• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@25T‐EXのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

サスペンションの交換

サスペンションの交換冬休みを使って以前から気になっていた乗り心地の改善を求めて自力でサスペンションの交換にチャレンジしてみました、プランは8年以上使用したRS★R Best☆iから保管してあった純正サスペンションに戻します。



まずは8年以上倉庫の奥深くダンボールの中に眠ってた純正サスペンションを引っ張り出し、状態の確認です、これ自体は約4年間距離にして22700㎞使った物です、オイル漏れや抜けは無く、アッパーマウントのひび割れも無かった為これを清掃し再利用します。

諸先輩方の整備ブログや同じ形式の足回り動画を頭に入れて作業を開始するも順調には行かず、軽く知恵の輪状態になりつつも片方が終わればもう片方の交換はスムーズに終わりました。

見た目の変化は元々車高調でも限界近くまで車高上げていた為ホイールハウスの隙間はフロントが指2本→2.5本、リアが指1本→2本とそこまで変化はありませんでした(タイヤは225/45を使用)、乗り心地はそこそこマイルドになったくらいですね、逆にRS★R Best☆iが街乗り向けの車高調だと再確認できました、軽く通勤路を流した感じ路面の悪い道路を通常速度で走っても不快感が無いあたり純正の懐の深さが伺えます。

終わってみれば全身筋肉痛です…、長い連休にやって正解でした。
Posted at 2018/12/31 10:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル交換歴 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/438114/car/3391669/7800484/note.aspx
何シテル?   05/19 08:43
ヽ( ・`ω・´)ゝ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
令和5年1月中旬に中古車で購入、令和3年登録のディーラー社用車だった個体です。 25T ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成20年9月に購入、平成18年7月登録、走行距離5000㎞の試乗車だった個体です、 ス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation