• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

イベントに前に実はこんな事が…

イベントに前に実はこんな事が… としまえんの前日、グリモンの引き取りに
レーストラックさんにお邪魔したところ、
タカハシさんから
「エンジンオイル交換してないから入れていく?」
と聞かれ。「はい!入れていきますか!」
と返事したところ…
タカハシさん「ゾルダがやるんだよ!」
と爆弾発言にゾルダ放心状態(笑)
「俺がやると金が発生しちゃうでしょ!」とタカハシさん
ゾルダは断れない状況になり
急遽ピットで作業をすることに(笑)
ツナギまで貸して頂きさらに
メカニックのI君までアシスタントにつけてもらい
作業を始めます。
I君にあれこれ教わりながらオイル交換を
無事に終えます。
今回はドレンも無事に外れ(笑)
問題無くオイル交換を完了!!!
後に聞くと、あのレーストラックで
作業することは聖地にヘッポコ整備士の自分が足を
踏み入れるくらいおこがましい事と
ゾルダは考えていたようです。

ま〜確かに…緊張はするよな…
でも、このような機会を頂けたのは
ありがたいことでいい経験をさせて頂いたと思います。
この日を事を忘れずに、ゾルダにはメカニックとしての
プライド取り戻して欲しい。

P.Sゾルダはヘッポコですが整備士のため特別に
ピットを使わせて頂きました。
誰でも使えるのではないのでご注意ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 22:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

我慢出来ずに
白二世さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 22:27
ゾルダとてもいい経験しましたね


中学生の職場体験みたいだけどグッド(上向き矢印)


ヘタレだから、この凄い機会の経験を元に整備士としての気持ちを高めて新たなる人生を切り開いてほしいですなパンチ
コメントへの返答
2010年10月19日 6:58
久しぶりに真剣な表情をみたよ。弟子入りするといいんだけどね。
2010年10月18日 22:29
写真を見てると、ゾルさんがものすごーーーーーーーーーく緊張していることがよーーーく分かりますね!!(笑)

ホント、どこにいても何をしていても「笑い」が取れるゾルダ氏・・・・・
うやらましい、そして「憎めない」ゾルさんですね~~~!!^^
(昨日の『成金店長』姿とは大違い!!(爆)

しかし「整備士」の免許持ってるのに、オイル交換で緊張しているのはtorukuさんの車だから???

それとも、自分が「ペーパー整備士」だから!?(こりゃ失敬!!m(_ _)m

どちらにしても、ゾルさんとっても『良いキャラ』ですね!!(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 7:08
レーストラックのピットですよ、緊張はしますよね…たかがジッキアップされどジッキアップ、人様の車をいじってお金を頂くことは責任が発生しますからね…グリモン以外でも常に緊張感持ってて欲しいです。
翌日は緊張もとけハッスルしてましたね(笑)



2010年10月18日 22:30
ドレン外せて良かったですねわーい(嬉しい顔)
またまた吸引機の出番かと思いました冷や汗

どこのSHOPでもガレージは整備士さんの仕事場ですから簡単には貸してもらえないですよね
整備士さん=職人さんですから、いつもガレージ入る時はビクビクしますふらふら
コメントへの返答
2010年10月19日 7:15
そうですね!危険なところでもあるし、空気が違いますよね。私も一時、バイクのタイヤショップや自転車ショップでいじってましたけど、平気に工具貸してと顔もしらぬ初めてあったお客さんに言われたことがあり困りましたね…ボールペンじゃないんだよってね!

2010年10月18日 22:32
何事にも勝る
経験ですね!

たかがオイル交換
されどオイル交換!!

基礎からこつこつと
頑張って下さい!!!


