• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@25T‐EXのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

異音対策やメンテ等々…。

異音対策やメンテ等々…。先日近所のショッピングモールに向かう途中で黄色の初代アクセラスポーツとすれ違いなんだか得した気分に、恐らくMSアクセラに遭遇するよりレアな気がします。

さて、数週間前から異音に悩まされる様になりました、段差や路面状況の悪いところを通過するとリア付近から「ゴトゴト…」という感じに、アクセラの場合スタビリンクが定番の異音発生源ですが順番に原因を潰していくことにしました。

タイヤ→パンクはしてないし空気圧も正常
ホイール→ガタや破損は見られない
足回り→オイル漏れはしてない、取付部を増し締め
各アーム類→緩んでない、これも各部増し締め
ハブベアリング→異音やガタは見られない

これでも異音は収まらないのでボディを疑う
何故かリアスポイラーがガタガタになっていた→取付ナットを増し締めして対処
リアハッチが異音の原因になる事があるそうなのでハッチの取付部分を増し締め、ボディとハッチが当たる部分にクッションフェルトを貼る(画像の茶色い●)
これで異音はスッキリ無くなりました、本来はストライカーの位置調整しないと駄目だと思うんですがもういろいろ面倒で…

あとは初めてエアコンのガス補充&添加剤も入れてみました、特に冷えに問題はないと思ってたのですが製造から14年間一度もチェックしてなかったので施工してみました、画像は添加剤とガス(1缶で200g)を入れた状態の圧力計です↓

丁度いい感じじゃないでしょうか、この炎天下でも風量を少し下げるくらいには冷却性能が戻りました。

今回はこんなところで(^^)/
Posted at 2020/08/14 08:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル交換歴 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/438114/car/3391669/7800484/note.aspx
何シテル?   05/19 08:43
ヽ( ・`ω・´)ゝ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
令和5年1月中旬に中古車で購入、令和3年登録のディーラー社用車だった個体です。 25T ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成20年9月に購入、平成18年7月登録、走行距離5000㎞の試乗車だった個体です、 ス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation