• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

バイパートラック

バイパートラック カッコいいでしょー。バイパートラック(外国のネットで書いてあった呼び方)しかもポリス仕様!この間ツーピースさんのところで見つけて買っちゃた!あー本物が欲しい…数年前に今のダッジバン買う時にバイパートラックが候補だったけど諸事情で買えなかったからなー。馬力こそ他のトラックに抜かれいるようですが、私にとって理想の車!子供らの教育費がまだかからない今のうちに手に入れておきたいです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/28 20:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

飛鳥III
ハルアさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 21:30
SRT/10 のミニカー かわいいですね~~~
でも 本物は かわいくないですよ~~~
走りが・・・・・・・・

当社の向上には 1/1のミニカー
オモチャばかりです
今日も 1/1ミニカーが入庫しました。
さ~あ ・・それは ブログで・・・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 22:13
1/1のオモチャいいですね!
車って確かに高いですけど、子供の頃
ミニカーで遊んだ事ある人なら
車ってただの移動手段ではなく、走る楽しみが
あるってわかるはず。
大人になると、現実に考えてしまい
車は楽しむモノではなく、家族の移動手段ってなってしまうんでしょうけど…
車をオモチャのように扱う感覚、大事にしたいです。
2010年6月28日 22:34
オモチャコレクターzoldaでつ。
アメリカのミニカーは何でこんな面白いものばかりなのかね?
ホットウィールとか集めてたけど売っちゃったからなぁ~
今やトランスフォーマーのバンブルビーしかありません。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:59
ゾルダのコレクションは

マニアックなモノ多かったね。

ハイエース購入するため、手放したけど

よくぞガンバリました。
2010年6月28日 22:58
ミニカーも・・・厚いなぁ~

カクイイです。

ツーピースさんでしたね!   よしっ。
コメントへの返答
2010年6月29日 0:04
ネット通販がメインなので、

サイトに飛ぶと、ざくざくと製品出てきますよ!


2010年6月28日 23:00
これ、確かに良いですね!!(^_^)v

確かに1/1のおもちゃ欲しくなってしまいます!!(^_^)v

なんかこうしてみると、ピックアップのパトカーもありですし、かっこいいですよね!!!(^o^)/
コメントへの返答
2010年6月29日 0:05
こんなパトカー追われると、怖いですね

リアルにあるのかな〜?

2010年6月29日 4:52
1/1 モデル いっちゃいますか!!

買っちゃえば何とか成りますよ・・・ふっふっふっ・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 6:00
イヒッヒッ(笑)

いっちゃいますかー!

そうしたら、サニトラを手放すか…

SRTで通勤しますよ!

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation