
イヤイヤ、どーも(^0^)/
行ったっすよ!大阪!「K-BREAK10周年記念イベント」!!!
イヤイヤ、スゲかったです!!!
つぅ事で、いつも通り前日から(笑)
18日朝10時、仕事終わり帰宅。
洗車&車中泊セット&クーラーBox積載&シャワー&給油&酒セット買い出し・・・
12:40出発!
(仕事終わりに、中央道下り50km以上の渋滞との事・・・ありえん

)
順調に、北関東道→八王子廻りで中央道へ。
八ヶ岳付近(たぶん)で、シルバーのシャコタンCUBEが、チンスポ号後ろにピタリと・・・
オラが前車を抜くと、やはり後ろにCUBE・・・
しばらくすると、チンスポ号をズバーンと抜いて行きました・・・
(オラ、軽だし痺れきらしたか?)
すると、前方の路肩にあのCUBE・・・オシッコだなオイ
燃料補給の為、SA駐車場へ入る。
真横にピタリ、あのCUBE登場・・・
コレってヤバイ展開ってヤツ?(T-T)
『どうも!コンチワ!』
?
『カナリ、やってますね! 俺、この車以外にも、こんなの乗ってるんです。基本シャコタン好きなんで(笑)』
mixiメインで、カナリのお方とお友達になりました(^0^)/
香川へ加工テッチンを引取に行くとの事でした。
年齢も近く、CUBEから流れる曲は昭和。
あちらは、本物旧車所有。
オラはチンスポ号1台のみ
いつの日かきっと!
テンションUp(^0^)/
お互いの安全を祈願しお別れしました。
あっ、途中の路肩停車は、チンスポ号を撮ろうと、停車してくれたそうですm(__)m
その後も順調に、走行。
途中、再度給油し、イヤー、やっぱ遠征って何だか分からんが『最高だぜ!』
と、独り言を言いながら名神高速までエンジョイDrive。
そう、
『阪神高速』乗るまでは・・・
(T-T)
東日本在住の皆さんなら、お分かりになると思いますが、『阪神高速』はコチラで言うトコの『首都高』です。
恐ろしかった
イヤー、まじ恐ろしかったです!
『目』『頭』『ハンドル』『度胸?』『風?』
いわゆる『オラの五感』の、MAX Powerが必要でした
ちなみに、首都高は余裕でござんすョ(^0^)/
あの交通量であの流れ・・・
中央道の、かっ飛び走行をそのままに、『あっち行け!』『こっち行け!』『あっち行ってクイックでこっち行って、またあっち行け!』
(T-T)
ナビがそう言う
よく無事到着したモンだ(笑)
が、しかし・・・
肝心な『泉フェニックス』がオラのナビには無い(笑)
ところがドッコイ! ごっちん&親ごっちんさんが、『必殺!先回り』
(^0^)/
ありがとうッす!
TELナビで、やっとこさ現地合流成功!
22時到着。超順調往路。
ごっちん、『買い出し行ってくるわ』
とコンビニへ。
オラは、『恐怖の阪神高速』を走り抜けた安堵感もあり、積載した断熱マットを、現地埠頭のアスファルトに敷き、キンキンの発泡酒をグワーッと飲む。
星空・・・そして夜空を泳ぐジェット・・・海風・・・そして仲間・・・
疲れもあり、500の約半分で酔っ払い
そして買い出しに行った、ごっちん親子が戻る・・・
ん?
ごっちんホビの後ろに、黒バモ・・・
WORKの深リム、GTウイング、怪しいGoldライン・・・
『イヤイヤ!どうもチンスポさん!』
と言いながら・・・
広域〇力団〇長がオラに近づいて来た
自然と逃げました
ま、まさか!
『はろすぺ軍団』&『V/C/O/C・WEST』
トラックマさん参上!
お連れの、アトレー乗りのお方(オラと境遇一致

解る人には解るかと・・・(笑)&(泣))
ごっちん親子&トラックマさん&同士&オラ。
星空埠頭で前夜祭(笑)
サイコーの一時です。
ありがとうネ!
遠征の度に、オラのみんカラ友達が・・・
お世話になりますm(__)m
あまりの安堵感にて、サッパリスッキリ何を話しながら飲んだんだのか、思い出せん
19日AM1時頃就寝。
AM4時頃、『CAR・CLUBハロー』
はろすぺ社長さんから、現着TEL。
寝ぼけ眼で通りを見る・・・
見たサ・・・
キャリアCAR3台、もちろん上には、ド派手Custom・Superマシン。
それを挟む様に・・・
『はろすぺ軍団』参上!!!
(T-T)
埠頭横、アスファルト、車列、夜明け前、・・・そこに・・・
近寄れない迫力。
暗い・・・でも、真っ暗じゃない・・・夜明け前。
寒気がした。
・・・先月の事。はろすぺ社長さんとのTEL・・・
『軍団メンバー、相当気合い入れてますよ。バリバリ行きますよ。』
穏やかな口調だった・・・静かな闘志を思い知らされた瞬間だった。
いちギャラリーとして、ニヤケ顔で立っていたんだろな。
そして、mixi友達のStardustさんバニング連合参上!!(^0^)/
キャリアCARから車が降ろされる。
『じゃぁ行こか』
と社長さん。
一列でGATEへ向かう、夜明け前・・・
シビレた。
このまま、どこかにツルんで行きたいと思った。
この『軍団』にオラは混じってる!!!
夜明け前・・・18台の車列・・・その中の一台。
サイコーに嬉しかった!!!
エントリー車1000台が、夜明け前の会場に集結
はろすぺ軍団は、もちろん整列。
その一台一台の横には、『はろーすぺしゃる』の幟・・・(T-T)
夢の様だったよ。
車列の前には、はろすぺブース!
そして、そこには気合いのメンバー&スタッフ。
目立ちマクリです。o(^-^)o
何をしていいのか、分からずただウロウロしていると・・・!
mixi友達の『激しぃ君』さん登場!!!(^0^)/
今回も気合いの下道爆走(^0^)/
本当、好きですョ!
あなたの元気な顔を見ると、何だか元気になります!!!
あっ、変な意味の好きじゃありませんから心配無く~(^0^)/
続いて『vamoやん』さん、もちろんカップルで登場!!!(^0^)/
すると、『5000バモさんに会いました?来てるみたいですよ!』
マジ?
そして捜す・・・
さらに捜す・・・
車は分かるが、なんせ初対面。顔がお互い分からん(T-T)
駐車場と会場は別だし、会場はメチャメチャ広いし、人がいっぱいいる
ごめんなさい!会えませんでした(T-T)
琵琶湖で会えたらイイな
会場は、雑誌で見た事のある車が、たくさんエントリーしていましたo(^-^)o
尚、はろすぺ軍団&オラ的に気になるマシーンは、後でフォトギャラに載せますネ!
そして、各部門の受賞車種発表!
『はろすぺ軍団』から、第1位受賞した車がありました!!!(^0^)/
ものスゲー事ッすよ!!!
ハンパ無い、納得の仕様ですよo(^-^)o
とにかく、『はろすぺ軍団』の一員として参加させて頂いただけで、胸が一杯になります!!!(泣)
何から何まで、お世話になり、社長さんはじめスタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
サイコーのMemoryになりました!!!
そして、閉幕。
軍団皆さんの引き上げる勇姿を見届け、いざ帰路へ。
『恐怖の阪神高速』をナントカ抜けて中央道。(阪神高速は、エントリー車のサーキット状態

)
・・・?
・・・この先渋滞、35km。
草津SA堕ちました

(群馬の草津じゃないよ)
20日4:30起床。
いざ、我が家へ再始動・・・
紫のハイウェイを走り抜ける・・・サイコーだ。
駒ヶ岳SAで、かき揚げソバを食べ、バリバリ走行!
あれ?前方にイカシタバモス発見!遠くからでも、イジッてるのがわかる!
色はGold。珍しい!まさかトモ太代表?
いや、違う!リアガラスにプレイボーイのうさチャンステッカー、リアバンパー下に、つり輪!
後ろをしばらくランデブー(^0^)/イヤッホーイ!
山梨のインターでお別れでした。
クラクション&ハザードでバイバイ(^0^)/
順調に昼頃無事帰宅しました。1442km。
とにかく、『最高』の3日間でした!
関わって頂いた全ての皆さん、ありがとうございました!!!
またヨロシク!!!