
今日は久々一息入れるためゆっくりお買い物
フッと見ると近くの桜は気づかないうちに散り始めていました。
今年の桜もきれいに咲いているのにいつものように見てくれないのか何となく寂しげに見えました。
色々な面で意図的に自粛するつもりがなくとも何か「その気にならなかった」というのが本音です。
GWには最近始めたデジイチを手にどこかに出かけられたら・・と思案中です。
実家は今回一番震度の大きかった6強を3/11の本震 4/7の余震と2度も被災した地域でしたが「耐震設計」が幸いしてか家財があり得ないくらい散らばり壊れた程度・・・耐震ラッチは揺れ方で無意味の場合があるようでした・・・で済みましたが親戚が津波の被害を受けたので協力しながら歩み出しています。
多くの方が体験しているとおり「オール電化住宅」でしたので雪が降っている中数日間の停電が電力依存の現況を更に強烈に感じることが出来ました。
地震に対する意識が高い仙台市でしたが「防災用品」などの準備は意外とまさかの時に全て揃っていなかったりして今回を機に再度用意し直そうと思っています。
まずはGWまでに気持ちの盛り上げに取り組みたいと思います。
ISは仙台のディーラーにてリコール対応終了致しました。
地震の時も心配で家まで確認しにきてくれて大地震後も取りに来て頂いたりで本当に有り難かったです。
Posted at 2011/04/13 14:08:16 | |
トラックバック(0) | 日記