コメントへの返答
2010年10月19日 7:23
オイル交換だってドレンがきちんと締まってなかったら漏れて焼き付くし、ジッキアップもひとつ間違えば潰され死ぬだろうしなめてはいけないですね…基本を怠るべからずを肝に命じます!
2010年10月18日 23:06
ソルダさんはいつもなにげに活躍するんすね、

頑張れ工場長(^^)

早く一人前になってほしいです♪

えらそうにごめんなさい、
コメントへの返答
2010年10月19日 7:27
応援ありがとうございます。ゾルダも喜びます!私は口だけで実際に動くゾルダはエライんですよ(笑)でも勘違いしないように私がコントロールしてます!
2010年10月18日 23:15
ここでもゾルダさん大活躍ですね。
ある意味torukuさんのブログなのに、ゾルダさんの日常公開になってますね(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 7:32
こんなネタの宝庫なかなかいない使わない手はないですよね(笑)つうかゾルダみんカラサボり過ぎ!
2010年10月18日 23:41
オイル交換ですね(^O^)


いきなりのご指名で焦ったでしょう。でも無事に交換できてよかったですね。


それにしてもダッジバンが気になります!
コメントへの返答
2010年10月19日 7:36
焦りますよね!私でも緊張しますね。ただチャンスですよね技術を学べる…本当ありがたいです。グリモン遠征ツアーでそちら方面行きますね!
2010年10月19日 7:11
タカハシさんの親心ステキですね♪

笑いはかなりのレベルなので メカの腕も上がれば…
新しいジャンルのメカ誕生ですね(笑)

torukuさん いつか走る方のオフもやろうよ
遠くまで走ってキャンプでもしたいぃ~っっ(≧∇≦)

コメントへの返答
2010年10月19日 8:15
ゾルダには新しいジャンルを開拓してもらいますか
笑うセールスマンならぬ
笑うメカニックマン、ドーン!!

走るのもやりますか!
遠征ツーリング企画ね。
了解!
2010年10月19日 19:42
イベント お疲れ様で した。皆様ありがとうございた。
出展はブッチャヶ腰が重かったのですが
皆さんのお陰で 楽しく 有意義に 終わる事 できました
又 集まりましょう!!

ゾルダ氏・・ うちで オイル交換 した 以上は
プライド もって オイル交換 で語れるように 
がんばってもらったイです
たかが  オイル交換 されどオイル交換
忘れずに。

そんなつもりで ツナギ あげたのだから
私の 怨念・・・いや 魂が 入っているので
沢山 仕事で 汚れる事を 希望します
しかし!!
洗濯とか 怠ったり したら 怨念が・・・・・・(笑)

まあ がんばって ください。
足元を見ながら。















コメントへの返答
2010年10月19日 21:47
お疲れ様でした!!
私も今回沢山の勉強をさせて頂きありがとうございます。
御社のスタッフの方とも意気投合でき
ちょっとした達成感がありました(笑)
I君はオープンから常にたちっ放しでがんばってたし彼ながらやれる事を一生懸命してました。
対外の人は前日の疲れでダウンしてました(笑)
御社のスタッフは本当にまじめで大好きです。
ゾルダ…当日オイルのことでまさに言われた通りの質問をされたようで、
頭がハゲいや、真っ白になってしまい。
行き詰まってしまったようです。
帰宅後電話したら、そんな事をいってました。
ただ、今回違うのは落ち込むのではなく
次にはがんばろう!!って言ってくれたので
少しは前向きになったようです(笑)
ピットでの事が彼を向上させています。
私も足元見ながら、しっかり地盤を固めて初心を忘れずにがんばります!
ありがとうございました!
2010年10月19日 19:45
追伸・・・・・・

ダッジバン アメ車ワールド にアップされています
今回 このコーナー 初チャレ の
動画・・・ もあります

是非見てみてください

ヤッパ 走ってる 方が カッコイイね~~
コメントへの返答
2010年10月19日 21:57
ハイ!
しかと確認しました!

嬉しいです。(笑)
会社の同僚も見て興奮してました!

動画もちゃんと見ましたよ(笑)

走行する姿なんて、自分では普段見る事ができないから新鮮でした!

これからも、チョビチョビいじっていきましょう!

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation