雑しておりましたがそれを横目にす~いすい。 きもちいい~っ!!

本日サイクルコンピューターの結果は走行距離9.6KM 所要時間37分 そして消費カロリー 137.9kcal・・・えっ 動悸 息切れ めまいとの交換にしては大して消費していないのね・・と思いながら今出始めてきた筋肉痛にフェルビナクを塗りながら(笑)プログ書いてます。

Posted at 2009/04/20 21:20:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近 ジテ通始めました。 (^_^)v」
何シテル?   05/07 23:58
08年10月 IS250AWDが納車となりました寒太郎です。 何故か冬になると元気になり帰省やスキーに出掛けたりするのでAWDにしました。   最近調子に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
AWDが欲しくてBMWX3やアウディからハリアー・レガシーまで「輸入車継続」か「国産車回 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのターボ車しかもツインターボ トルセンLSDをオプションで取り付けましたが実は全く ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての「輸入車」でした。なかなか輸入車のDは敷居が高いと思っていたのですが営業の方の気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
328iからの乗り換えでBMWの連チャンです。それだけこのE46を気に入っていました。低 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation