あらいレーシング・オリジナルオイルクーラー
1
昨日、ジョイ本へオイルクーラー自作するため材料を物色。
すると、金物コーナーに「ぶいんぐぉー」の品を発見する!!!
やったぜ、これさえ見つかれば後はチョロイ。
画像以外に、小ネジ、ステーを購入しました。
2
まず、天ぷらの油切り風の金物に穴開け。5mm穴2ケ所(取付用)&20mm穴2ケ所(ホースをつなぐボルト用)
ステン用ドリルで、モミまくり

3
ボルトをなんとか通したら色塗り。
サフェーサー代わりに、マフラーに使った耐熱スプレーを噴き、マッドブラックを吹き付けました。
もう、ほぼ完成

(笑)
4
取付場所は、ナンバー位置にしました。
スケスケなんで、得意の「炭入り防臭シート」を貼付け。
本当、いいわ、このシート。
炭入りだし。
(笑)
5
はい、装着!!!
ホースをボルトにねじ込み、ホースパッキンで締め、ホースを適当にグリル穴に通せば・・・
アライレーシング・オリジナルオイルクーラーの完成!!!
6
ナンバーは右へ。
お約束の角度はキメてありますが、スモークカバーは雰囲気的に外しました。
7
そして、hitoshiさんから、猪苗代で頂いた物を中に・・・
いいじゃん!!!
ナンチャッテオイルクーラーなんだから、これもありさ(^0^)/
8
ちゅう事で、今日現在の旧車&街道レーサー仕様です。
雰囲気出てキター!!!
バモちゃん号に、置いて行かれない様に頑張りマッセ!!!
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク